合格、参考まで
KJさん
(No.1)
文系でITとは無関係の会社員です
キタミ式とこちらの過去問30年、31年での勉強で800点でした。
勉強法に不安を感じている人もいると思うので参考まで
キタミ式を理解しながら読む
過去問31年春と30年秋を解き、苦手分野をキタミ式で復習。
選択肢にでてくる内容も理解し記憶する。
再度31年春と30年秋を解き、選択肢に覚えてない内容があればマークをつけて復習。
本番のつもりで30年春の問題を解いたところ8割正解。
復習モードで不正解の問題だけ出題しすべて正解出来るまで解き勉強終了。
本番では過去問30年、31年と同じ問題は数問しかでませんでしたので、選択肢にでてくる内容を記憶することが大事だと思います。
正解がわからない問題も、選択肢にでてくる内容にわかるものがあれば消去法で解けます。
こちらのサイトの解答は
不正解の選択肢の内容にも解説が載っており
とても役に立ちました。
キタミ式とこちらの過去問30年、31年での勉強で800点でした。
勉強法に不安を感じている人もいると思うので参考まで
キタミ式を理解しながら読む
過去問31年春と30年秋を解き、苦手分野をキタミ式で復習。
選択肢にでてくる内容も理解し記憶する。
再度31年春と30年秋を解き、選択肢に覚えてない内容があればマークをつけて復習。
本番のつもりで30年春の問題を解いたところ8割正解。
復習モードで不正解の問題だけ出題しすべて正解出来るまで解き勉強終了。
本番では過去問30年、31年と同じ問題は数問しかでませんでしたので、選択肢にでてくる内容を記憶することが大事だと思います。
正解がわからない問題も、選択肢にでてくる内容にわかるものがあれば消去法で解けます。
こちらのサイトの解答は
不正解の選択肢の内容にも解説が載っており
とても役に立ちました。
2019.10.19 18:38
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。