HOME»ITパスポート掲示板»受験するつもりなかったけど、受験した話
投稿する
受験するつもりなかったけど、受験した話 [4636]
海苔巻アラレさん(No.1)
非IT 肉体労働正社員。
勤め先でIパス取得を義務付けの話が浮上。
現在は取得推奨資格という位地ですが、どんなものか向学の為に参考書を読み始め、受験するつもりはなかったけど、合否に関わらず一度きりの受験と決めて合格したおばちゃんの話。
参考書: TAC出版
「みんなが欲しかった!ITパスポートの教科書&問題集 2022年度版」セパレートブック方式
選んだ理由:分かりやすいと評判の参考書は、どれも厚くて重い。通勤電車で読むつもりの為、持ち運びを考え、セパレート式が決め手になった。英語のフリガナは一部しか載ってないけど、学校の出版物でカラーなので。
勉強期間:7か月 (5月中頃から参考書を読み始め、受験意識は7月、受験は11月中頃なので実質5か月)
勉強場所:当初、平日通勤電車での1時間弱。
受験を考えた7月からは、平日に加え、休日は家で2時間弱、家で集中出来ないときは電車に乗って電車の中で。
毎日電車で、降車駅迄何分、解答問題数いくつという解答時間の意識が芽生える。
計算問題は家で行う。
受験を考えるようになってからの勉強:
・読んだ参考書の項目の問題集の対応部分を解く、参考書に戻り復習のサンドイッチ方式を各分野繰り返し。
・休日も家で勉強。外出先に参考書か問題集持参。
・本サイトを知ってからは、家で分野指定して少しずつ利用。
・時間不足の為、サイトの模擬試験では半分に設定。古すぎると、出題傾向が違うと思った。
・サンプル、予想問題は全問やりたかったけど半分しか出来なかった。
YouTubeなどの動画は、観たい分野の検索方法が分からす、やってないです。
受験を決めた状態:
10月初め、参考書を3周、付属問題集の正解率50%程、本サイト過去問の正解率60%ですが、皆さんから受験日を先に決めた方がいいとの助言で10月末に申込み。後に職場事情で11月に延期。
受験前日迄の正解率:各分野75% サイトの模擬試験85% 分野別で正解率に差がある。
困ったこと:
・本サイトの過去問で、参考書では少ししか触れられていないアルゴリズム?プログラミング?問題に多く遭遇。参考書に偏りがある?
・9月の中弛み!手応えがない。職場から、正社員でも受験料の補助の対象外と宣告。懸命に勉強しても不合になる方々のスレッドで、受験やめようかと揺れた。
・PCが使えずCBT方式の練習が出来ない。
中弛み時期の精神:本サイトの掲示板や体験談のブログを読みあさり、新しい情報ないし勉強しかないかと諦める。有料自習室の料金表を見て、高い!家で勉強だ、と諦める。
勉強応援サイトを読んだり、本掲示板にスレッド書き込んでみた。励まされた。
(ありがとうございました)
続く。
勤め先でIパス取得を義務付けの話が浮上。
現在は取得推奨資格という位地ですが、どんなものか向学の為に参考書を読み始め、受験するつもりはなかったけど、合否に関わらず一度きりの受験と決めて合格したおばちゃんの話。
参考書: TAC出版
「みんなが欲しかった!ITパスポートの教科書&問題集 2022年度版」セパレートブック方式
選んだ理由:分かりやすいと評判の参考書は、どれも厚くて重い。通勤電車で読むつもりの為、持ち運びを考え、セパレート式が決め手になった。英語のフリガナは一部しか載ってないけど、学校の出版物でカラーなので。
勉強期間:7か月 (5月中頃から参考書を読み始め、受験意識は7月、受験は11月中頃なので実質5か月)
勉強場所:当初、平日通勤電車での1時間弱。
受験を考えた7月からは、平日に加え、休日は家で2時間弱、家で集中出来ないときは電車に乗って電車の中で。
毎日電車で、降車駅迄何分、解答問題数いくつという解答時間の意識が芽生える。
計算問題は家で行う。
受験を考えるようになってからの勉強:
・読んだ参考書の項目の問題集の対応部分を解く、参考書に戻り復習のサンドイッチ方式を各分野繰り返し。
・休日も家で勉強。外出先に参考書か問題集持参。
・本サイトを知ってからは、家で分野指定して少しずつ利用。
・時間不足の為、サイトの模擬試験では半分に設定。古すぎると、出題傾向が違うと思った。
・サンプル、予想問題は全問やりたかったけど半分しか出来なかった。
YouTubeなどの動画は、観たい分野の検索方法が分からす、やってないです。
受験を決めた状態:
10月初め、参考書を3周、付属問題集の正解率50%程、本サイト過去問の正解率60%ですが、皆さんから受験日を先に決めた方がいいとの助言で10月末に申込み。後に職場事情で11月に延期。
受験前日迄の正解率:各分野75% サイトの模擬試験85% 分野別で正解率に差がある。
困ったこと:
・本サイトの過去問で、参考書では少ししか触れられていないアルゴリズム?プログラミング?問題に多く遭遇。参考書に偏りがある?
