HOME»ITパスポート掲示板»落ちました
投稿する
個人的意見ですが、私は、
ストラテジ系は、必然的に「考え方・説明・ルールが中心になるのでは?」
と思ってます。
設問に出てくる内容は色々あると思いますが、基本は
「 ~ 企画・計画を作る」(と、それに付随する関連)
がメインストリームではないでしょうか。
具体的なとこは、
https://www.itpassportsiken.com/iphani.html
で、ストラテジ系をご確認してみてください。
そ~ですねぇ・・・
「暗記パンが欲しい」と、どれほど思ったか・・・の口ですが ・⌒ヾ(*´_`)
『この手の用語に触れる機会を積極的に増やす』というのはどうでしょうか?
いーさんさんが社会人だったら
「会社の業務・プロセス(仕掛け)を、今以上に注意深くして見たらどうでしょう」
だし、
学生さんだったら
「どこのだれが何を考えて、この製品(サービス)が世に出てきたんだろう」
かな~。
そんなことを頭の片隅において(想像して)みながら勉強すると良いかも。
(企業の事件・事故やIT関連製品なんかの(ネットの)ニュースチェック等も忘れずに)
※ラリーペイジとセルゲイブリンにここは感謝です (-人-)
(自分ですべてを探したら 大変なことに・・・)
落ちました [1502]
?さん(No.1)
アイパス3回も落ちました。
全然点数上がりません。
効率の良い勉強法ってありますか?
やっぱ私のは向いてないのでしょうか。
全然点数上がりません。
効率の良い勉強法ってありますか?
やっぱ私のは向いてないのでしょうか。
2018.05.21 19:33
ばっかす9さん(No.2)
う~ん・・・^^;
現在までの評点がないので、どの分野が得意でどの分野が不得意なのかが
判らないので、具体的なお話は別にして全体論ですが・・・
ぶっちゃけ、過去問から覚えようとすると、この試験は相当難しいかな~
が勉強、また受験した感想です。(べらぼーに出題範囲が広いので)
むしろ、覚えたことを過去問で確認する のが、ご質問の
「効率の良い勉強法」では?
と思います。
(理想スタイルは、過去問を見て解説ができる状態がいいと思います)
https://www.itpassportsiken.com/ipsyudy.html
このサイトにある上記「効果的な勉強方法」で
「勉強はインプット"7"、アウトプット"3"を基本に」に「過去問演習」の
アプローチ方法が記載されていますから、読まれた方がいいと思います。
また、ここにある「用語クイズ」を効率よく使ってくださいね。
この試験、ありがたいことに「すぐにやり(受け)直すことができる」
のも大きな特徴かと思います。ルールは有効に活用しましょう。^^
ご冗談をw 既にスマホやPC等を使われていることと思います。
要は、その利用者が受けられる恩恵について、創出~実際に利用されるまで
の各々かかわるプレーヤーの現時点での考え方・プロセス・ルール等の質問
だと私は思いますね。(中には「えーっ?」なのも稀にありますがw)
※現時点と言っているのは、後に更改・進化・変化があるため
諦めることはいつでもできますから、アプローチの仕方を変えて、もう少し
頑張ってみましょう。
現在までの評点がないので、どの分野が得意でどの分野が不得意なのかが
判らないので、具体的なお話は別にして全体論ですが・・・
ぶっちゃけ、過去問から覚えようとすると、この試験は相当難しいかな~
が勉強、また受験した感想です。(べらぼーに出題範囲が広いので)
むしろ、覚えたことを過去問で確認する のが、ご質問の
「効率の良い勉強法」では?
と思います。
(理想スタイルは、過去問を見て解説ができる状態がいいと思います)
https://www.itpassportsiken.com/ipsyudy.html
このサイトにある上記「効果的な勉強方法」で
「勉強はインプット"7"、アウトプット"3"を基本に」に「過去問演習」の
アプローチ方法が記載されていますから、読まれた方がいいと思います。
また、ここにある「用語クイズ」を効率よく使ってくださいね。
この試験、ありがたいことに「すぐにやり(受け)直すことができる」
のも大きな特徴かと思います。ルールは有効に活用しましょう。^^
>>向いてない?
