マネジメント系が覚えれません。

素そばさん  
(No.1)
マネジメント系の過去問が20点中5-6正と低い点数ばかりで困っています
重点的に過去問道場で勉強していますが、なかなか覚えれません。
語呂合わせ・勉強方法のコツ等があれば教えてください
2021.06.03 22:36
ねがんかなさん 
(No.2)
過去問が解けないから過去問で勉強するというのは、中々前衛的だと思われます。

はじめに要点だけを申し上げると
①「テキストを読んで知識をつける」ことを重点的に置く
②その上で自分の何が苦手か、何が分からないかを明確にして対策を行う
です。

まずテキストを重点に置く理由の一つは、試験自体が「過去問と同じ問題が出ない」という傾向にあるので、問題と答えだけを結びつけて覚えるという勉強法はあまり効果がないことです。これはITパスポート全般の話に言えますね。
もう一つは、知識がない場合に過去問題だけを解いて理解を深めようとするのが難しいこと。
過去問はあくまで出題された問題の中の一例をまとめた物です。分野内の様々な問題が順序なくバラバラに出ているので、過去問から全体的な分野の仕組みや流れを把握しようとするのは無理に近いかと。
といった理由でテキスト学習がオススメになります。
ある程度基礎知識が固まってきてから「試験問題の傾向を知る」「間違えた問題の復習をする」という目的で過去問を解きましょう。


「覚えられない」が何を指すのか不明です。
語呂合わせというからには用語関係の話ですかね?

あくまでこれは私流の勉強法ですが、自分の知らないシラバスの用語をすべてさらうという方法もあります。
実際に過去問を解いていたなら分かると思いますが、問題の傾向として
「とある用語に対する説明を選択する問題」
「とある説明に対する用語を選択する問題」
「用語の内容に当てはまる事例を確認する問題」
という物が全体的にも多いです。この場合は用語の意味を何となく知っているだけで解けたります。
もしどんな勉強をしていいか分からないなら用語すべてを簡単にまとめてみるのもいいかもしれません。
何にせよ記憶が曖昧な用語は頑張って無くしていきましょう。

【用語まとめ例】---
・類推見積法
過去の類似事例をもとにコストを計算する手法

・ユースケース
利用者とシステムのやりとりを機能的に表現する

・プロトタイピングモデル
初期に試作品を検証し、早めにフィードバックを得たりする開発手法
-------------------

英単語が覚えられないという話なら、略さず英語の正式名称を覚えるのがオススメです。
TQM = Total Quality Management ということが分かれば
Total Quality Management = 総合品質管理 = 組織全体としての品質の向上や維持の取り組み
のように関連性が生まれるので、直接略称と意味を結びつけるより覚えやすいです。


苦手な分野、効率的な勉強方法などはそれぞれ人によって違うため
この方法が絶対に良いと一概には言えません。
しかし大抵はテキストを隅々まで覚えることから始まります。
その上で何が分からないのか、どう困っているのかを明確にすることが重要です。結局は自分自身が理解できさえすればいいので。その分からないことに対する見合った対策を考えて行うのが最適ですね。
一度自己分析をしてみてはいかがでしょうか。
超長文でごめんなさいね
2021.06.04 14:54

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop