ゼロからの挑戦で絶望的

匿名さん  
(No.1)
社内に有資格者が多く、昇給の対象になること、そして自身のコンプレックス脱却のために受験を考えてます。
不純な動機で申し訳ありません。

知識レベルは、パソコン検定という棒にも箸にもかからないような資格の2級と、MOS2010エキスパート、MOS2013のExcelといった程度。
根っからの文系で、いわゆる机上の勉強全般が苦手です。

去年の暮れによくわかるマスターのテキストと、小さいサイズの直前対策版を購入しましたが、範囲が広すぎてインプットの段階で頭がパンクしてしまい、ほったらかしになっています。

わかりやすさナンバー1と謳われているキタミ式は余計なイラストが多すぎてストレスになり、肝心な内容が頭に入りませんでした。

こんなスーパー劣等生の私でも続けられそうな、無理のない初心者向けの学習方法を教えていただけないでしょうか?
2015.08.12 17:23
クリームさん 
(No.2)
パソコン検定の2級というのは「P検 2級」のことですかね?
P検 2級をお持ちなら、テキストの内容がなんとなくはわかるのではと思います。

イラストが気になるようでしたら、「技術評論社のITパスポート合格教本」なんかどうですかね。本屋で見かけたら、軽くパラパラしてみて下さい。
自分は、ITP,FE,APとすべて「合格教本」で勉強しましたよ。

勉強法ですが、会社等から取得期限を決められていないのでしたら、1日30分通勤時間や休憩時間、自宅などでテキストを読んでみてはいかがでしょうか?
参考書の章末問題、分野の確認問題等で間違った問題は復習するなどゆっくり進んでいけばいいと思いますよ。
勉強を無理なく継続するには、「勉強をすることを習慣化する」ことです。理解度を上げることではなく、習慣化し継続すること。
1日10分でも勉強しないとソワソワしてしまうような状態にすることがベストです(笑)
2015.08.13 09:33
匿名さん  
(No.3)
クリーム様
コメントありがとうございます。

パソコン検定=P検です。
たしかに、まったく理解できないというわけではないですね。
ハードウェアには仕事柄慣れ親しんでいることもあって、知識は少しあります。

お勧めいただいてる「ITパスポート  合格教本」は「小難しい参考書は読むと眠くなる…そんな方のために作ったテキストです」という紹介文が気になったので書店でチェックしてみます。

期限は特にないのですが、秋に入学を予定している通信制大学の単位として認められるので、できれば年内には合格したいと思っています。

私が抱える大きな問題は、理数系の話題を前にすると脳と心が萎縮してフリーズ状態になってしまうことです。
ただ悩んでいても解決しませんので、毎日とりあえず30分間だけはテキストを読んで学習習慣を作ることからはじめてみます。

アドヴァイスのおかげで心が晴れやかになりました。
2015.08.13 17:10

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop