HOME»ITパスポート掲示板»【2024年8月】試験結果報告専用スレッド
投稿する

【2024年8月】試験結果報告専用スレッド [5217]

 管理人(No.1) 
こちらは2024年8月に受験された方が試験結果を報告する専用のスレッドとなります。合格報告スレッドが乱立することを防止するため、月ごとに統一スレッドを設けています。

先月もたくさんの合格報告をいただき誠にありがとうございました。このサイトが微力ながら多くの方の役に立っていることを感じることができ、大変励みになります。

個別の返信はできておりませんが、合格の知らせ等はすべてありがたく読んでおりますので、試験結果報告や試験の体験談については、こちらのスレッドに是非ぜひ投稿をいただけると嬉しいです。

先月分:【2024年7月】試験結果報告専用スレッド
https://www.itpassportsiken.com/bbs/5193.html
2024.08.02 03:09
 管理人(No.2) 
報告テンプレ
【合否見込】   
【得     点】   
【属     性】(年齢、学生・社会人、ITとの関わり具合など)
【勉強期間】   
【使用教材】   
【勉強方法】   
【感想やコメント】
2024.08.02 03:10
あいうえおさん(No.3) 
【合否見込】  合格見込
【得     点】   800点(ス700点 マ770点 テ830点)
【属     性】   IT専門学校1学年
【勉強期間】   1ヶ月
【使用教材】   過去問のみ
【勉強方法】   過去問の問題を2年分ずつやり間違えた問題を赤チェック、分からない用語は一旦紙に書き後で調べる。計算問題は1年で2, 3問しか出ないので解かない。最後に赤チェックを消化して終了。最終的に2500問解きました。
【感想やコメント】
テキストを読む時間があるならとにかく過去問を解く方が自分的にはインプットしやすかった。
2024.08.03 13:13
Mahi0709さん(No.4) 
報告テンプレ
【合否見込】合格見込 
【得     点】645(ス670、マ525、テ605)   
【属     性】23歳、社会人
【勉強期間】3か月   
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート   
【勉強方法】参考書に書いてあることをノートに書いて覚える   
【感想やコメント】
ノートに書いて徹底的に覚えていたのですが、効率があまりよくないのでオススメしません。
過去問は10年分解きました。単語を人に説明できるくらいにするといいかもしれません。
頑張ってください。
2024.08.03 21:13
みすたーぽぽさん(No.5) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   695点(ストラテジ610、マネジメント645、テクノロジ725)
【属     性】(17歳、学生、工業)
【勉強期間】   一カ月  勉強時間60時間
【使用教材】   かやのき
【勉強方法】   テキストを読んで過去問を解きまくる
【感想やコメント】
思ったより点数低かったけど全分野6割超えたのでよかったと思う。アルゴリズム、擬似言語の問題が多かった。
2024.08.04 12:30
furufuruhiさん(No.6) 
【合否見込】   
【得     点】  600点   
【属     性】50歳、社会人、非IT系
【勉強期間】  3週間 平日1時間  休日2時間
【使用教材】 ITパスポート試験ドットコム(このサイト)  
【勉強方法】  このサイトで過去5年分の過去問を解く(正解率最低60%)
              わからない単語を調べて覚える
              シラバス6.2は必須で説明できるレベルにしておく
【感想やコメント】
              過去問題を解くには必須かと思いますが、間違った内容を説明できるよ    うになっておくことが重要かと思います。試験はマネジメント系の問題が過去問とは違って難しく感じました。テクノロジ系はシラバス6.2での変更点の問題が多く必須で覚えておく必要があると感じました。終了後だめかと思いましたが、ぎりぎり  
2024.08.04 12:35
みちのく在住さん(No.7) 
【合否見込】合格見込   
【得     点】675点(ストラテジ系:595点  マネジメント系:590点  テクノロジ系:715点)
【属     性】20歳、大学3年、ITとの関わりなし
【勉強期間】5か月
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、過去問道場 
【勉強方法】参考書に一通り目を通し過去問演習を繰り返し行った(最終的には8回分を正答率80%まで)
分からない単語が出てきたら、付箋にメモをして勉強をしている場所から見える位置に貼って覚えていた。
【感想やコメント】過去問演習を開始するのが遅く、1週間前に総合575点で一度不合格になったが、過去問を本サイトで繰り返し行い、なんとか合格基準まで行くことができた。
また、本サイトの用語辞典を用いてシラバス6.2のワードの確認も行った。
本番では、過去問と似たような形式の問題は数問しか出なかったが、過去問で出てきた選択肢の意味が分かれば答えが分かるような問題が多い印象だった。
  過去問演習をするときは、正解の選択肢1つに注目するだけでなく、不正解の選択肢3つに注目して学習するとより効率が上がり一石二鳥では?と感じた。


            
  
2024.08.04 15:18
たろうさん(No.8) 
【合否見込】   
【得     点】   770 内訳忘れました。ストラテジが高くマネジメントが低かったです。
【属     性】社会人、PMOでIT案件参画5ヶ月
【勉強期間】5日、15時間程度
【使用教材】一番優しい、過去問道場
【勉強方法】過去問10問で雰囲気確認→テキスト一周→過去問3年分→テキスト一周
【感想やコメント】
簡単なテキストで対応したので知らない単語も出てきた。そこは捨てた。また得意科目がほとんどでなかった。得意科目でなくても合格できたので、全体的な理解が試されていると感じました。
2024.08.04 17:39
かん兄さん(No.9) 
【合否見込】合格見込
【得     点】620点(ス530、マ575、テ620)
【属     性】18歳高校生
【勉強期間】2~3週間くらい
【使用教材】iパスポートをひとつひとつ分かりやすく、過去問道場
【勉強方法】過去問を解いて間違えたとこはノートに書いてそれでも分からなかったらYoutubeを活用して理解を深めたり
【感想やコメント】
点数がストラテジ系でかなり持ってかれた感ある。得意分野のテクノロジで何とか耐えました。直前にはマネジメント系を重点的に学習しましたね〜
2024.08.04 18:29
たけきよさん(No.10) 
【合否見込】合格見込み
【得    点】850点(ス710点、マ1000点、テ870点)
【属    性】50代、社会人、新任セキュリティ担当
【勉強期間】1か月
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、過去問道場
【勉強方法】テキスト取り合えず読む、過去問、テキスト読む、また過去問の繰り返し
【感想やコメント】過去問になかった系統の問題が初めにあって焦ったがなんとか合格できそう。過去問道場では電卓機能があったがCBTにないことが当日わかって焦った、本番は手計算ですよとコメントあるといいかも。
2024.08.04 21:38
やなぎさん(No.11) 
【合否見込】   合格
【得     点】   760(ストラテジ730,マネジメント785,テクノロジ720)
【属     性】20代社会人(前職SESで1年半ほど勤務)
【勉強期間】だらだらと6ヶ月程
【使用教材】かやのき先生のITパスポート教室,過去問道場
【勉強方法】休日に気が向いたら1日1章ペースでテキストを読む(全10章)
→試験前1ヶ月は過去問道場を併用
→試験前1週間は公式サイトから疑似体験ソフトをDLし
【感想やコメント】
きちんと期限(試験日)を決めていたら4ヶ月は早く取れたと思うので、ちゃんと決めてから勉強した方が良いと思います。
2024.08.05 10:28
packy8686さん(No.12) 
【合否見込】合格見込
【得     点】650点(ス500、マ725、テ655)
【属     性】40代 会社員
【勉強期間】1週間くらい
【使用教材】過去問道場
【勉強方法】過去問を解き、間違えた部分の解説を読む。3年分くらい実施しました。
【感想やコメント】アルゴリズム系の問題が多かったように思います。
2024.08.05 15:05
kzmyuz9029さん(No.13) 
【合否見込】   合格見込み
【得     点】   800点
【属     性】(年齢23、社会人、ITとの関わり具合:無)
【勉強期間】  3週間  平日3時間  休日8時間程度
【使用教材】   いちばんやさしい  ITパスポート  高橋京介

【感想やコメント】
  まずは教科書の内容をある程度ノートにまとめてから過去問に移りました。ざっくりした内容を頭に入れてから2500問程度解いて本番いけるかなと思ったんですが、ここのコメント見るとシラバスの単語も一応覚えようと思ってテスト2日前に確認しました笑
  それもあって過去問の数倍難しいテストでしたが、消去法で解けたので広く学習することは大事ですね。しばらくは勉強したくないです( ´∀` )
2024.08.05 19:19
ステラさん(No.14) 
【合否見込】   合格見込み
【得     点】   総合685  (各科目も基準値越えてます)
【属     性】  41歳、社会人、IT未経験
【勉強期間】   1ヶ月
【使用教材】   過去問道場、お勉強ラップ、一週間でITパスポートの基礎が学べる本、よくわかる擬似言語入門、職業訓練のテキスト
【勉強方法】   上本の動画視聴後過去問回しつつ職業訓練を受講
【感想やコメント】
過去問で出てこないからと油断していたジャンルや計算問題の割合が多かったように感じました。擬似言語がよくわからなくて別途読んで実際に解き、理解してから受けたものの、擬似言語には時間を割くことができず未回答のままという残念さでした。
今回使った教材は職業訓練のテキスト以外はすべてお金のかからないものです(一週間でITパスポートの基礎が学べる本、よくわかる擬似言語入門はAmazonのunlimitedに加入していれば買わずに読めます)。
2024.08.06 22:58
カネゴンさん(No.15) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   730 (ス:735マ:685テ:675)
【属     性】   58歳  20年位前IT系
【勉強期間】   4ヶ月
【使用教材】   ITパスポート試験対策テキスト&過去問題集
【勉強方法】   テキスト1巡→過去問10年分→テキスト1順。
テキストや過去問道場で理解しにくいもの、覚えにくいものはWEBで調べてタブを閉じずに取っておいて何度も読み返す。自信がついたものは閉じる。
【感想やコメント】
規模の大きい会場だったので試験の待機場所を間違えていたため開始が5分遅れ。更にログインするためのIDにO(英字)と0(数字)が混ざっていた為、ログインに手間取った。あがり症も手伝って、手に汗をかき震えたので落ち着いて問題を解くのに手間取った。
論理的(計算など含む)問題は後回しにして暗記系問題を先にやった。論理的問題は解く時間は足りなかった。
シラバス6.0〜6.2はチェックしていたがテキストや過去問、どれにも載っていない用語が数問見受けられた。
過去問10年分は概ね正解率80%越えだったが上記理由もあってか1割弱位減った感じ。
2024.08.08 06:40
Syuさん(No.16) 
【合否見込】合格見込   
【得     点】 690  (ストラテジ620、マネジメント640、テクノロジ700)
【属     性】年齢31、会社員、独学でJAVA資格とったばかり
【勉強期間】 3週間  (平均3時間程度ずつ)
【使用教材】 一番やさしいITパスポート
【勉強方法】 テキスト1周+過去問2年分+過去問道場  
【感想やコメント】テキストは自分なりに用語をノートにまとめながらストラテジとマネジメントを1周。テクノロジは過去問のみ。通勤の合間に過去問道場しつつ、残り10日ほどの時点で過去問の模擬試験をして、6-7割だったので、苦手なストラテジだけラスト1週間は集中的にやりました。
2024.08.08 14:23
みょみょさん(No.17) 
【合否見込】合格見込
【得     点】610 (ス:485マ:555 テ:640)
【属     性】29歳、高卒飲食店勤め、IT未経験
【勉強期間】10日(1日4時間)
【使用教材】いちばんやさしい ITパスポート
【勉強方法】 8日間テキスト 2日間過去問(4年分)
【感想やコメント】
10日チャレンジをしてるYouTuberをみかけ、
チャレンジしてみました。

暗記が苦手なので作戦は
よく出る物だけ暗記
プログラム・計算は落とさない
消去法を活かす
でした。

過去問からほぼそのまま出てるものは即答出来きましたが、それ以外はちんぷんかんぷんでした。
正直いつもより(体感的に)プログラムなどの暗記ではないものが多く、運が良かったです。

10日は少し無理がありますが、15日あれば余裕で合格出来ると思います。
2024.08.08 18:19
ヒロさん(No.18) 
【合否見込】合格見込
【得     点】725点(ス735、マ715、テ670)
【属     性】30代 機械系エンジニア
【勉強期間】4日(1日3時間くらい)
【使用教材】過去問道場&テキスト
【勉強方法】
1.PCで過去5年分の過去問を解きながら、選択肢の分からない語句をテキストで確認。
間違った問題はもう一度再確認。
2.試験前日にcbtの練習。
【感想やコメント】
出題範囲が広く、暗記部分は全ては覚えきれない為、プログラム・計算問題を確実に取るのが大事だと思いました。
2024.08.09 23:00
まことさん(No.19) 
【合否見込】合格見込み
【得     点】総合645点(ス/630 マ/695 テ/550)
【属     性】非IT系にて勤務経験  30代後半  文系大学卒業
【勉強期間】4ヶ月
【使用教材】 TAC出版のitパスポートの参考書、本サイト、動画サイト(まさるさん、トシゾー先生)
【勉強方法】 
①まず参考書を全体的読む
②過去問をR.1〜R.6まで解き、理解出来てない場所などは、自分の言葉で解釈出来るようにノートに文章やイラストにしたりして、後から見ても理解や解釈できるようにしてました。
後動画(まさるさんとトシゾー先生を中心)など移動中などみて、毎日何かしら学習をして接点を持つ事を特に意識しました。
③再度R.1〜R.6の過去問を解き全体的に8割位の合格率になった段階で受験申し込み
④英語の単元(3単語)を日本語に翻訳解釈しやすいようにノートに書き出して覚えたり、重要単語をノートに書き出しに叩き込みました。
※範囲がかなり広いので接触回数を増やす事で記憶に残るように意識しました。
⑤シラバス6.2は参考書になかったので、動画(トシゾー先生)を見て書き出し、理解にするようにしてました。
⑥試験前日は実際の試験の時間感覚を把握する為にIPAのCBT(過去問)にて通して時間感覚を掴むようにしてました。
【テストの感想】
①主観ですが,問題文章が過去問より長文で読解力が必要に感じました。(見直す時間がなくなんとかで100問2時間回答出来ました)
②過去問のようにこの単元でたら、このワードの答えではなかなか解答出来る問題が少なく、本質的な理解は必須でした。
③生成AIの問題が数問やはり出ており、アルゴリズム・関係データベースの問題が思ったより多く感じました。
④過去問で解いた問題もチラホラ見受けられました。
⑤計算問題は過去問より簡単に感じました。
(計算問題はある程度出来るように準備してました)
2024.08.10 11:39
さくらさん(No.20) 
【合否見込】合格見込 
【得     点】655(ス615、マ590、テ635)   
【属     性】50歳、社会人、非IT系文系
【勉強期間】1か月   
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、過去問道場
【勉強方法】最初の1週間でテキスト1周、残りの3週間で過去問8年分を1周(分からなかった問題はテキストを確認、最終的に80点程度の正答)
【感想やコメント】
読解力の必要な問いが多く、用語の意味、図の構造までしっかり理解しておく必要があったと感じました。
2択で迷うことが多かったので、過去問に出てくる正解以外の用語、図まで覚えておくことが大切だと思いました。
自分の身の周りにITパスポートを受験した人がおらず、合格報告で本番が手計算、初見の問題が多いなど、読んでいなかったら焦ってしまったと思います。

管理人さん良質なサイト運営ありがとうございます。他の資格でもお世話になりました。
機会がありましたらまたよろしくお願いします。
2024.08.11 07:02
異動した者さん(No.21) 
管理人さんへ
掲示板があると知らず報告が遅くなりましたが7月の試験で合格点を取ることが出来ました。
過去問道場で1000問以上繰り返し問題を解くことができたことが合格出来た要因と思います。
次は情報セキュリティマネジメント試験、基本情報技術者試験を受けますのでまたお世話になります。
2024.08.11 21:33
kuboko3さん(No.22) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.08.12 17:34)
2024.08.12 17:34
kuboko3さん(No.23) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   730(ス715、マ785、テ660)
【属     性】   58才、社会人、総務担当なのでマネジメント等の専門知識は業務に直接関連は無いが知識として勉強になりました。
【勉強期間】  3ヶ月
【使用教材】 ①参考書:いちばんやさしいITパスポート
 ②アプリ:ITパスポート高橋京介さん
 ③動画:ITパスポート絶対合格の講座、YouTube(トシゾー講義中、資格合格の近道、ドロン研究所) 
 ④HP:過去問道場
【勉強方法】  参考書1回読んで、通勤中に動画聴き流しと過去問、週末も2・3時間過去問を解説を含めて読み進めた。
【感想やコメント】・過去問道場の解説は大量の用語を覚えるのに大変役に立ちました。
・テストの進め方は、初見の問題や計算問題は後回し
にして良かったです。
2024.08.12 17:42
文系脳さん(No.24) 
報告テンプレ
【合否見込】合格見込み   
【得     点】   680
【属     性】新卒  コンサル会社勤務  会社はIT系コンサルだが入社まで非IT
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート、過去問道場
【勉強方法】   いちばんやさしいの参考書を2周、その後過去問道場を周回。
隙間時間にテキストを読む、スマホで過去問道場を解くなどしていた。  
寝る前に章末のまとめを赤シートで繰り返し暗記。
1章1章を気合い入れて読むよりも意味わからなくてもパラーと流し読みするのがモチベーション保つのによかった。
最初に頑張りすぎるとまだこんなにあるのかとげんなりしてしまうため。

【感想やコメント】
超ド文系で予備知識なしの状態で会社から1か月でとるようにいわれた。
時間がなかったので苦手な計算問題とプログラミングはほぼ捨てた。(苦肉の策なのでおすすめはしない。)
できればテキストは3周はしたほうが吉。問題の暗記だけだと使用例を問われたときに迷ってしまうのでテキストを隅々まで読んで言葉の定義をしっかり理解しておくのが役に立った。
正解がわからなくても諦めないで。不正解を3つ見つければ絞り込めるので一個ずつ選択肢を削除していくが大切。
本番でも初見の問題が見受けられたが少し考えてわからないときは飛ばすのも大事。
ド文系で知識ゼロの自分でも受かったので安心して!モチベーションを保つことが大事。

過去問道場さんへ
このサイトには何度もお世話になりました。正答の解説だけでなく、なぜ不正解かの解説もあったので非常に捗りました。合格できたのはこのサイトのおかげです。この後は基本情報に挑戦するのでこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました!
2024.08.14 17:52
ごまだんごさん(No.25) 
【合否見込】合格   
【得     点】690(ス660、マ630、テ670)   
【属     性】50歳  社会人  非IT
【勉強期間】1か月半   
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート 過去問道場  
【勉強方法】参考書を読みながらノートに書いてインプット、過去問全てを2周   
【感想やコメント】
参考書を読み込んでノートにまとめ、参考書についてる問題を解き、過去問道場にある過去問全てと予想問題の計29回分を2周しました。
試験では得意科目や同じような過去問は出てきませんでしたが、過去問を繰り返すことによって内容を理解出来ていたためなんとかなりました。
重箱の隅をつつくような問題で、過去問で1度だけ出てきた単語が出たり、これは覚えてたけど、その下のこの単語は重要視していなかった!っ問題がありました。

また、実際の試験は電卓がないのでちょっと焦ります。
時間が足りないのが一番怖いので、とりあえず最後まで解き、付けまくった後から見直しを1つずつ確認しました。
こちらのサイトは1問ずつすぐに解答が出て、丁寧な解説もついてるので本当に助かりました。
ありがとうございます。
2024.08.17 00:56
lrさん(No.26) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.08.17 12:27)
2024.08.17 12:27
ラビGODさん(No.27) 
報告テンプレ
【合否見込】合格見込
【得     点】675点(ス630 マ645 テ650)
【属     性】30代、社会人、IT系
【勉強期間】3ヶ月くらい(平日1時間、休日5時間くらい。全くやらなかった日もあり)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート
【勉強方法】テキストを1周流し読み、その後過去問道場を利用しつつ(1日100問目標!とかやってました)テキスト2周目熟読で覚えられないところは付箋を貼る。テキストの過去問を解いて間違えた部分は戻って再度熟読。自分はとにかく過去問をどんどんやって解説を読んでインプットするのが向いていたようです。選択肢の文章を読んで「あ、これは◯◯の説明だな」とか考えながら解くことで知識が定着してきたように思います。
最初は用語をノートにまとめようとしていましたが、字を書くのが苦手でストレスが溜まるので途中でやめましたw
【感想やコメント】2回目での合格です。会社に取るように勧められ、勉強苦手なので辛かったですが、いざ合格すると本当に嬉しいものですね。
試験本番の日はとにかく時間内に解くために即答できるもの以外は飛ばし、何周もして全問解答しました。

過去問道場様には大変お世話になりました。正解率などの集計が見られるのでモチベーションにもつながりました。ありがとうございました!
2024.08.17 14:56
soto0896さん(No.28) 
【合否見込】   合格見込み

【得     点】 総合690点  ストラジ系630点  マネジメント系745点  テクノロジ系645点

【属     性】(40歳社会人、ITとの関わり具合はほぼ無い)

【勉強期間】 4ヶ月(1日1時間半から2時間)  トータルで240時間位?

【使用教材】   いちばんやさしいITパスポートとその有料のアプリ、過去問道場(月額会員)

【勉強方法】   あまりにも文章が読めない人間なので過去問を間違えながら検索して覚えました。ここの掲示板を見ながら少しずつ自分に有用な方法を模索しました。

【感想やコメント】
間違いなく今月の合格者の中では自分が一番合格までの時間が長かったと思います。
気が付いたら段位が4段になっていました。
皆さん一ヶ月くらいで簡単に合格してしまうのですもの。凄いです。
自分は本当に苦戦しました。田舎なので試験会場まで車で2時間以上なのでどうしても合格したかったので何とかなって良かったです。
皆さん色々と教えていただきありがとうございました。
2024.08.17 18:08
あーるさん(No.29) 
【合否見込】合格見込み 
【得     点】765点(ス805点 マ755点 テ695点)   
【属     性】高専4年  情報工学科
【勉強期間】本当にだらだらと長期間  三月に受験して590点で不合格  本気で詰め込んだのは試験三日前   
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート  絶対合格の教科書+出る準問題集  令和5年度
【勉強方法】一回目の受験の際でなんとなくの流れは把握していた&情報工学科なのでテクノロジ系の知識がゼロではなかったので、一日目は参考書を頭から読む  二日目は参考書の続きと過去問道場に手を出す  三日目は過去問をやりながら、回答の意味が分からないところや知らない単語が出てきたら解説や参考書の索引で調べる  という勉強をしました。前回ストラテジが一番低かったので、前日寝る前に参考書の単語集のストラテジ範囲を赤シートで暗記し、すぐに単語が出てこなかったところは印をつけて試験直前にチェックしました。計算問題の公式等があるところは付箋を貼っておいて、これも直前にチェックしました。   
【感想やコメント】時間をかけて勉強すればほとんどの方は合格できるのではないかと思いました。参考書は最初は暗記するというよりかは読んで理解ができるようになることに重点を置いて読んでいました。二回目以降は理解を深めるとともに、単語、特にアルファベット3文字の意味を覚える意識で読みました。3文字のやつの意味を覚えておけばかなり点数取れると思います。
あとは過去問道場の繰り返しでした。新しいやつを上から三つほどやって、一番新しいやつは2周したかと思います。答えを覚えてしまいますが、「これはこういう理論だからこの答えになる」「これとこれが違うから消去法で」など、解説ごと覚えてしまえば楽かと思います。
前回より大幅に点数が上がったので良かったです。
2024.08.17 18:10
マッタローさん(No.30) 
【合否見込】合格見込 
【得     点】695(ス615、マ710、テ685)   
【属     性】33歳、社会人
【勉強期間】2024/07/31~2024/08/17の計18日間のうちの14日間
【使用教材】ITパスポート試験ドットコムの過去問道場(無料会員)
【勉強方法】間違ったりした問題や知らない単語をノートに書いて覚える
【感想やコメント】
202407/31にIT関連の企業に勤める友人から、ITパスポート試験合格の知らせを受け、触発され受験に至りました。

毎日3時間勉強しました。

毎回100問の模擬試験を受けてから、間違ったりした問題や知らない単語をノートに書いて覚える。
(だいたい、模擬試験は60分で解き終わり、残りの120分でノートに書いて覚えました。)

最初の7日間の模擬試験の平均点は6割でしたが、8日目以降は8割になりました。

受験料の7500円を無駄にしないことと、友人に吉報を届けることを念頭に置き、勉強のモチベーションを上げました!
2024.08.17 20:03
まるさん(No.31) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   630点(ストラテジ690,マネジメント580,テクノロジ535)
【属     性】20代社会人(itとの関わり無)
【勉強期間】6ヶ月程(途中手をつけていない期間有)
【使用教材】いちばんやさしい  ITパスポート
【勉強方法】
①テキストを読みつつ重要箇所をノートに書き込み
②ひたすら過去問
③ シラバスで最新用語の確認、空き時間に当サイトの用語クイズをしていました。
【感想やコメント】
かなり前にテキストを購入し、一通り目を通していましたが、なかなかやる気が起きず、5月頃から本格的に勉強を始めました。
過去問の正答率が80%以上になり、6月末に一度試験を受けましたが、510点で不合格。

再受験に向けて繰り返し過去問を解く中で、正解以外の選択肢の用語と意味をノートにまとめていったことがかなり大きいかと思います。

過去問で見た問題は2問ほどだったかと思います。皆さんが言うように、見たことのない用語や形式の出題があり、消去法で解いた問題も多くありました。広い範囲を理解しておく必要があると実感しました。

スレッドで相談させていただいたり、こちらのサイトがなければ、(なかなかギリギリの点数ではありますが、)この結果には至らなかったと思います。
本当にありがとうございました。
2024.08.17 23:43
15uh0015さん(No.32) 
【合否見込】
合格見込
【得     点】
600点
(ストラテジ:470, マネジメント:735, テクノロジ: 540)
【属     性】
28歳、社会人、IT業界勤務1年目
【勉強期間】
6月末〜8月上旬はだらだら
(電車内1hと始業前20分程度のみ)
8月盆休みは比較的集中的に勉強
【使用教材】
本サイト
『[令和6年度]ITパスポート 超効率の教科書+よく出る問題集』
【勉強方法】
書籍関連のYouTube視聴→テキスト読み込み→問題集解く
本サイトはマネジメント系のみ集中して実施
(ストラテジ系、テクノロジ系は時間がなく、令和の過去6年分を少しだけ解いた)
【感想やコメント】
(試験を申し込まないと危機感を感じて勉強しない)と思い受験。総合点を見て、「合格見込取れちゃった」と感じました。
嬉しさ半分、(これで合格見込取れていいの)の気持ち半分。
R7年で中小企業診断士の受験を検討中なので、そこで不足している部分を補っていきたいと思います。
2024.08.18 12:23
でんのすけさん(No.33) 
【合否見込】合格見込み
【得     点】640点(ストラテジ:625点  マネジメント系:620点  テクノロジ系:575点)
【属     性】20代  IT企業転職予定
【勉強期間】2か月
【使用教材】ITパスポート道場
【勉強方法】 分野別に反復練習をする。
【感想やコメント】
分野別で6割取れていなかったので、肩を落としながら帰宅したのですが掲示板を見て分野別500点代でも合格している方々がいたので多分合格している気がします。
数年前に落ちてからの再試験だったのですが、当時に比べて女性が多く年齢層も広いことに驚きました。それだけIT知識が必要とされているということですよね。
これからも怠けずに、次の基本情報技術者試験の勉強頑張りたいと思います。
2024.08.18 12:36
ゆんゆんさん(No.34) 
【合否見込】  合格見込
【得     点】   600点(ス700点 マ770点 テ830点)
【属     性】   社会人
【勉強期間】   4ヶ月
【使用教材】   過去問、かやのきテキスト、ITパスポートパーフェクトラーニング過去問題集
【勉強方法】   テキストを読んだ後、過去問を分野ごとに解答。わからない単語などはまとめるようにした。
【感想やコメント】
短期間で合格される方もいらっしゃいますが、私は時間もかかり、過去問でもなかなか合格点に達せず、
勉強がしんどくなることもありました。成果が出てきたのは、過去問を分野ごとに解答するようになり、正解率が
上がったと思います。得点はギリギリですが、AI関連の問題の出題が多かったです。
過去問を解いて答えを覚えるのではなく、他の選択肢の内容を確認することが必要です。
過去問を分野ごとに解くこと、テキストを何度も通読することが大事かと思います。

こちらのサイトを活用させていただいて、合格できました、ありがとうございます。
今、勉強されている方も頑張ってください!
2024.08.18 13:41
ひーさん(No.35) 
【合否見込】 合格見込  
【得     点】705点(ストラテジ:790点  マネジメント系:540点  テクノロジ系:675点)  
【属     性】50歳代前半、社会人(IT関係ではない)
【勉強期間】 6月~8月  前半は、自分に理由をつけて勉強しない日もあり。後半焦った。     
【使用教材】
【令和6年度】いちばんやさしい ITパスポート、いちばんやさしいのスマホアプリでの過去問、過去問道場。
【勉強方法】
テキスト2周後、過去問に取り組む。さらにその間にテキスト2周ほど読みこんだ。  
【感想やコメント】
動機は、会社から取得を命じられたため。
分からない単語は、ノートへ記載と思ったが、面倒で時間がもったいなく、行わなかった。
テキストをひたすら読んで、過去問へ取り組んだ。何回か回答していくうちに、なんとなく、うる覚えだが、覚えるようになった。
テキストを読んだつもりが、こんなことが記載されてたのかと思うところもあった。
飛ばし読み、または、読んだつもりが忘れていたかのどちらかである。
英文字の2~3文字などの暗記は、略語では頭にはいらず、日本語訳付きでフル近く(フルは難しい)で覚えるように心掛けた。
9月まではシラバスVer6.2であるが、10月からシラバスVer6.3になるとのことで、9月までには、取得したかった。
過去問で1回目は回答が合っていたが、2回目以降間違えることは、覚えていないことである。
初めての会場であったため、余裕をもって早めに行き、会場を確認しました。
試験開始時間までは、注意事項をしっかり読んでいました。
計算用紙1枚では不足でした。追加で1枚催促しました。
見たことない問題、計算問題等、後回しをするものに、確認チェックを入れていたが、チェックが多くなり、目印になりにくいため、結局、備忘として紙面に問題番号を記載していった。
アルゴリズムとプログラミングはほぼ捨てたが、見直しで、回答を導いたものあった。
1点でも点数を加算したかったため。599点は、悔やんでも悔やみきれない。
後回しにしても、回答忘れはもったいないので、4択から適当に回答しておきました。
試験終了後に、基本情報技術者試験の参考書を購入しました。頑張るつもりはありませんでしたが、せっかく覚えたことを次に活かしたいと思ったためです。
2024.08.19 13:30
まーさん(No.36) 
【合否見込】  合格見込

【得     点】   700点

【属     性】   会社員  23歳

【勉強期間】   1ヶ月

【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート  過去問道場

【勉強方法】   参考書を一通り読み、過去問道場をひたすら解く。正解以外の選択肢の意味を理解し覚えることが最も合格への近道だと思う。
個人的には、令和6年~30年秋までの8年分をしっかりとマスター(各年度80%超え)すると試験でも問題ないかと。ただし、正解以外の選択肢の意味の理解マスト。

【感想やコメント】
計算問題は自信がなかったため、準備していかなかったが問題なかった。
2024.08.19 16:39
meriさん(No.37) 
【合否見込】   合格見込

【得     点】   総合730点  ストラテジ780点  マネジメント715点  テクノロジ645点

【属     性】  年齢30代  社会人(非IT)

【勉強期間】   マイペースに4ヶ月(出勤前や昼休憩の隙間時間、休日は1〜2時間程)

【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート、過去問道場

【勉強方法】   テキスト1周、過去問5年分を3周、過去問道場で10年分の過去問解く

【感想やコメント】
ITとは無縁の職種なので、将来転職を見据えて資格取得を決意しました。
最初は触れたことのない分野で、過去問も1回目は5割り取るのがやっとでしたが過去問道場で過去10年にしぼって模擬試験形式を何度も繰り返すと自然と用語も覚える事が出来ました。
今日受験した際、全く分からない問題も選択肢を読んで知っている物から消去法で答える事が出来ました。
6月に受験した際、総合595点で悔しい思いもしましたが、今回全ての項目で点数が伸びて嬉しかったです。
こちらのサイトがとても役立ちました。ありがとうございました。
2024.08.19 22:51
ぼたんネコさん(No.38) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   総合760点  (ストラテジ725 マネジメント780 テクノロジー730)
【属     性】年齢50代  社会人、非IT系
【勉強期間】   6週間
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート、こちらの過去問道場
【勉強方法】   テキスト1周、過去問5年程度、CBTで過去問3年程度
【感想やコメント】
  初アド保有者です。学び直しを兼ねて受けてみました。
  途中で勉強に飽きてきたので、1ヶ月くらいの短期集中の方が自分には合っていたかもしれません。
  過去問と比較して、もう1歩深い理解が求められる問題が多かった気がします。
  情報の試験と言うよりも管理職試験のようでした。
  社会人でマネージメント業務の経験のある方なら合格するのはそう困難ではないと思います。
2024.08.21 14:38
いももちさん(No.39) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   700点
【属     性】高校生(普通科)

