令和元年秋期試験問題 問29

SEOに関する説明として,最も適切なものはどれか。

  • SNSに立ち上げたコミュニティの参加者に,そのコミュニティの目的に合った検索結果を表示する。
  • 自社のWebサイトのアクセスログを,検索エンジンを使って解析し,不正アクセスの有無をチェックする。
  • 利用者が検索エンジンを使ってキーワード検索を行ったときに,自社のWebサイトを検索結果の上位に表示させるよう工夫する。
  • 利用者がどのような検索エンジンを望んでいるかを調査し,要望にあった検索エンジンを開発する。
正解 問題へ
分野:ストラテジ系
中分類:ビジネスインダストリ
小分類:e-ビジネス
解説
SEO(Search Engine Optimization,検索エンジン最適化)とは、Webサイトを制作するときに、Googleなどの検索エンジンのキーワード検索で上位に表示させることを目指して、ページやサイト全体の最適化を図ることをいいます。

検索サイトからのアクセス数は、表示される位置・ページによって大幅に違ってくるので、検索エンジンにおける表示順位はWebマーケティングにとって非常に重要な意味を持ちます。また検索エンジンからのアクセスには、一般的な広告と異なり、一旦上位に表示されれば直接的なコストをかけずに継続的に集客できる利点があります。このため、SEOは情報サイト・ECサイト問わず集客のための必須の取り組みとなっています。

具体的な施策例として以下のようなものがあります。
  • 上位表示を狙うキーワードを意識した文章にする
  • Webサイトの更新頻度を増やす
  • 良質なコンテンツページを増やす
  • 外部のWebサイトからのリンクを増やす
  • ページの表示速度を速くする
  • ユーザビリティ、アクセシビリティに配慮した設計を行う
どれも検索エンジンがランキングを決定する際のシグナルとして用いていると考えられる要素を強化し、検索アルゴリズムから高評価を得ることを目標としています。
  • SNS検索の説明です。SEOはGoogleなどの検索エンジンを対象として最適化するので誤りです。ちなみに、SNSを最適化することでアクセスを集める施策としてSMO(Social Media Optimization,ソーシャルメディア最適化)という言葉があります。
  • ログ分析の説明です。
  • 正しい。SEOの説明です。
  • 検索エンジンを開発するわけではありません。

Pagetop