12日間で50点上げる方法

Vvさん  
(No.1)
今日試験を受けて総合550点で不合格でした。
ストラテジ590、マネジメント375、テクノロジ510点。
勉強時間は2週間で1日6時間、過去問の分野別を解きました。
分からない単語は書いて覚えて、計算問題は勉強しなかったです。
次の試験が9月28日で時間がないので、勉強方法のアドバイスをいただけると幸いです。
2024.09.15 18:33
まーぼさん 
(No.2)
>分からない単語は書いて覚えて、計算問題は勉強しなかったです。

書いて覚える勉強法はタイムパフォーマンスが悪いので、呟いたり、頭の中でイメージしたりしていろんなところに記憶のひっかかりを作るのがいいと思います。深い勉強を数回するよりも、浅くてもいいので勉強を何回も反復させて覚えましょう。

合格には総合600点以上も必要ですが、各分野300点以上も必要なので、マネジメント系を中心に勉強された方がいいと思います。
2024.09.15 19:43
Vvさん  
(No.3)
ご返信ありがとうございます!
アドバイスとても助かります。
マネジメントを重点におきながら読んで頭に入れます。
2024.09.15 20:49
彼方さん 
(No.4)
過去問を分野別で解いてるなら気付いてると思いますが、マネジメント系は出題パターンが決まってるものが多いです。今からでもパターンごとに集中対策すれば得点力はだいぶ上げられると思います。

例えばですが…
ソフトウェアライフサイクルで、どの業務がどのプロセスに属するかは理解出来てるでしょうか。
各テストの内容と、その内容がどのプロセスのチェックに該当するテストなのかは把握出来てるでしょうか。
プロジェクトマネジメントで、どの業務がプロジェクト〇〇マネジメント(特にプロジェクトスコープマネジメントとプロジェクト統合マネジメントが頻出かな?)に該当するのかは理解出来てるでしょうか。
結構ややこしいですが、ご存知の通りどれもよく出題されています。こういう頻出問題を正答出来るかどうかで合格点に届くか否かの差が出ると自分は思っています。何故ならITパスポートは試験範囲が広く、試験範囲内全部憶えて試験に臨むのは無理があるから。出そうとわかってる問題は貴重なので、出るかどうかもわからないシラバスの片隅の単語を今から新しく憶えるくらいならそこの正答率を上げておく方が点が伸びる可能性は高いと思います。

自分の場合はソフトウェアライフサイクルが苦手だったので、プロセス(システム化計画とか要件定義とか)ごとに
①テキストの解説
②過去問の解説
③過去問の問題文中の選択肢
を全部まとめて整理してノートを作りました。手書きでは無くコピー&ペーストで文書ファイルにまとめた感じです。
相当めんどくさいですが、この作業の過程でだいぶ頭に入ります。「よく間違えるけどよく出る問題」だけでいいので、急がば回れで試しにここまでやってみてはいかがでしょう。徹底して調べると逆に得点源になると思いますよ。
2024.09.16 01:18
Vvさん  
(No.5)
アドバイスありがとうございます!
テキストは持っていないので、過去問の解説をまとめようと思います。
私も彼方さんと苦手分野が同じなので、勉強方法、助かります。
2024.09.16 12:31

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop