お世話になりました。
Ahriさん
(No.1)
本日受験し、915点だったのでおそらく合格できました。勉強中はこちらのサイトに大変お世話になりました。これから受験する方の参考になればと思い、投稿させていただきます。
私は非情報系の理系院生で、IT・経営分野の知識0の状態から勉強を始めました。
参考書付属の過去問サイトに解説が無く困っていたところ、こちらのサイトに出会いました。そこから、こちらのサイトを間違えた問題・用語の解説を読むために使わせていただいた結果、初めての受験で合格できました。
私が勉強の中で重要だと感じたものは、やはり過去問です。
ただ解くだけでなく、なぜこの選択肢ではないのかという部分まで突き詰めることで理解につながりました。また過去問演習のおかげで、分からない問題が出た場合にも「この分野でこの選択肢は有り得ない」という消去法が使え、2択程度に絞れるようになります。
また、過去問で直接対策できないシラバス5.0については、1週間前までその存在を知らずかなり焦りました。他の方もおっしゃっているように早めに対策した方が得点は取りやすいと思います。ただ、過去問のおかげで消去法が使えたことにより、用語に目を通して覚えただけでもかなり解くことができました。シラバス5.0だからといって、過去問が役に立たないわけではありません。ぜひ、演習に時間を使ってみてください。
これから受験する方はかなり不安もあると思います。しかし、実際に参考書と過去問だけで知識0から1か月で9割取れました。勉強さえすれば、必ず合格できる試験だと思います。知識の幅を広げることは非常に楽しかったです。ぜひ、勉強を楽しんで頑張ってください!
私は非情報系の理系院生で、IT・経営分野の知識0の状態から勉強を始めました。
参考書付属の過去問サイトに解説が無く困っていたところ、こちらのサイトに出会いました。そこから、こちらのサイトを間違えた問題・用語の解説を読むために使わせていただいた結果、初めての受験で合格できました。
私が勉強の中で重要だと感じたものは、やはり過去問です。
ただ解くだけでなく、なぜこの選択肢ではないのかという部分まで突き詰めることで理解につながりました。また過去問演習のおかげで、分からない問題が出た場合にも「この分野でこの選択肢は有り得ない」という消去法が使え、2択程度に絞れるようになります。
また、過去問で直接対策できないシラバス5.0については、1週間前までその存在を知らずかなり焦りました。他の方もおっしゃっているように早めに対策した方が得点は取りやすいと思います。ただ、過去問のおかげで消去法が使えたことにより、用語に目を通して覚えただけでもかなり解くことができました。シラバス5.0だからといって、過去問が役に立たないわけではありません。ぜひ、演習に時間を使ってみてください。
これから受験する方はかなり不安もあると思います。しかし、実際に参考書と過去問だけで知識0から1か月で9割取れました。勉強さえすれば、必ず合格できる試験だと思います。知識の幅を広げることは非常に楽しかったです。ぜひ、勉強を楽しんで頑張ってください!
2021.11.14 00:54
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。