2度目の受験

ニシアクアさん  
(No.1)
本日が2度目の受験でした。
総合580点で2度目も落ちてしまいました。
1度目は500点だったので、しっかり内容を理解してから(過去問では8割は超え)2度目を受験したつもりでしたが不合格でした。
年内のうちに合格したかったのですが、まだ勉強不足なのかなと思います。
もう少しで合格というところなのでものすごく悔しいです。
年明けにもう一度受験しようと思うのですが、これ以上どう勉強していいか分かりません。
合格された方々、勉強法等教えてください。
2020.12.20 15:54
まるこさん 
(No.2)
こんにちは。
昨日受験して、合格した者です。
2780番の投稿に、簡単に勉強法書いたので、もしよかったら参考にしてみてください(^^)

ニシアクアさんは、これまでどのように勉強されてきましたか?

もし過去問中心に勉強されてるようだったら、テキストの読み込みもすると得点アップにつながるのではないかと思います。
例えば、過去問を一問解いたら、出てきたワードなどをテキストに戻って復習すると、理由や関連用語なども頭に残ります。
また、略語は、略す前の言葉で覚えると、他の似た用語とごちゃまぜにならずにすんなり覚えられますよ。

私はあまり勉強時間が取れなかったので、ノートなどは作らず、全てテキストに書き込んで集約しました。

最後に、試験1週間前くらいから、テキストを総復習すると、直前に見たものが記憶に残るので、効率がよいと思います。
頑張ってください!
2020.12.20 16:13
ニシアクアさん  
(No.3)
今までは過去問をやって、分からないところは参考書で確認する勉強法でした。
試験ではシラバス4.1の内容が多く苦戦しました。

勉強法参考にさせていただきます!
次こそは絶対に合格したいと思います。
頑張ります。
2020.12.21 13:31
まるこさん 
(No.4)
シラバスの新しい用語で苦戦されてるようなら、シラバスに目を通しておくとよいかもしれませんね。(ただ、シラバスを全く見ずに合格されてる方も私を含め多数いるようなので、あくまで比重はテキストの内容におくとよいと思いますが)

あとは、これまでの受験や過去問で、「ここで苦労してるな」「ここで落としてるな」と思うことがあれば、そこを強化するといいのではないでしょうか。

例えば、選択肢に英語の略語が並んでいるけど、紛らわしい語句で迷ってしまうことが多ければ、それをしっかり区別して覚えるのがいいと思います。
計算問題が苦手なら、重点的に過去問を解いて慣れるといいかもしれません。

問題の読み間違いなどが多く、ケアレスミスしてしまうようなら、じっくり問題を読むことを心がけるといいかもしれません。
パッと見難しそうな問題は、適当に選択してあとでゆっくり見直すといいと思います。
見慣れない問題も、消去法などを駆使して制限時間いっぱい使ってじっくり考えると、意外と正答にたどり着けたりします。

本番になると焦ってしまうようなら、ITパスポートの公式サイトにCBTの模擬試験があるので、本番のような環境に慣れておくといいかもしれません。

過去問で8割超ということですが、過去問と全く同じ問題が出ることは少ないと思うので、過去問はあくまで問題を解く感覚を養うものとして使い、テキストを広く深く(過去問に出てこなかったところを含めて)覚えるといいかもしれないですね。
サラッとでいいので、テキストを一度頭から最後まで読んでみると、全体像が頭に入ります。
また、試験直前(1週間前~、特に2・3日前~)のテキストの総復習はおすすめです。
優先順位をつけて、最重要項目は必ず、それ以外のところもできるだけ多く覚えるようにしてください。


長々と書きましたが、どのようなところでお困りだったのかわからなかったので、見当違いのことを言ってたらすみません。
あくまで私見なので、他の合格された方の書いている勉強法も見てみて、自分に合ったやり方を選ばれるといいと思います。
合格まであとほんの少しだと思うので、頑張ってください!応援しています!
2020.12.21 21:53

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop