令和2年秋期試験問題 問63
問63解説へ
記述a~dのうち,クライアントサーバシステムの応答時間を短縮するための施策として,適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
- クライアントとサーバ間の回線を高速化し,データの送受信時間を短くする。
- クライアントの台数を増やして,クライアントの利用待ち時間を短くする。
- クライアントの入力画面で,利用者がデータを入力する時間を短くする。
- サーバを高性能化して,サーバの処理時間を短くする。
- a,b,c
- a,d
- b,c
- c,d
広告
解説
応答時間は、クライアントがシステムへの処理要求を送信し終わった時点から、その最初の応答をシステムから受信するまでの時間です。レスポンスタイムとも呼ばれます。
ネットワーク上のクライアントサーバシステムでは、クライアントが要求を送信してから結果を受信するまでに以下の処理が行われます。
ネットワーク上のクライアントサーバシステムでは、クライアントが要求を送信してから結果を受信するまでに以下の処理が行われます。
- クライアントの要求がネットワークを介してサーバに届く
- サーバが要求を処理して、結果をクライアントに送信する
- サーバの応答がネットワークを介してクライアントに届く
- 正しい。データ伝送にかかる時間が短くなれば、応答時間が短縮されます。
- 誤り。データ伝送時間とサーバの処理時間どちらも短くならないので不適切です。
- 誤り。応答時間はクライアントが要求を発してから結果を受け取るまでの時間なので、入力時間の短縮は効果がありません(短縮されるのは要求を発する前の時間なので)。
- 正しい。サーバでの処理時間が短くなれば、応答時間が短縮されます。
広告