平成24年秋期試験問題 問96
問96解説へ
次に示す画像データの表現方法は,画像データの情報量を圧縮することを目的とする変換である。図2に示す画像データは,何ビットで表現されるか。
〔データの表現方法〕
〔データの表現方法〕
- 画像データをランレングスで表現し,それらの値を2進数で表現する。
- ランレングスの値を2進数で表現したときの値nに対して,そのnの桁数がmのとき,次の形式で,一つのランレングスを表現する。
- 桁数の情報:(m-2)ビットの連続する1で表現。なお,mが0~2の場合は,"0" と表現
- 区切りの情報:区切りは"0"で表現
- ランレングスの情報:n
- (2)で求めた形式の値をつなげていく。このとき,画像データは必ず白から始まるものとし,もし,画像データが黒から始まる場合は,ランレングス0の白があるとして先頭に"000" を補う。
- 27
- 30
- 33
- 36
正解 ア問題へ
テクノロジ系
広告
解説
同じく「0が10個続き、次に1が34個続き、その次に0が20個続いている」画像データで考えていきます。
それぞれの値を2進数で表現すると次のビット列になります。
それぞれの値を2進数で表現すると次のビット列になります。
- 10→1010(2)
- 34→100010(2)
- 20→10100(2)
- 10→1010→1101010
- 34→100010→11110100010
- 20→10100→111010100
広告