今日受けましたが不合格でした。なぜ・・・?
広告
チチャさん
(No.1)
今日受けてきましたが、530点で不合格でした。
過去問は21年~26年まで1~2回は繰り返し、7~8割は取れるようになってたので余裕を持って受けたんですがダメでした。
受けてみると見たことない用語や解き方がわからない多く、過去問で見たというような問題は30問もない印象でした。
これからどうやって勉強したらいいんしょうか?受かる勉強法がわからなくなってしまいました。
あと、試験はすぐ再受験できるんでしょうか?
できたとして、すぐに受けなおすのはやめたほうがいいですか?
過去問は21年~26年まで1~2回は繰り返し、7~8割は取れるようになってたので余裕を持って受けたんですがダメでした。
受けてみると見たことない用語や解き方がわからない多く、過去問で見たというような問題は30問もない印象でした。
これからどうやって勉強したらいいんしょうか?受かる勉強法がわからなくなってしまいました。
あと、試験はすぐ再受験できるんでしょうか?
できたとして、すぐに受けなおすのはやめたほうがいいですか?
2014.12.07 17:58
はずきさん
(No.2)
半年位前に僕も合格しました
それまでは、なかなか受かりませんでした
何回かやっているうちに分かった事は、一番得点が伸びなかった
項目や箇所を毎日時間をかけて復習して正解率をあげていきました
問題が変わったり言葉のニュアンスが微妙に変えられても
正解するぐらいでないと得点が伸びないと思ったので、不正解に
なったところは、何回も繰り返しました
過去問は、その時も全体の3割から5割未満だと思います。
2週間ぐらい空けてから受けましたが、問題の半分位は過去問になかった
ところでした
色々試行錯誤してなんとか合格しました
それまでは、なかなか受かりませんでした
何回かやっているうちに分かった事は、一番得点が伸びなかった
項目や箇所を毎日時間をかけて復習して正解率をあげていきました
問題が変わったり言葉のニュアンスが微妙に変えられても
正解するぐらいでないと得点が伸びないと思ったので、不正解に
なったところは、何回も繰り返しました
過去問は、その時も全体の3割から5割未満だと思います。
2週間ぐらい空けてから受けましたが、問題の半分位は過去問になかった
ところでした
色々試行錯誤してなんとか合格しました
2014.12.08 01:15
ポニョ部長さん
(No.3)
一度シラバスの確認学習をした方が良いかと思います。
たぶん参考書の学習はされているかと思いますがあくまでも過去問は知識の確認用です。
ある事柄や用語に関してポイントさえ押さえれれていれば言い換えられたり違う視点からの出題でも対応はできるはずです。また、他の選択肢から消去法という方法での絞り込みも可能なはずです。
用語など参考書およびシラバスでの確認をまずするべきです。
一方で過去問を重視した学習の場合は問題と解答の紐付き暗記に陥る可能性があります。
過去にこの掲示板でよく過去問だと9割取れるけど本番だと5割取れないという方が何名かいらっしゃいましたが大半は問題と過去問の紐付き暗記に陥っているのが原因でした。
再受験はすぐに可能です。
間を開けると忘れてしまいますからできるだけ早い時期の再受験が望ましいですが、参考書やシラバス確認における質問者さんの理解具合で判断すべきかと思います。
たぶん参考書の学習はされているかと思いますがあくまでも過去問は知識の確認用です。
ある事柄や用語に関してポイントさえ押さえれれていれば言い換えられたり違う視点からの出題でも対応はできるはずです。また、他の選択肢から消去法という方法での絞り込みも可能なはずです。
用語など参考書およびシラバスでの確認をまずするべきです。
一方で過去問を重視した学習の場合は問題と解答の紐付き暗記に陥る可能性があります。
過去にこの掲示板でよく過去問だと9割取れるけど本番だと5割取れないという方が何名かいらっしゃいましたが大半は問題と過去問の紐付き暗記に陥っているのが原因でした。
再受験はすぐに可能です。
間を開けると忘れてしまいますからできるだけ早い時期の再受験が望ましいですが、参考書やシラバス確認における質問者さんの理解具合で判断すべきかと思います。
2014.12.11 10:54
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。