HOME»ITパスポート掲示板»平成24年春期  問64
投稿する

平成24年春期  問64 [4980]

 バネさん(No.1) 
解説の第一段落に恐らく誤字・脱字があります。
シンセサイザ"や"などの電子楽器

MIDI(Musical Instrument Digital Interface)は、シンセサイザやなどの電子楽器の演奏データや電子音源を機器間でデジタル転送するための世界共通規格であり、MIDIデータによって送られる情報は、実際の音ではなく音楽の演奏情報(発音の可否,音の高さ,音の大きさ)です。

https://www.itpassportsiken.com/s/kakomon/24_haru/q64.html
2023.05.29 21:12
momochanさん(No.2) 
IP ブロンズマイスター
>ITパスポート用語辞典「MIDI」について
(解説文)
「シンセサイザなどの電子楽器の演奏データや電子音源を機器間でディジタル転送するための世界共通規格」

電子音源とは、音源モジュールやソフトウェア音源のことを言っているのでしょうか。
  音源モジュール … シンセサイザの音源部だけを独立させたハードウェア機器
  ソフトウェア音源 … PCなどでシンセサイザの機能を果たすソフトウェア
シンセサイザなどの電子楽器の演奏データを受信して発音するものが音源です。

>(修正案A)
「シンセサイザや電子音源などの機器間で電子楽器の演奏データをディジタル転送するための世界共通規格」

PCなどにインストールしたソフトウェア音源やシーケンスソフトを介してMIDIデータでのリアルタイムレコーディングも想定されますので、(修正案B)のほうがシンプルでいいかもしれません。

>(修正案B)
「シンセサイザなどの電子楽器の演奏データを機器間でディジタル転送するための世界共通規格」
2023.05.30 12:31
管理人(No.3) 
ご報告ありがとうございます。誤字を訂正するとともに解説文を以下のように変更しておきました。

MIDI(Musical Instrument Digital Interface:ミディ)は、コンピュータやシンセサイザなどの電子楽器の間で、演奏情報や制御情報をデジタル形式でやり取りするための世界共通規格です。
2023.06.04 16:19
momochanさん(No.4) 
IP ブロンズマイスター
過去問解説の修正ありがとうございます。

>用語辞典「MIDI」について
「演奏データや電子音源を」ディジタル転送するための規格と記載されています。
コンピュータやシンセサイザなどの機器間でディジタル転送するものは演奏情報や制御情報であり、電子音源は転送いたしません。
お手数ではございますが、ご確認いただければ幸いです。
2023.06.04 23:47
momochanさん(No.5) 
IP ブロンズマイスター
用語辞典の修正ありがとうございます。

私は以前、シンセサイザや音源モジュールを使っていたこともあり、差し出がましいことを申しまして誠に申し訳ございませんでした。
2023.06.07 21:56
管理人(No.6) 
修正の報告を失念してしまいすみませんでした。他の修正の依頼も順次対応して参ります。
2023.06.07 21:58
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop