平成25年秋期試験問題 問77

マルウェアの説明として,適切なものはどれか。

  • インターネットから社内ネットワークへの不正侵入を検知する仕組み
  • コンピュータウイルス,ワームなどを含む悪意のあるソフトウェアの総称
  • ネットワークを介し,コンピュータ間でファイル共有を行うソフトウェアの総称
  • 話術や盗み聞きなどによって,社内の情報を盗み出す行為
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:セキュリティ
小分類:情報セキュリティ
解説
マルウェア(Malware)の「マル(mal)」とは「悪の…」という意味で、不正な有害な動作をする目的で悪意をもって作成されたソフトウェアやプログラムの総称です。単にウィルスだけでなくボットやスパイウェア、トロイの木馬やキーロガー、改造ツールなども含む意味で使われます。
  • ファイアウォールの説明です。
  • 正しい。マルウェアの説明です。
  • ファイル共有ソフトの説明です。
  • ソーシャルエンジニアリングの説明です。

Pagetop