HOME»ITパスポート掲示板»過去問を解いた後の総合成績のランクについて
投稿する
»[5082] 計算問題の勉強法について 投稿数:7
»[5081] 計算問題がとてつもなく苦手です 投稿数:2
過去問を解いた後の総合成績のランクについて [5084]
mikkaさん(No.1)
勉強を始めて3週間目60時間になります。今日初めて過去問を解きましたが、総合成績のランク基準がわからず困っています。令和5年過去問の総合成績がC+、56%なので結果は不合格なのはわかります。ただ過去問を解いた際の合格基準がAなのかBなのか、web上で記載説明を探しても見つからないのですが・・・。それと過去問を解いた後の総合成績ですが合格基準をB以上にするように勉強していったらいいでしょうか。どなたかご教示頂けますよう、よろしくお願いいたします。
2023.12.09 18:24
momochanさん(No.2)
★IP ブロンズマイスター
モチベーションを維持しながら楽しく学習できるように、ゲーミフィケーションを取り入れているだけで、ランクがどの位なら試験に合格出来るといったものではないと思いますよ。
2023.12.09 20:45
momochanさん(No.3)
★IP ブロンズマイスター
確かに過去問をどの位正解したらランクが変わるのかの基準は知りたいところではあります。
2023.12.10 09:25
momochanさん(No.4)
★IP ブロンズマイスター
ランクは勉強していれば上がっていきますので、Bとは言わずAを目指して頑張ってください。
そしてITパスポート用語辞典も活用してください。
ゲーミフィケーションなどと慣れない用語を格好つけて使ってしまいました。
ゲーミフィケーション【Gamification】
日常の様々な活動にゲーム要素を仕掛けることで、サービスや製品への愛着を利用者にもたせ、より多く使用してもらう取り組みのことを言う。例としては、点数やランキング付け、レベルに応じたコンテンツ提供、他人と競う仕組み、隠し要素の導入などが挙げられる。
(ITパスポート用語辞典ストラテジ系より抜粋)
そしてITパスポート用語辞典も活用してください。
ゲーミフィケーションなどと慣れない用語を格好つけて使ってしまいました。
ゲーミフィケーション【Gamification】
日常の様々な活動にゲーム要素を仕掛けることで、サービスや製品への愛着を利用者にもたせ、より多く使用してもらう取り組みのことを言う。例としては、点数やランキング付け、レベルに応じたコンテンツ提供、他人と競う仕組み、隠し要素の導入などが挙げられる。
(ITパスポート用語辞典ストラテジ系より抜粋)
2023.12.10 10:20
mikkaさん(No.5)
momochanさん、細かく色々教えて頂きましてありがとうございます。
総合成績のランクは合格予想というものではないんですね。
仰る通り合格の目安が有れば、勉強していても張り合いが生まれると思います。
ゲーミフィケーション!初耳でした。
お陰様でITパスポート用語辞典もスマキ時間のチェックの大切さを知りました。
まさに、momochanさんのご返信内容にジャストフィットですね。
Aランクまで、まだまだ道のりは長いですが頑張ります♪
momochanさんも頑張ってください!
総合成績のランクは合格予想というものではないんですね。
仰る通り合格の目安が有れば、勉強していても張り合いが生まれると思います。
ゲーミフィケーション!初耳でした。
お陰様でITパスポート用語辞典もスマキ時間のチェックの大切さを知りました。
まさに、momochanさんのご返信内容にジャストフィットですね。
Aランクまで、まだまだ道のりは長いですが頑張ります♪
momochanさんも頑張ってください!
2023.12.11 08:06
その他のスレッド
»[5083] 2回落ちています。家族にもバカにされて辛い。 投稿数:12»[5082] 計算問題の勉強法について 投稿数:7
»[5081] 計算問題がとてつもなく苦手です 投稿数:2