不合格…。勉強方法を教えて下さい。
広告
砂糖さん
(No.1)
始めまして。
私は四月からITパスポートの勉強を平日のみ1時間から2時間程勉強しています。
勉強方法は1時間程「ゼロから始めるITパスポートの教科書」を使い、インプットし、残り1時間でこのサイトの過去問道場で、各年度の問題をしています。
それで、4月後半に一度試験を受けたのですが、結果は総合点570点(ストラテジ555点、マネジメント635点、テクノロジ415点)で不合格でした。
ここで、改めて学習をしなおし、用語の理解(暗記も)を意識しつつ、過去問道場で25年度問題から24年度の問題をやり直し、先日の5月18日にまた受験したのですが、結果は535点(ストラテジ515点、マネジメント505点、テクノロジ440点)でした。
ここで、点数が下がったのはダメージが大きく、今後の勉強方法が見出せません。
やはりテクノロジ系を中心にしつつ、教科書を全体的に、インプット学習をし直した方が良いのか。
それとも全ての年度の過去問や過去問の参考書を購入し、やり込み、問題に慣れた方がいいのか。皆様のアドバイスを頂きたいです。
なお、今では教科書を三度ほど読み、6割程度の理解、暗記はできています。
過去問は25年、24年度のものなら計算問題はてんでダメなのですが、その他は解ける自信があります。暗記に近いかもしれませんが。
何か効率の悪い自分ですが、そんな自分にとって良さそうな勉強方法、参考書、試験に対するアドバイスをお願いします。
私は四月からITパスポートの勉強を平日のみ1時間から2時間程勉強しています。
勉強方法は1時間程「ゼロから始めるITパスポートの教科書」を使い、インプットし、残り1時間でこのサイトの過去問道場で、各年度の問題をしています。
それで、4月後半に一度試験を受けたのですが、結果は総合点570点(ストラテジ555点、マネジメント635点、テクノロジ415点)で不合格でした。
ここで、改めて学習をしなおし、用語の理解(暗記も)を意識しつつ、過去問道場で25年度問題から24年度の問題をやり直し、先日の5月18日にまた受験したのですが、結果は535点(ストラテジ515点、マネジメント505点、テクノロジ440点)でした。
ここで、点数が下がったのはダメージが大きく、今後の勉強方法が見出せません。
やはりテクノロジ系を中心にしつつ、教科書を全体的に、インプット学習をし直した方が良いのか。
それとも全ての年度の過去問や過去問の参考書を購入し、やり込み、問題に慣れた方がいいのか。皆様のアドバイスを頂きたいです。
なお、今では教科書を三度ほど読み、6割程度の理解、暗記はできています。
過去問は25年、24年度のものなら計算問題はてんでダメなのですが、その他は解ける自信があります。暗記に近いかもしれませんが。
何か効率の悪い自分ですが、そんな自分にとって良さそうな勉強方法、参考書、試験に対するアドバイスをお願いします。
2013.05.19 14:54
ケンちゃんさん
(No.2)
お疲れ様です。参考書などの練習問題は、過去問である場合がほとんどですよね。でも、その上で再度過去問を解いても、その問題を覚えていたら正解してしまいます。なので、最終確認のために、2回分くらいの過去問には手を付けずないほうがいいと思います。と、今更言っても手遅れですよね。
やはり、言葉の意味などは、過去問を通してではなく、手間はかかりますが、本質的に理解するべきでしょう。そうすれば、違った方向からの言い回しをされても、困ることはないと思います。計算問題も同じです。意味を理解すれば、何をどのように計算すればいいか分かりますから。
やはり、言葉の意味などは、過去問を通してではなく、手間はかかりますが、本質的に理解するべきでしょう。そうすれば、違った方向からの言い回しをされても、困ることはないと思います。計算問題も同じです。意味を理解すれば、何をどのように計算すればいいか分かりますから。
2013.05.19 16:25
にゃーみーさん
(No.3)
>砂糖様
初めまして、にゃーみーと申します。投稿を拝見させて頂いたので、コメントさせて頂きます。私は、他人に言える立場ではないんですが、残念ながら4回受けても取得に至っていません。ちなみに、今までの勉強方法に関しては、ここに書いてしまうと長くなるので、301の投稿、あと405にも掲載してあるので、お時間のある時に併せて拝見して頂ければ幸いです。
私も、この間の投稿にて砂糖様と似たような事を考えましたが自分1人では分からず、405にてその事を書いたら3人の方からコメントを頂き、特にポニョ部長様から「公式は万能だけど、理屈が理解できてると思えばそうでもないのではないか。」という指摘をコメントで頂き、考えが変わりました。だから、以前より点数が下がっているのであれば、もしかしたら、この指摘もわずかながら当てはまるのではないでしょうか。あくまで、私の個人的な意見ではありますが。
もし、現在の勉強方法が砂糖様にとって納得いかないとも感じるのであれば、勉強方法をもう少し工夫してみるのも良いと思われます。此方のサイトには管理人様や様々な方が勉強方法を掲載しておられるので、砂糖様が納得できる方法を探すのも手だと思います。あと、過去問に関しては答えだけではなく、解説も併せて読むようにするのも良いと思われます。ケンちゃん様のコメントにもありますが、問題や答えをただ覚えてしまっては正解する気になってしまい、理解に至らないとも思われます。最後に、残り1時間で過去問・・・とコメントに掲載されていましたが、残り1時間であれば用語などの見直しに当てても良いと思われます。実際、過去問と同じ問題は出ないですから、過去問に出ない用語が出てしまい対応できなくなる事を考えると、焦ってしまう事もあるかもしれませんので。
つたない長文乱文失礼しました。アドバイス・・と言えるかどうか分かりませんが、このコメントが少しながらでも一助になれば幸いです。お互い頑張りましょう。では、失礼します。
2013.05.19 18:27
にゃーみーさん
(No.4)
>ケンちゃん様
お久しぶりです。にゃーみーと申します。以前は、私の参考書の件についてコメントして頂き、ありがとうございました。
しかし、私も4回目でも取得できずにいます・・・。
ところで、ケンちゃん様は先程砂糖様のコメントにも掲載させて頂いた405の投稿は拝見させたのでしょうか?もし、拝見されていないのであれば、お時間のある時に拝見して頂き、ご意見があれば、コメントして頂ければ幸いです。(1,2程質問を掲載させて頂いてます。)
特に全然この投稿では関係ないかもしれませんが、405で2つ目に過去問の件にて質問をさせて頂きました。その質問は、今まで掲示板を拝見していて、私が感じていたことなのですが、実際にはどうなのか自分1人では見当がつかず、今まで掲示板でも中々質問できませんでした。しかし、3人の方からコメントを頂き、取得に関しての考えが変わりました。私も未だに取得できていないため、他人に言える立場ではないのですが、取得に向けて頑張りたいと思います。つたない長文乱文失礼しました。
2013.05.19 18:41
にゃーみーさん
(No.5)
>ケンちゃん様
「405の投稿は拝見されたのでしょうか?」でした。すみません。
2013.05.19 18:43
名無しさんさん
(No.6)
一旦過去問解いたら間違った所をノートに写して復習するのがいいと思いますよ。
2013.05.20 09:23
砂糖さん
(No.7)
けんちゃんさん
たしかに、私はここでの過去問の解答を暗記している部分がありました。学習しているつもりになっていたのかもしれません。
アドバイス通りにもう一度教科書を学習し直そうと思います。
まだ、手をつけていない過去問があるので、試験を受ける前に腕試しのつもりで、もう一度取り組もうと思います。
解答ありがとうございました。
たしかに、私はここでの過去問の解答を暗記している部分がありました。学習しているつもりになっていたのかもしれません。
アドバイス通りにもう一度教科書を学習し直そうと思います。
まだ、手をつけていない過去問があるので、試験を受ける前に腕試しのつもりで、もう一度取り組もうと思います。
解答ありがとうございました。
2013.05.20 09:24
砂糖さん
(No.8)
にゃーみーさん
過去にもそのような質問があったのですね、後ほど確認させていただきます。
理屈の理解ができていないと言われてそうではないかとおもいました。
けんちゃんさんが言っていたように本質の理解を意識し、学習したいと思います。
まずは今まで過去問に使ってた時間を用語の暗記につかうことにします。
お互い合格に向けがんばりましょう。
解答ありがとうございました。
過去にもそのような質問があったのですね、後ほど確認させていただきます。
理屈の理解ができていないと言われてそうではないかとおもいました。
けんちゃんさんが言っていたように本質の理解を意識し、学習したいと思います。
まずは今まで過去問に使ってた時間を用語の暗記につかうことにします。
お互い合格に向けがんばりましょう。
解答ありがとうございました。
2013.05.20 09:30
砂糖さん
(No.9)
名無しさん
そうですね。過去問を学習するときは、そのようにやっていこうと思います。今は、まだ落ちたばかりですので、復習を兼ねて参考書の重要部分をノートに書き、自分で参考書を作るつもりで頑張ろうと思います。
解答ありがとうございました。
そうですね。過去問を学習するときは、そのようにやっていこうと思います。今は、まだ落ちたばかりですので、復習を兼ねて参考書の重要部分をノートに書き、自分で参考書を作るつもりで頑張ろうと思います。
解答ありがとうございました。
2013.05.20 09:32
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。