HOME»ITパスポート掲示板»試験結果&サイトありがとうございます!
投稿する
試験結果&サイトありがとうございます! [3370]
まの。さん(No.1)
皆様お疲れ様です。
本日(8月30日)受験してきました。以下結果です。
総合625点(ストラジ 640点、マネジメント775点、テクノロジ465点)
で合格基準点は越えました。
準備内容------------
勉強期間:8月16日から8月29日 の約2週間
テキスト:一回で受かる!ITパスポート合格テキスト(成美堂出版)
サイト:こちらのサイト(ITパスポート試験ドットコム)、「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
勉強方法----------
テキスト読む(1分野1.5日 計3.5間)
→過去問の分野を指定して出題(1分野1.5日 計3.5間)(R3からH30)
→試験回を指定して出題(2日間)(R3からH30)
→模擬試験形式で出題(2日間)+シラバス5のまとめサイト確認(30分ほど)
(21,22,28日は勉強しませんでした。)
その他----------
・勉強時間は1日8時間(さぼり時間も含む)←資格の勉強をしなさいという業務命令だったため。
・私が購入したテキストは、「一回で受かる」という割に、内容が薄く感じました。過去問での頻出語句が載ってないことが多い。合格後の知識の確認には使えると思うが、この一冊だけでは合格は無理だと感じました。(だからこのサイトにたどり着いたのですが、、。)
・「さっきののことを別の言い回しで聞いているんだね」や「さっきみた単語だ(ふんわりしか思い出せないけど)」の状態になれるように、分野別で特訓。
(ここが一番つらかったです。何を聞いているのかわからない、わからない単語の多さに心が折れる、回数をだいぶ絞っているのにあと○○問もある、正答率40%から60%しかならない、100問に3時間もかかる)
・試験回を指定して、のときに初めて時間内に解くをことを意識しました。このときから正答率が70%いくようになりました。(この間見た問題だ、この単語はこのワードとセットだ、計算問題は適当に押して時間の消費をなくそう、などがわかるようになってきました)
・最後に模擬形式で気分を持ち上げました。
(A判定B判定で安心感を得られる。間違えた所を解きなおし、「苦手がなくなった」感を味わうことができる。
・間違えた単語や正解したけどほかの選択肢の意味が分からない、正解してるけど不安なとき、にもう一つのサイトで確認を行いました。
・こちらのサイトの存在や、皆様の受験報告が、勉強していく上でとても心強かったです。
「簡単に合格できる」と思うような書き込みをみ見ては、受験を楽観的に考えたり、逆に現状の自分の正答率の低さに落ち込んだり。「複数の受験が必要だ」、という書き込みを見てはもうどうせ自分も一回では受かんないんだろうな、勉強したくないなと逃げたり。でも皆様受験した(受験しようとしている)からここに書き込んでいるんだもんな、、逃げちゃだめだよな、、がんばろ、、、と思わせてくれました。
ありがとうございました!
本日(8月30日)受験してきました。以下結果です。
総合625点(ストラジ 640点、マネジメント775点、テクノロジ465点)
で合格基準点は越えました。
準備内容------------
勉強期間:8月16日から8月29日 の約2週間
テキスト:一回で受かる!ITパスポート合格テキスト(成美堂出版)
サイト:こちらのサイト(ITパスポート試験ドットコム)、「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
勉強方法----------
テキスト読む(1分野1.5日 計3.5間)
→過去問の分野を指定して出題(1分野1.5日 計3.5間)(R3からH30)
→試験回を指定して出題(2日間)(R3からH30)
→模擬試験形式で出題(2日間)+シラバス5のまとめサイト確認(30分ほど)
(21,22,28日は勉強しませんでした。)
その他----------
・勉強時間は1日8時間(さぼり時間も含む)←資格の勉強をしなさいという業務命令だったため。
・私が購入したテキストは、「一回で受かる」という割に、内容が薄く感じました。過去問での頻出語句が載ってないことが多い。合格後の知識の確認には使えると思うが、この一冊だけでは合格は無理だと感じました。(だからこのサイトにたどり着いたのですが、、。)
・「さっきののことを別の言い回しで聞いているんだね」や「さっきみた単語だ(ふんわりしか思い出せないけど)」の状態になれるように、分野別で特訓。
(ここが一番つらかったです。何を聞いているのかわからない、わからない単語の多さに心が折れる、回数をだいぶ絞っているのにあと○○問もある、正答率40%から60%しかならない、100問に3時間もかかる)
・試験回を指定して、のときに初めて時間内に解くをことを意識しました。このときから正答率が70%いくようになりました。(この間見た問題だ、この単語はこのワードとセットだ、計算問題は適当に押して時間の消費をなくそう、などがわかるようになってきました)
・最後に模擬形式で気分を持ち上げました。
(A判定B判定で安心感を得られる。間違えた所を解きなおし、「苦手がなくなった」感を味わうことができる。
・間違えた単語や正解したけどほかの選択肢の意味が分からない、正解してるけど不安なとき、にもう一つのサイトで確認を行いました。
・こちらのサイトの存在や、皆様の受験報告が、勉強していく上でとても心強かったです。
「簡単に合格できる」と思うような書き込みをみ見ては、受験を楽観的に考えたり、逆に現状の自分の正答率の低さに落ち込んだり。「複数の受験が必要だ」、という書き込みを見てはもうどうせ自分も一回では受かんないんだろうな、勉強したくないなと逃げたり。でも皆様受験した(受験しようとしている)からここに書き込んでいるんだもんな、、逃げちゃだめだよな、、がんばろ、、、と思わせてくれました。
ありがとうございました!
2021.08.30 17:30