ご冗談をw 既にスマホやPC等を使われていることと思います。
要は、その利用者が受けられる恩恵について、創出~実際に利用されるまで
の各々かかわるプレーヤーの現時点での考え方・プロセス・ルール等の質問
だと私は思いますね。(中には「えーっ?」なのも稀にありますがw)
※現時点と言っているのは、後に更改・進化・変化があるため
諦めることはいつでもできますから、アプローチの仕方を変えて、もう少し
頑張ってみましょう。
2018.05.22 12:21
50歳おばさんさん(No.3)
私も独学で勉強限界かんじてました。
過去問やって3ヶ月さっぱりわからなくて未だに20パーセントです。
もう来月試験なので、ばっかす9さんの方法で、教科書読んで過去確認、行い合格します。
過去問やって3ヶ月さっぱりわからなくて未だに20パーセントです。
もう来月試験なので、ばっかす9さんの方法で、教科書読んで過去確認、行い合格します。
2018.05.22 22:42
ばっかす9さん(No.4)
私も今年3月下旬に、このサイトを利用させて頂き、過去問から入ったら
「真っ青 _| ̄|○ 」でしたw(実は)
(ぜ~んぜん出来ないっ(つД`))
すぐさま「過去問からの勉強」を止め、
「何が原因(理由)で設問に答えられないのか?」の確認に使いました。
(具体的な(私の理由と)対処はスレNo.1484を参考にしていただければ)
※ここは人それぞれですよ
その意味では、このサイトの管理者様は、
「よく(試験の諸事情を)考えて、サイトを起こしていただいている」
と感心するばかりです。(変化・追加の反映も素早いし)
正直、このサイトの活用と必要部分をググって頂くだけで、十分いける
と私は思います。
No.3さんは来月試験とのこと、頑張ってくださいね。
「真っ青 _| ̄|○ 」でしたw(実は)
(ぜ~んぜん出来ないっ(つД`))
すぐさま「過去問からの勉強」を止め、
「何が原因(理由)で設問に答えられないのか?」の確認に使いました。
(具体的な(私の理由と)対処はスレNo.1484を参考にしていただければ)
※ここは人それぞれですよ
その意味では、このサイトの管理者様は、
「よく(試験の諸事情を)考えて、サイトを起こしていただいている」
と感心するばかりです。(変化・追加の反映も素早いし)
正直、このサイトの活用と必要部分をググって頂くだけで、十分いける
と私は思います。
No.3さんは来月試験とのこと、頑張ってくださいね。
2018.05.23 12:56
肉まんさん(No.5)
この投稿は投稿者により削除されました。(2018.05.23 15:09)
2018.05.23 15:09
中学生さん(No.6)
30年の春季ので合格したものです
まず僕は↑の人と同様に過去問だけでは絶対に合格はできないと思います
世の中のITもどんどん種類が増えてそして種類が増えるということは問題の幅が増えていくということです
ということは過去問だけではほとんど不可能です
過去問も解くのは当たり前ですがそれ+参考書でまだ過去に出題されたことのない問題も解いていったほうがいいと思います
実際に春季にはまだ出たことがないマイナンバー法が実際に出てきていますしどんどん増えていきま
しかも確か来年ぐらいにITパスポートにAIとIoTの問題も増えるらしいです
だんだん問題の幅も増えていくので過去問と参考書の解くのは必須だと思いますよ
まず僕は↑の人と同様に過去問だけでは絶対に合格はできないと思います
世の中のITもどんどん種類が増えてそして種類が増えるということは問題の幅が増えていくということです
ということは過去問だけではほとんど不可能です
過去問も解くのは当たり前ですがそれ+参考書でまだ過去に出題されたことのない問題も解いていったほうがいいと思います
実際に春季にはまだ出たことがないマイナンバー法が実際に出てきていますしどんどん増えていきま
しかも確か来年ぐらいにITパスポートにAIとIoTの問題も増えるらしいです
だんだん問題の幅も増えていくので過去問と参考書の解くのは必須だと思いますよ
2018.05.23 19:43
いーさんさん(No.7)
ITパスポート落ちましたw
あの~少しお尋ねしたいんですけど、ストラテジだけが中々あがりません|д゚)
ストラテジの分野の点数を上げるのに良い方法ってありますか???
