HOME»ITパスポート掲示板»【???】平成27年秋期 問44【???】
投稿する
【???】平成27年秋期 問44【???】 [1149]
pi-naさん(No.1)
下記のような解説・解答なのですが、問題文を見るとシステムテストも生産性が4なので、答えは13ではないでしょうか???
工数が判明している外部設計の生産性を1として他の工程の生産性を考えると、
外部設計 … 1
プログラミング … 1/4
内部設計 … 1/2
結合テスト … 1/2
システムテスト … 1
生産性が1/2だと、必要な工数は2倍、生産性が1/4であれば必要な工数は4倍になるので、外部設計の工数1人月を基にそれぞれの工数が計算できます。
外部設計 … 1人月
プログラミング … 4人月
内部設計 … 2人月
結合テスト … 2人月
システムテスト … 1人月
プロジェクト全体の工数は、
1+4+2+2+1=10(人月)
工数が判明している外部設計の生産性を1として他の工程の生産性を考えると、
外部設計 … 1
プログラミング … 1/4
内部設計 … 1/2
結合テスト … 1/2
システムテスト … 1
生産性が1/2だと、必要な工数は2倍、生産性が1/4であれば必要な工数は4倍になるので、外部設計の工数1人月を基にそれぞれの工数が計算できます。
外部設計 … 1人月
プログラミング … 4人月
内部設計 … 2人月
結合テスト … 2人月
システムテスト … 1人月
プロジェクト全体の工数は、
1+4+2+2+1=10(人月)
2017.02.07 18:28
管理人(No.2)
設問が「外部設計に1人月を要するとき,プロジェクト全体の工数は何人月必要か。」というものですので、外部設計の生産性を基準(100%)にしています。記述中に「外部設計とシステムテストの生産性は4である。」とあるので、
外部設計の生産性=システムテストの生産性
外部設計の工数=システムテストの工数
となります。
外部設計の生産性=システムテストの生産性
外部設計の工数=システムテストの工数
となります。
2017.02.08 09:52
ささにしきさん(No.3)
この問題の解説は「生産性を規模÷工数で表すものとする」の式を一切含めていないことが疑問です。(私もこの解説では何だかわかりません)
問題文では下記のことが読み取れます。
生産性=規模÷工数
プログラミングの生産性=1
内部設計と結合テストの生産性=2
外部設計とシステムテストの生産性=4
外部設計の工数は1人月とする
まず外部設計の生産性と工数が分かっているので式に当てはめて規模を明確にします。
4=?÷1なので?(規模)は4です。
規模が分かったので後は各作業を式に当てはめて計算するだけです。
外部設計の工数は1人月(問題文表記)
内部設計の工数 2=4÷!、!は2人月
プログラミングの工数 1=4÷!、!は4人月
結合テストの工数 2=4÷!、!は2人月
システムテストの工数 4=4÷!、!は1人月
これらの合計1+2+4+2+1=10人月となります。
問題文では下記のことが読み取れます。
生産性=規模÷工数
プログラミングの生産性=1
内部設計と結合テストの生産性=2
外部設計とシステムテストの生産性=4
外部設計の工数は1人月とする
まず外部設計の生産性と工数が分かっているので式に当てはめて規模を明確にします。
4=?÷1なので?(規模)は4です。
規模が分かったので後は各作業を式に当てはめて計算するだけです。
外部設計の工数は1人月(問題文表記)
内部設計の工数 2=4÷!、!は2人月
プログラミングの工数 1=4÷!、!は4人月
結合テストの工数 2=4÷!、!は2人月
システムテストの工数 4=4÷!、!は1人月
これらの合計1+2+4+2+1=10人月となります。
2017.02.08 10:19