業務プロセス(全63問中23問目)
No.23解説へ
A社では,受注から納品までの期間が,従来に比べて長く掛かるようになった。原因は,各部門の業務の細分化と専門化が進んだことによって,受注から出荷までの工程数が増え,工程間の待ち時間も増えたからである。経営戦略として,リードタイムの短縮とコストの削減を実現するために社内の業務プロセスを抜本的に見直したいとき,適用する手法として,適切なものはどれか。
出典:平成30年秋期 問13
- BCM
- BPR
- CRM
- SFA
広告
解説
BPR(Business Process Reengineering)は、既存の組織やビジネスルールを抜本的に見直し、職務、業務フロー、管理機構、情報システムを再設計する手法です。組織構造や情報システムを首尾一貫したビジネスプロセスへ再統合し、効率や生産性の劇的な改善を目指すことをいいます。
設問中の「業務プロセスを抜本的に見直し」という記述からBPRが適切と判断できます。よって「イ」が正解です。
設問中の「業務プロセスを抜本的に見直し」という記述からBPRが適切と判断できます。よって「イ」が正解です。
- Business Continuity Managementの略。企業が事業を継続するためにBCPを策定し、その運用や見直し、または教育や訓練などを包括的に行う一連の管理活動のことです。
- 正しい。
- Customer Relationship Managementの略。顧客や市場からの様々な情報を取り込み、その情報を多様な目的で迅速に活用することで顧客との密接な関係を維持し、企業収益の拡大を図る経営手法です。
- Sales Force Automationの略。営業活動にモバイル技術やインターネット技術といったITを活用して、営業活動の質と効率を高め、売上や利益の増加につなげようとする仕組みのことです。
広告