それと、用語を効率よく覚える補法があれば教えてください!
あの~少しお尋ねしたいんですけど、ストラテジだけが中々あがりません|д゚)
ストラテジの分野の点数を上げるのに良い方法ってありますか???
それと、用語を効率よく覚える補法があれば教えてください!
2018.05.24 13:46
ばっかす9さん(No.8)
>>ストラテジだけが中々あがりません
個人的意見ですが、私は、
ストラテジ系は、必然的に「考え方・説明・ルールが中心になるのでは?」
と思ってます。
設問に出てくる内容は色々あると思いますが、基本は
「 ~ 企画・計画を作る」(と、それに付随する関連)
がメインストリームではないでしょうか。
具体的なとこは、
https://www.itpassportsiken.com/iphani.html
で、ストラテジ系をご確認してみてください。
>>用語を効率よく覚える補法があれば
そ~ですねぇ・・・
「暗記パンが欲しい」と、どれほど思ったか・・・の口ですが ・⌒ヾ(*´_`)
『この手の用語に触れる機会を積極的に増やす』というのはどうでしょうか?
いーさんさんが社会人だったら
「会社の業務・プロセス(仕掛け)を、今以上に注意深くして見たらどうでしょう」
だし、
学生さんだったら
「どこのだれが何を考えて、この製品(サービス)が世に出てきたんだろう」
かな~。
そんなことを頭の片隅において(想像して)みながら勉強すると良いかも。
(企業の事件・事故やIT関連製品なんかの(ネットの)ニュースチェック等も忘れずに)
※ラリーペイジとセルゲイブリンにここは感謝です (-人-)
(自分ですべてを探したら 大変なことに・・・)
2018.05.24 16:09
?さん(No.9)
昨日675で受かりました!
ストラテジが605で
マネジメントが760で
テクノロジが620でした!
みなさんありがとうございました?
ストラテジが605で
マネジメントが760で
テクノロジが620でした!
みなさんありがとうございました?
2018.05.28 07:31
ばっかす9さん(No.10)
おめっとうございます^^
無事に合格できて何よりです。
無事に合格できて何よりです。
2018.05.28 10:42
ろんさん(No.11)
この資格で3回も落ちるのは、勉強方法に問題があるかと思います。
この資格は初歩中の初歩ですので、偏差値的にいうと40くらいで
なかろうかと思います。小学生でも受かるような内容です。
独学でやられているならば、通信や通学にすべきです。
初歩の国家資格といえども、それなりに効率的に勉強しなければなりません。
用語を自分から説明できるレベルにもっていかなくてはなりません。
あとは、難しい計算問題など捨てるものは捨てる。とるものは確実にとるという
ふうに考え方を変えてはいかがでしょうか?
恐らく、この問題はこの答えのような気がするという解き方されてませんか?
過去問からはいると、そのような悪い癖がついてしまいます。
この資格は初歩中の初歩ですので、偏差値的にいうと40くらいで
なかろうかと思います。小学生でも受かるような内容です。
独学でやられているならば、通信や通学にすべきです。
初歩の国家資格といえども、それなりに効率的に勉強しなければなりません。
用語を自分から説明できるレベルにもっていかなくてはなりません。
あとは、難しい計算問題など捨てるものは捨てる。とるものは確実にとるという
ふうに考え方を変えてはいかがでしょうか?
恐らく、この問題はこの答えのような気がするという解き方されてませんか?
過去問からはいると、そのような悪い癖がついてしまいます。
2018.06.06 15:14