技術開発戦略の立案・技術開発計画(全27問中2問目)

ベンチャーキャピタルに関する記述として,最も適切なものはどれか。

出典:令和6年春期 問 5

  • 新しい技術の獲得や,規模の経済性の追求などを目的に,他の企業と共同出資会社を設立する手法
  • 株式売却による利益獲得などを目的に,新しい製品やサービスを武器に市場に参入しようとする企業に対して出資などを行う企業
  • 新サービスや技術革新などの創出を目的に,国や学術機関,他の企業など外部の組織と共創関係を結び,積極的に技術や資源を交換し,自社に取り込む手法
  • 特定された課題の解決を目的に,一定の期間を定めて企業内に立ち上げられ,構成員を関連部門から招集し,目的が達成された時点で解散する組織
正解 問題へ
分野:ストラテジ系
中分類:技術戦略マネジメント
小分類:技術開発戦略の立案・技術開発計画
解説
ベンチャーキャピタルは、起業したばかりや成長段階にある未上場のスタートアップ企業やベンチャー企業に対し、出資を行う投資会社やファンドです。

スタートアップ企業側は、事業を成長させるために必要となる資金を返済義務なしで調達すること、ベンチャーキャピタル側は、出資により取得した株式を将来的に株式公開(上場)した際に売却して利益を得ることを目的とします。ベンチャーキャピタルは、単に資金を提供するだけでなく、取締役会への参加や経営コンサルティングの提供、ハンズオン(経営支援)などの各種のサポートや支援を行うなど、スタートアップ企業の成長を促す活動を行います。このため、イノベーションの担い手であるベンチャー企業の創出に重要な役割を果たす存在となっています。

したがって適切な記述は「イ」です。
  • ジョイントベンチャー(合弁事業)の説明です。
  • 正しい。ベンチャーキャピタルの説明です。
  • オープンイノベーションの説明です。
  • タスクフォースの説明です。

Pagetop