・9月の中弛み!手応えがない。職場から、正社員でも受験料の補助の対象外と宣告。懸命に勉強しても不合になる方々のスレッドで、受験やめようかと揺れた。
・PCが使えずCBT方式の練習が出来ない。
中弛み時期の精神:本サイトの掲示板や体験談のブログを読みあさり、新しい情報ないし勉強しかないかと諦める。有料自習室の料金表を見て、高い!家で勉強だ、と諦める。
勉強応援サイトを読んだり、本掲示板にスレッド書き込んでみた。励まされた。
(ありがとうございました)
続く。
2022.11.23 15:03
海苔巻アラレさん(No.2)
アルファベットの頭文字だけの略称は、当初辞書を引いて、何度も同じような単語が出ることを意識していきました。
読み方がわからない単語もあり、口ずさめたらもっと暗記が楽だったかも。
職場の古い日経新聞を片付けるときも、知ってる用語が目に留まると切り抜きました。話題の時事問題も出題傾向にあるそうです
参考書では具体的になっていない事柄をスマホで検索しておくと、あれか、と納得することも。
過去問を解いていると、ひとつの用語で具体化表現が多様で、間違えたり驚いたり…。
ほとんど平日は勉強できなかったので、焦りと開き直り半々。前日はなんとか昼食中3分、過去問を行った。「昼休み」が欲しい…。
続く
読み方がわからない単語もあり、口ずさめたらもっと暗記が楽だったかも。
職場の古い日経新聞を片付けるときも、知ってる用語が目に留まると切り抜きました。話題の時事問題も出題傾向にあるそうです
参考書では具体的になっていない事柄をスマホで検索しておくと、あれか、と納得することも。
過去問を解いていると、ひとつの用語で具体化表現が多様で、間違えたり驚いたり…。
ほとんど平日は勉強できなかったので、焦りと開き直り半々。前日はなんとか昼食中3分、過去問を行った。「昼休み」が欲しい…。
続く
2022.11.25 23:24
海苔巻アラレさん(No.3)
受験2週間前くらいから(過去問と同じ問題は出ないと聞いていたので)予想問題やサンプル問題を全部やりたかったですが半分しかできず、無念。
過去問ではないけど、サンプルは協会のHPの問題と同じかな?
他の方もみたことない問題ばかりとおっしゃっていますが、その通り!似た出題はあったかも…
過去問は勉強の習得確認、出題傾向を掴むつもりでしたが、この用語をこの言い回しで?正解なの?と驚き疑うことが出てきました。
できるだけ他でカバーしようと切り替えました。
参考書選びの時、同じ項目を各参考書めくり見比べたけど、私には理解しやすさは変わらなかった…。今さら参考書や問題集を買い足しても無理。
近年と10年程前は傾向の違いを感じます。
本番はさらに驚きました。同じ週に受験した方のスレッドにも記載されてましたね。
普段スマホ使わない方へ
40代の私は眼のサプリは飲んでいたけど、サイトで模擬試験等で2時間以上見ていると、眼精疲労酷く視界が悪かったです。
聞き流すITパス勉強番組があるそうなので、耳からも勉強できるとよかったなと思います。
当日のことは、また別途。
過去問ではないけど、サンプルは協会のHPの問題と同じかな?
他の方もみたことない問題ばかりとおっしゃっていますが、その通り!似た出題はあったかも…
過去問は勉強の習得確認、出題傾向を掴むつもりでしたが、この用語をこの言い回しで?正解なの?と驚き疑うことが出てきました。
できるだけ他でカバーしようと切り替えました。
参考書選びの時、同じ項目を各参考書めくり見比べたけど、私には理解しやすさは変わらなかった…。今さら参考書や問題集を買い足しても無理。
近年と10年程前は傾向の違いを感じます。
本番はさらに驚きました。同じ週に受験した方のスレッドにも記載されてましたね。
普段スマホ使わない方へ
40代の私は眼のサプリは飲んでいたけど、サイトで模擬試験等で2時間以上見ていると、眼精疲労酷く視界が悪かったです。
聞き流すITパス勉強番組があるそうなので、耳からも勉強できるとよかったなと思います。
当日のことは、また別途。
2022.11.27 21:27