ほぼ一夜漬けです

社会人さん  
(No.1)
会社からの指示で受けることになりました。
元々追い詰められないとやる気がでないのもあって、
3日前に1時間勉強。
2日前に2時間勉強。
ここまででテキストを25%しか読んでいませんでした。
あとは一夜漬けで10時間程。
テキストを何とか読み切り、こちらのサイトで模擬問題50問を2回やりました。
圧倒的な勉強不足を自覚したまま諦めムードで受験しました。

結果は710点
分野別には730/760/615です。

私はほとんどテキストで見たことある問題がでたという印象です!!
全く初見で、捨てた問題は5問程度でした。
テキストはTAC社のみんながほしかったITパスポートの教科書です。
テキスト読んどいて良かった。。
2022.12.23 19:17
効果さん 
(No.2)
蔑すむわけでもないのですが、このITパスポートって学生成績の付加価値くらいにしか使い物にならないとの認識です。社会人にとって何になるのですか?
IT業界あるあるですが、
何か資格もってる?何ももってないよ。そんな暇ないし。これよく聞きます。
基本(もしくは応用)とったよ。そんな暇よくあるね。とよく言われます。
高度資格もっているよ。すごいね。ちょっと自慢できます。
ITパスならあるよ。へー。失笑。(内心はそんな程度のスキルしかないと烙印される)
IT業界ではITパスとるより何もないほうがマシと言う扱いです。
非IT業界では、ITパスポートの認知度がないため、ITパスポート持っているというと旅行業界の?と笑い話も出るほどです。
社会人にとってここまでリソース対効果の低い資格もないかな?
以前会社内で資格取得圧が高い時期がありまして、面倒だからITパス取りますと言ったら、ふざけてんの?と上司に一括されました。
2022.12.28 13:35
効果さん 
(No.3)
一括は一喝の間違いでした。
2022.12.28 13:37
実に面白い先生さん 
(No.4)
効果さん、失礼かもしれないが、頑張って学んでいる方々の情報交換の場として使われている掲示板に書くような内容ではないのでは?5ちゃんねるや、ヤフー知恵袋などに投稿してみては、いかがかな?
それぞれ置かれている立場や環境で、その人に合ったレベルの学びをしていることくらい、真っ当な社会人であれば分かるはず。自分の置かれている環境やレベルで、それがあたかも全てに通じる基準、ルールと決めつけるのは良く無い。
思っていたとしても、そういうことは自分の中で留めておくべきで、こういうところに書くべき内容ではない。きっと、ITリテラシーがあり、人を思いやることの出来る人なら書かないであろう。
2022.12.28 14:33
効果さん 
(No.5)
う~ん。昭和の根性論みたいですね。頑張って学ぶこととその効果は別物です。頑張ってきたから評価してですか?別に頑張らなくても成果が出ればそれはそれでいいのでは?
先の投稿に書いている通り、蔑んでいません。頑張りを否定など一切していません。
あるあるとは書いてますがそれがすべてに通じる基準と勝手に解釈するのはあなたの理解の仕方に難があるのではないですか?
ヤフー知恵袋には書いてもいいがここには書くなというのもかなり失礼な物言いでそれらの掲示板を格下と決めつけ、あたかもゾンザイナに扱うことが思いやりのある方でしょうか。。。
2022.12.28 14:43
オリザさん 
IP ブロンズマイスター
(No.6)
実力を養うなら机上の勉強より実務。これは社会人ならみんな承知していることと思います。それでも受ける人がたくさんいる、と。
「資格で箔をつけるんだ!」以外の動機で臨んでいる人も多いということでしょうね。

ところでIPAが勤務先別(業種別)ITパスポートの合格率などの統計情報を公開してますが、情報系の業界の合格率は決して高くありません。
目に見えて高いのは製造業と官公庁、ついで大学院生。
製造業はちょっと広すぎてなんとも言えませんが、勉強をやりきれる人が多そうな母集団ではありますね。
2022.12.28 17:54
合格者さん 
(No.7)
私は社会人ですが受けてとても良かったと思います。IT入門レベルですが国家試験です。そして合格すると嬉しいですよ。
既にITエンジニアなら知っていて当然です。が、逆に言うとこの試験に落ちる様であれば大問題です。話から推測するに数年は勤務してるでしょう。そんな人間が今さらこの試験を目標にしてる時点で怒られるのは当たり前でしょう笑
自分で考える力がないようですから是非この試験からスタートしたらどうですかw
2022.12.28 22:53
お正月までさん 
(No.8)
資格って取っても無価値なら無駄ですね。資格マニアでもなければね。国家資格でも難易度が重要、原付免許だって国家資格だもの。
僕の職場は新人でも最低基本情報がデフォルトですね。Iパスなんて学生の箔つけ試験でしょう?技術者ならエントリーは基本情報と言う雰囲気で、受験すら恥ずかしい。でも、営業さんが技術知識習得のために取得することはあるようです。
2022.12.29 10:06
ドトールさん 
(No.9)
合格と言う成果は有意義で誇らしいです。
その成果が客観的に評価されるかどうかは別です。ITパスポート、評価等とググるとゴミ、いらない、意味がない、履歴書書けない等ズラズラ残念な文字が並びます。これが世間一般の認知度なのかと残念な気持ちになりますが悲しいかな現実なのでしょう。
2022.12.29 12:06
効果さん 
(No.10)
|話から推測するに数年は勤務してるでしょう。
いえ。入社当時の話です。
|自分で考える力がないようですから是非この試験からスタートしたらどうですかw
いえ。自分で考えたからこそのIパススルーです。スタートはFEです。職場では高度取得者が多いんでIパスなんて論外のようです。知人にIパスのことを聞かれてもアドバイスできなかったのですがやっぱり取らなくてもいいかな?と思っています。

実際に日経の資格調査結果ですがIT業界ではIパスなんて誰も取らないみたいですよ。
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02273/112400001/
2023.01.02 12:49
y4 kさん 
(No.11)
IT業界内の物差しで測らない方が良いかと…
システム導入や運用サポートなどで利用部門と会話する機会がありませんか?

その時、利用者にIパスレベルでも知識があれば会話(会議)が楽ですよ。
結果として効率的に作業できるので、周りには受験・合格して欲しいと思いますね。
2023.01.03 17:00
論点がずれてますねさん 
(No.12)
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.01.08 16:33)
2023.01.08 16:33
さん 
(No.13)
私の会社では資格推奨度が設定されており、ITパスポートと近い偏差値とされる乙4や簿記3級は推奨度A。
ITパスポートはCです。
ただCでも、年に一度の資格取得ノルマ達成に含まれるので取得の価値はありましたよ。
2023.01.22 08:54

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop