平成27年春期 問60
広告
通りすがりの者さん
(No.1)
解説に書いてある内容についてです。
私の理解では、FQDNは、ホスト名+ドメイン名であり、
www.itpassportsiken.com
はFQDN(完全修飾ドメイン名)、wwwはホスト名、itpassportsiken.comはドメイン名です。
ただし、DNSサーバのAレコードの説明で、
FQDNに対応するIPアドレスという表現以外に、ホスト名に対応するIPアドレス、あるいは、ドメイン名に対応するIPアドレスという表現もよく見かけます(ちゃんとした書籍ですら)。
つまり、FQDNのことを、便宜上(とは思えませんが)、ホスト名やドメイン名と言ってしまっています。
解説で
http?//example.co.jp/index.htmlではexample.co.jがドメイン名とあるのは、そのドメイン名はFQDNの意味であり、
http?//www.itpassportsiken.comのドメイン名はitpassportsiken.comとあるのは、そのドメイン名はFQDNからホスト名wwwを取り除いた正真正銘のドメイン名の意味です。
ドメイン名の意味合いを混在させると、誤解が生じると思います。
また、そもそも問題文の
http?//example.co.jp/index.html
のように、co.jpドメインにホストなんてあるのでしょうか?
私の理解では、FQDNは、ホスト名+ドメイン名であり、
www.itpassportsiken.com
はFQDN(完全修飾ドメイン名)、wwwはホスト名、itpassportsiken.comはドメイン名です。
ただし、DNSサーバのAレコードの説明で、
FQDNに対応するIPアドレスという表現以外に、ホスト名に対応するIPアドレス、あるいは、ドメイン名に対応するIPアドレスという表現もよく見かけます(ちゃんとした書籍ですら)。
つまり、FQDNのことを、便宜上(とは思えませんが)、ホスト名やドメイン名と言ってしまっています。
解説で
http?//example.co.jp/index.htmlではexample.co.jがドメイン名とあるのは、そのドメイン名はFQDNの意味であり、
http?//www.itpassportsiken.comのドメイン名はitpassportsiken.comとあるのは、そのドメイン名はFQDNからホスト名wwwを取り除いた正真正銘のドメイン名の意味です。
ドメイン名の意味合いを混在させると、誤解が生じると思います。
また、そもそも問題文の
http?//example.co.jp/index.html
のように、co.jpドメインにホストなんてあるのでしょうか?
2018.01.13 16:30
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます。ITパスポートのレベルではFQDNという語句は使用されていないため"ドメイン名全体"という言葉に置き換え、該当部分を下記のように見直しました。また解説中にJPNIC「ドメイン名のしくみ」を参考に作成した図を載せました。
「設問の"http://example.co.jp/index.html"の場合は、"example.co.jp" がドメイン名全体です。つまり、ドメイン名全体をドットで区切ったとき、最も右側に位置する「jp」がトップレベルドメインになります。
また当サイトのURLは"http://www.itpassportsiken.com"ですから、第3レベルドメインが"www"、第2レベルドメインが"itpassportsiken"、トップレベルドメインは「com」と解釈できます。」
「設問の"http://example.co.jp/index.html"の場合は、"example.co.jp" がドメイン名全体です。つまり、ドメイン名全体をドットで区切ったとき、最も右側に位置する「jp」がトップレベルドメインになります。
また当サイトのURLは"http://www.itpassportsiken.com"ですから、第3レベルドメインが"www"、第2レベルドメインが"itpassportsiken"、トップレベルドメインは「com」と解釈できます。」
2018.01.19 14:02
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。