合格者の方アドバイスお願い致します。
広告
Skyさん
(No.1)
ITとは別職種の社会人です。実は今回7月に2回目の試験を受けます。去年の9月の下旬に1回目を受けた際、詳しい点数は忘れましたが総合評価点が510~520の間という散々な結果で挫折しました…。交代勤務制の職種の為、1日の勉強時間はバラバラでしたが参考書(かんたん合格 ITパスポート教科書 令和2年度)を一通り勉強して繰り返し見直したり、過去問も80以上突破していたのいけるかなっと思っていたのですが、試験の際参考書で記載されていない問題が多くあり、問題後半になってくるともうダメだと察して案の定不合格でした。
しかし、やはり諦めきれないのでこの度4月に新しい参考書(いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書 令和4年度)を購入してもう一度覚えているところも一から勉強しながら現在に至ります。ですが、今年度からプログラミングと新しい問題も出てきて不安を感じています。ただでさえ計算問題も苦手なのにこれ以上難題が出てきたらどうしようかと、、。それプラスまた参考書に記載されていない問題も出てきたらどうしようかと、、。やはりもう一冊参考書増やしたほうがいいのでしょうか?? 皆様のご意見お待ちしています。宜しくお願いします。
しかし、やはり諦めきれないのでこの度4月に新しい参考書(いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書 令和4年度)を購入してもう一度覚えているところも一から勉強しながら現在に至ります。ですが、今年度からプログラミングと新しい問題も出てきて不安を感じています。ただでさえ計算問題も苦手なのにこれ以上難題が出てきたらどうしようかと、、。それプラスまた参考書に記載されていない問題も出てきたらどうしようかと、、。やはりもう一冊参考書増やしたほうがいいのでしょうか?? 皆様のご意見お待ちしています。宜しくお願いします。
2022.05.17 23:30
りさん
(No.2)
合格点を狙うのなら計算問題は外せないと思います。また、単語を覚えるようにするのが良いと思います。特にアルファベットでの略語はよく出題される傾向にあります。
2022.05.18 01:15
こじろーさん
(No.3)
おつかれさまです
参考書は一冊を信じたほうがいいと思います
参考書にも載っていない問題は「みんなもわからん」と気楽に捨ててください
私もそうでしたがアイパスはこれまでITと無関係に生きた人には難しく感じます
でも学生さんたちはわれわれ社会人と違い、まったく会社のことを知らないで望んでいます
ハンデはありません
絶対受かります
510ならあと少しじゃないですか
YouTubeの動画なども活用してとにかく頭に知識を定着させてください
過去問はその後で大丈夫ですよ
頑張ってください!
参考書は一冊を信じたほうがいいと思います
参考書にも載っていない問題は「みんなもわからん」と気楽に捨ててください
私もそうでしたがアイパスはこれまでITと無関係に生きた人には難しく感じます
でも学生さんたちはわれわれ社会人と違い、まったく会社のことを知らないで望んでいます
ハンデはありません
絶対受かります
510ならあと少しじゃないですか
YouTubeの動画なども活用してとにかく頭に知識を定着させてください
過去問はその後で大丈夫ですよ
頑張ってください!
2022.05.18 10:37
らいおんさん
(No.4)
僕も学生で1ヶ月ぐらい勉強しています。一緒に頑張りましょう!
2022.05.18 11:40
Skyさん
(No.5)
りさんへ
ありがとうございます。 やはり計算問題は必ず出るのでなるべく勉強してた方がいいですよね、、
アルファベットの単語はしっかり覚えてるようにしてます。またその意味も理解して。 リベンジ頑張ります
ありがとうございます。 やはり計算問題は必ず出るのでなるべく勉強してた方がいいですよね、、
アルファベットの単語はしっかり覚えてるようにしてます。またその意味も理解して。 リベンジ頑張ります
2022.05.18 13:25
Skyさん
(No.6)
こじろーさん
ありがとうございます。載っていなかったところは捨ててもいいのですね。
やはりそうですよね、、私もそうですがITのIもよく分かってない人にとったら一苦労ですよね、、 でも私自身最近ではIT用語もその意味も前回より覚えてきてニュースでIT用語が出てきたら「あ、これ知ってるぞ」と少しの成長は感じてきたと思います。
こじろーさんが仰っていたYouTube動画も見てもっと理解力を上げられるように次回はリベンジできるように頑張ります!
ありがとうございます。載っていなかったところは捨ててもいいのですね。
やはりそうですよね、、私もそうですがITのIもよく分かってない人にとったら一苦労ですよね、、 でも私自身最近ではIT用語もその意味も前回より覚えてきてニュースでIT用語が出てきたら「あ、これ知ってるぞ」と少しの成長は感じてきたと思います。
こじろーさんが仰っていたYouTube動画も見てもっと理解力を上げられるように次回はリベンジできるように頑張ります!
2022.05.18 13:32
Skyさん
(No.7)
らいおんさんへ
ありがとうございます。同じ受験者として合格点が出ますようにお祈りしています。 私自身人の事言えないですが体調管理に気をつけて。お互い頑張りましょう!
ありがとうございます。同じ受験者として合格点が出ますようにお祈りしています。 私自身人の事言えないですが体調管理に気をつけて。お互い頑張りましょう!
2022.05.18 13:35
がるんさん
(No.8)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.05.18 18:45)
2022.05.18 18:45
がるんさん
(No.9)
IT以外の分野の社会人です。
4月に受験し、今日、無事に合格が判明した者です。
私も「いちばんやさしい ITパスポート 令和4年度」で勉強しました。
これ1冊だけで大丈夫ですよ!
プログラミングは、同参考書の説明を読んでも正直さっぱりわからなかったので、捨てることにしました。
全体で6割取れればいいので、大丈夫ですよ。
7月の試験、がんばってくださいね!
4月に受験し、今日、無事に合格が判明した者です。
私も「いちばんやさしい ITパスポート 令和4年度」で勉強しました。
これ1冊だけで大丈夫ですよ!
プログラミングは、同参考書の説明を読んでも正直さっぱりわからなかったので、捨てることにしました。
全体で6割取れればいいので、大丈夫ですよ。
7月の試験、がんばってくださいね!
2022.05.18 18:46
Skyさん
(No.10)
がるんさんへ
合格おめでとうございます? 同じテキスト使って合格されたそうで安心しました。
私もチラッとだけですがプログラミングのところ見たのですがすぐに閉じました(汗)
でも、試験までまだ時間あるのでプログラミングももう一度意味を一つ一つ理解してみようかと思います。
がんばります!
合格おめでとうございます? 同じテキスト使って合格されたそうで安心しました。
私もチラッとだけですがプログラミングのところ見たのですがすぐに閉じました(汗)
でも、試験までまだ時間あるのでプログラミングももう一度意味を一つ一つ理解してみようかと思います。
がんばります!
2022.05.19 14:56
まゆみさん
(No.11)
Skyさん
3月に受検したため、プログラミン問題がどのような形式で出題されるのかよく分かりませんが、出題されてもおそらく1〜2問でしょう。あまり影響は無いと思います。
その分をシラバスや苦手な分野に充ててみてはいかがでしょうか。
6割で合格できます。頑張って下さいね!
3月に受検したため、プログラミン問題がどのような形式で出題されるのかよく分かりませんが、出題されてもおそらく1〜2問でしょう。あまり影響は無いと思います。
その分をシラバスや苦手な分野に充ててみてはいかがでしょうか。
6割で合格できます。頑張って下さいね!
2022.05.19 18:06
ゆさん
(No.12)
社会人です。
去年2月ごろにうけ、あと1問で合格というところでした。
どうしても計算問題が苦手なのですが
計算問題を捨てて暗記で勝負された方はいらっしゃるのでしょうか
かんたんITパスポートのテキストと過去問集と、こちらのサイトを利用しております
当時試験前は過去問9割でおちてしまいました・・・。
いま再度来月うけようと勉強再開しましたが7割しかとれなくなっていてあせってます。。
去年2月ごろにうけ、あと1問で合格というところでした。
どうしても計算問題が苦手なのですが
計算問題を捨てて暗記で勝負された方はいらっしゃるのでしょうか
かんたんITパスポートのテキストと過去問集と、こちらのサイトを利用しております
当時試験前は過去問9割でおちてしまいました・・・。
いま再度来月うけようと勉強再開しましたが7割しかとれなくなっていてあせってます。。
2022.05.20 11:59
y4 kさん
(No.13)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.05.20 12:35)
2022.05.20 12:35
y4 kさん
(No.14)
ゆさん
受験が来月との事ですが、月初と月末のどちらが近いですか?
月末なら、全てとは言いませんが、一部の計算問題に取り組んで欲しい気もします。
4月からシラバス改訂されていますので、前回(昨年2月)とは異なる問題も出題される筈です。
公開されている過去問で7割以上正答しても確実とは言えないのかと。
月初の受験なら、学習時間の確保も難しいでしょうから、計算問題とシラバス改訂分を捨てて、既存の出題分野に賭けるしかないのかもしれませんね。
受験が来月との事ですが、月初と月末のどちらが近いですか?
月末なら、全てとは言いませんが、一部の計算問題に取り組んで欲しい気もします。
4月からシラバス改訂されていますので、前回(昨年2月)とは異なる問題も出題される筈です。
公開されている過去問で7割以上正答しても確実とは言えないのかと。
月初の受験なら、学習時間の確保も難しいでしょうから、計算問題とシラバス改訂分を捨てて、既存の出題分野に賭けるしかないのかもしれませんね。
2022.05.20 12:36
Skyさん
(No.15)
まゆみさんへ
合格おめでとうございます!2問くらいなら少し安心しました。でもまだ時間はあるので出来る限り目を通してみます。ありがとうございました!
合格おめでとうございます!2問くらいなら少し安心しました。でもまだ時間はあるので出来る限り目を通してみます。ありがとうございました!
2022.05.21 11:19
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告