平成27年春期試験問題 問29
問29解説へ
X社では,工場で長期間排水処理を担当してきた社員の経験やノウハウを文書化して蓄積することで,日常の排水処理業務に対応するとともに,新たな処理設備の設計に活かしている。この事例の考え方として,適切なものはどれか。
- ERP
- SFA
- サプライチェーンマネジメント
- ナレッジマネジメント
広告
解説
ナレッジマネジメント(KM:knowledge Management)は、企業が保持している情報・知識、個人が持っているノウハウや経験などの知的資産を共有して、創造的な仕事につなげていく一連の経営活動、知識経営ともいわれます。
形式知だけでなく、暗黙知を含めた幅広い知識を共有して活用することで、新たな知識を想像しながらの経営を実践する手法です。
形式知だけでなく、暗黙知を含めた幅広い知識を共有して活用することで、新たな知識を想像しながらの経営を実践する手法です。
- Enterprise Resource Planningの略。企業全体の経営資源を有効かつ総合的に計画・管理し、経営の効率化を図るための手法です。
- Sales Force Automationの略。営業活動にモバイル技術やインターネット技術といったITを活用して、営業の質と効率を高め売上や利益の増加につなげようとする手法です。
- サプライチェーンマネジメント(SCM)は、生産・在庫・購買・販売・物流などのすべての情報をリアルタイムに交換・一元管理することによって、一連の流れ全体の効率を向上させることを目指す経営手法です。
- 正しい。
広告