どんだけ覚えること多いの?

匿名さん  
(No.1)

お世話になります。
9月中旬から勉強を再開した者です。
こちらでおススメしていただいた技術評論社のITパスポート教本を使っています。
ダラダラ先延ばしを防ぐために12月受験することを決意、受験料も支払い済みです。

ところが参考書を読んでも読んでも、内容が頭に入らず。
学習開始から半月あまり、企業活動の章から進んでない…
出題頻度の高い用語をまとめた単語帳も使っていますが書いただけで全く覚えられません。


学習方法を見直したいのでアドバイスよろしくお願い致します。

社会人で疲れや体調不良で何もできない日も多く、週3日できたらいいほう。
集中することが苦手なので1日あたり最高1h程度です。

一カ月で合格できてしまう要領の良さを持った方が羨ましいです…
2015.09.28 16:22
クリームさん 
(No.2)
以前私がご意見させて頂いた方でしょうか?

一か月で、合格される方は下地ができてる方がほとんどですよ。
業務で経理部・経営戦略室・システム部等々や現役の学生(情報系)で、試験範囲の一部~半分程度を業務で使用中や勉強済の状態で試験勉強をし、受験したと思います。

さて、「参考書を読んでも読んでも、内容が頭に入らず」についてですが、
アウトプットを行っているでしょうか?
このサイトの過去問道場などで、分野を絞ってチャレンジしてみてください。
実際に説明文→用語選択 or 用語→説明文選択  を行うと参考書を読むよりすっと頭に入りますよ。
※用語…知らない、説明文…なにそれ  という状態だと入らないので、なんか見たことあるなー程度にするため参考書を一回通りは読むことをお勧めします。

以前ハードウェア系は携わっているとおっしゃっていたので、息抜きにハードウェア系のページを読んでみたりしてはどうでしょうか?
意外と知っている分野だとこんなもんかってなると思うので、他の分野も理解し始めるとなんだそんなことを聞かれてたのかーといった感じに変わってきますよ。

以前保有資格も書かれていたので、匿名さんならITパスポートも十分取得可能な素質はお持ちだと思います。

頑張ってくださいね。
2015.09.29 10:42
匿名さん 
(No.3)
その節はありがとうございました。

ガイドブック的な「ITパスポート最速合格術」を立ち読みして、学習ペースや時間配分を見直しました。
そもそも、下地のできてなかった自分がいきなり参考書を手にしたのが間違いだったことに気づきました。

参考書も相性が大切だと思うので、ある程度立ち読みして選ぼうと思います。
おすすめしていただいた「合格教本」は著者の嗜好ネタを含んだものが多く、読みづらかったので結局使わなくなりました(苦笑)
変に「わかりやすさ」を謳っているものは自分にはあまり合わないような気がしました。
試験さえ受かればいいのですから、要点がすっきりとシンプルに書かれているものが一番です。

メイン参考書選びに迷っている間の学習はというと、直前対策向けのハンディサイズのものをスキマ時間に読み、こちらのサイトの過去問を解いています。
何度も間違えているうちに覚えてしまうものですね。
当初の不安も少しずつ解消され、なんとかなる気がしてきました。

2015.10.04 19:13

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop