教えてください

まるさん  
(No.1)
昨日初めて試験を受けてきました。おそらく不合格でした。
ストラテジ  385点
マネジメント  460点
テクノロジ 530点
総合  510点

過去問は80%以上の正答率だったので、本番でここまで出来ないのかとショックでした。次回絶対合格したいです。

次回に向けての勉強法ですが、点数の低かったストラテジ系の復習が必要だと思います。
シラバスの確認も全範囲行った方が良いのでしょうか?どこから勉強し直せばいいのか分からない状態です。

期間はそこまで開けずに一ヶ月以内には再受験しようと思っています。
2024.06.30 20:19
みくさん 
(No.2)
私も同じく昨日初めて試験を受けました。

ストラテジ670点
マネジメント530点
テクノロジ700点
総合点が680点で割と危なかったのであまり参考にならないかもしれないですが、お役に立てれば、、

自分は、いちばんやさしいitパスポートと過去問道場さんを使いました。ほんと馬鹿なことに試験1週間前まで余裕こいてて、3ヶ月ぐらいはずっと対策本に目を通すだけの勉強をしてました。
もちろん目を通しただけの勉強法だったので、過去問を解いてみるとほとんど解けず、1週間前にしてやっと本格的に勉強しました…。なので実質1週間で試験に挑んだ感じです、

他の方がたくさん仰っているように用語を覚えてもその意味がしっかり理解できているのかの応用問題ばかりなので、覚えた気になった用語も過去問道場さんで解いてちゃんと理解できているか答え合わせするように勉強しました。

あと過去問と同じ問題は本番で全く出ないと見ていた為、過去問の正解以外の選択肢の用語と意味を重点的にノートに書き留めていきました。私の中でこれがかなり大きかったかなと思います。あとはひたすら対策本に載ってない用語と解説を過去問道場さんで勉強しました。
計算は嫌いなのでもちろん全て捨てました。


参考になるかは分かりませんが、、。
試験まで約一カ月間お勉強頑張って下さい!
2024.06.30 22:29
y4 kさん 
(No.3)
正答を憶えるだけの暗記に終始した結果、いつまでたっても合格できない方々をこの掲示板で見てきた感想です。

どの位の時間を学習へ割けるかにもよりますが、ストラテジ・マネジメント・テクノロジの分野ではなく、もう少し細かく分類して得意・不得意を意識した方がよいと思います。

過去問道場であれば、取り組んだ際に成績の詳細情報を確認できるので、
ストラテジの〇〇、テクノロジの△△という具合に得意・苦手を意識できます。

得意を伸ばすのか、苦手を克服するのかの判断はお任せしますが、
それぞれの要点を理解しようとする姿勢が必要ではないですかね。
2024.07.01 11:28
オリザさん 
IP ブロンズマイスター
(No.4)
暗記ではなく理解が大事というのは上のお二人の仰るとおりです。じゃぁ、いったい理解できたとはどういう状態なのか?  そのゴールのイメージが無いまま、理解が大事理解が大事と言葉だけ唱えることのないようにしてください。
個人的には、「他人に説明できる」状態になることが「理解できた」の条件だと思ってます。
2024.07.01 12:46
まるさん  
(No.5)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.01 12:49)
2024.07.01 12:49
まるさん  
(No.6)
みく様、y4k様、オリザ様

ご回答いただきありがとうございました!
これまでの勉強を振り返ってみましたが、過去問を解くことばかり意識してしまい、
正解以外の選択肢の用語と意味などは意識して取り組んでいなかったなと思いました。
理解した気になってたのかなと…

過去問道場頼りにはせず、当サイトの用語クイズを使ったり、要点を徹底的に確認して次回試験に挑みたいと思います!
2024.07.01 12:52

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop