HOME»ITパスポート掲示板»問題の間違いについての指摘
投稿する

問題の間違いについての指摘 [1278]

 utunさん(No.1) 
この掲示板を試験作成を行なっている方が見ているかわかりませんが、どんなものかと直近の過去問を眺めていたところ、不適切と思われる問題があったので書き込ませて頂きます。
(当方インフラエンジニアです)

問題:フラッシュメモリを用いたSSD(Solid State Drive)は,ハードディスクの代わりとして期待されている記憶装置である。このSSDを用いるときに留意すべき点はどれか。
正答:書込み回数に上限がある。

上記について、選択肢の中ではこの回答しか選びようがないので、問題としては成立しているかと思いますが、根本的な部分に問題がございます。
HDDにも書き込み回数には上限があり、SSD特有の問題ではないと言う点です。
また、SSD発売当初は書き込み上限回数について問題視されておりましたが、現在市販されているSSDにおいて、HDDと比較した際の書き込み上限回数による寿命の問題はほぼ完全に解決されております。
いわゆるUSBフラッシュメモリと混同されているか、情報が古いままとなっている可能性がございますので、お気づきになられましたら、改訂のご検討宜しくお願い致します。
(尚、現在でもUSBフラッシュメモリをブートドライブ&システムドライブとして利用すると短期間で劣化するので、こちらは改善されていない市販品が多いものと思われます)
2017.08.15 21:58
toniさん(No.2) 
最も古い過去問だと8年も前のものになりますから、出題年度によっては
情報が古い問題が出て来るのは仕方ないのではないでしょうか?

不適切というより、解説に補足を入れる話かと思いますが。
2017.08.16 09:01
管理人(No.3) 
貴重な意見をお寄せくださりありがとうございます。
解説文の最後に、utunさんの投稿内容を一部転載した補足文を追記することにいたしました。

今後とも記述ミス等に気付いたら、遠慮なくご投稿くださいませ。
2017.08.21 10:03
管理人(No.4) 
平成21年秋期問57へのリンクです。

  http://www.itpassportsiken.com/kakomon/21_aki/q57.html
2017.08.21 10:03

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop