平成29年春期試験問題 問57
問57解説へ
デュアルコアプロセッサに関する記述として,適切なものはどれか。
- 1台のPCに2種類のOSを組み込んでおき,PCを起動するときに,どちらのOSからでも起動できるように設定する。
- 1台のPCに2台のディスプレイを接続して,二つのディスプレイ画面にまたがる広い領域を一つの連続した表示領域にする。
- 同じ規格,同じ容量のメモリ2枚を一組にして,それぞれのメモリに同時にアクセスすることで,データ転送の実効速度を向上させる。
- 一つのLSIパッケージに二つのプロセッサ(処理装置)の集積回路が実装されており,それぞれのプロセッサは同時に別々の命令を実行できる。
広告
解説
デュアルコアプロセッサはマルチプロセッサの一種で、デュアル(dual=二つの、二重)の意の通り、1つのプロセッサパッケージ内に2つのコアを搭載したものです。OSはそれぞれを別々のプロセッサと認識するため、コアごとに別個の処理を割り当て並列処理させることが可能です。
- デュアルブートの説明です。
- デュアルディスプレイの説明です。
- メモリのデュアルチャネルの説明です。
- 正しい。デュアルコアプロセッサの説明です。
広告