【勉強期間】   一ヶ月
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート、過去問道場、CBT疑似体験ソフト

【勉強方法】   本を一通り読んである程度理解したら、あとはひたすら過去問道場で勉強。
テクノロジー分野の勉強には、情報1の教科書や解説が役立ったかなと思う。本をメインに、教科書を併用するのが良さげ。

過去問道場をかなり主軸において勉強したなと思う。、問題の振り分けや分野別に絞った出題などの機能は、復習や苦手対策に重宝しました!
家を出る前の勉強時間に、CBTの疑似体験ソフトに触れてみた。本番で戸惑わないで済んだので、受けたことがない方は、数問だけでもやっておいて損はないと思います。

【感想やコメント】ストラテジ系の勉強は、基本的に何1つ分からない状態からのスタートだったので大変でした。興味のある分野からやった方が、モチベーション維持には良いのかも?
受験までの流れや過去問道場など、非常に役立ちました。ありがとうございます!
2024.08.23 18:22
とっぴーさん(No.40) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】  800点
【属     性】高校生
【勉強期間】 二か月  
【使用教材】過去問道場、CBT疑似体験ソフト
【勉強方法】ひたすら過去問道場を解きまくる。
分からなかった部分は個別に調べつつメモって暗記する。
計算問題はわかるやつだけやってわからないやつは捨てる。
【感想やコメント】今年から難化が凄まじいと聞いていたので心配でしたが、やってみると意外となんとかなったので助かりました。
本番二日前からシラバス6.2から追加された用語をひたすらに暗記しまくったら本番のAI関連の問題はほとんど解けたので、追加の用語は後回しにしてラストに暗記するのが意外といいかもしれません。
2024.08.24 12:39
ORIGINさん(No.41) 
【合否見込】   合格見込
【得    点】   620点
【属    性】   20代 社会人

【勉強期間】   5年
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート、過去問道場
【勉強方法】   参考書の熟読、過去問道場の問題を全部解く

【感想やコメント】
まずは、自分におつかれさまでした。
学生の頃にITパスポートの勉強を開始しましたが、
当時は合格するより、過去問道場を全問攻略する意味でやり続けました。

社会人なりたての頃は学生時代よりも時間がとれなかったことでなまけてしまい、
全然勉強に集中していませんでした。
本格的に勉強し始めたのは今月になってです。

勉強自体は過去問道場の問題を全て解き終え出題傾向を把握しました。
また最新シラバスを確認して過去問にはない用語を抑えました。

正直、620点はもっと取れる点数であることと、
もっとレベルの高い国家試験やベンダー資格と比べれは序の口な試験ですが、
頑張った事が結果になったので今後も資格勉強を続けていきます。
2024.08.24 15:25
つぶあんさん(No.42) 
【合否見込】   合格
【得     点】  655(ストラテジ525、マネジメント755、テクノロジ650)
【属     性】  理系院卒、社会人(非IT)
【勉強期間】   2週間(夏休みの1週間含む)
【使用教材】   Udemy(石田宏実という方の動画)、過去問道場
【勉強方法】   参考書買わずに動画で全体1週してからは過去問道場と動画をいったりきたり
【感想やコメント】
Udemyでセールやってて1000円くらいになっていたので買ってやってみました。非常に丁寧な説明なので初学者でも理解できると思います。
過去問は直近5年くらいに絞って全部で1000問解いて正答率7割超。

わたしには本より動画があっていたようで集中して取り組めたと思います。
毎日、過去問道場の学習履歴で正答率の低い分野を3つ絞って動画みてその分野の過去問解いて模擬試験やってを繰り返すことで分からないことが分かる、苦手な単語が覚えられるようになっているのを実感しました。

Udemyは頻繁にセールやっているみたいなのでご興味ある方はぜひ(関係者ではありません)
2024.08.24 19:45
KIDさん(No.43) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   総合評価点:680点(スト:635点  マネ:755点  テク:620点)
【属     性】社会人2年目  IT会社
【勉強期間】  1週間(1日1時間程度  前日3時間)
【使用教材】   過去問道場・アプリ(「ITパスポート全問解説」)
【勉強方法】   過去問道場を模擬問題形式(過去10年分)でランダムに解き続ける。わからない単語は声に出して読む。隙間時間にアプリで過去問を解く。
【感想やコメント】
過去問のみしかやらずに試験を迎えたので、知らない単語が出てきたりして結構焦りました。ただ、普段の業務がIT関連であることなどから、多少は勘が当たり、ギリギリ合格。
過去問と全く同じ問題も数問見かけました。

シラバス6.2の内容は、新出単語だけ、一応目は通しましたが、あまり出なかったように感じます。
運次第なのかも??
2024.08.24 23:34
焼きそばさん(No.44) 
【合否見込】合格見込
【得点】825点(ス840点 マ695点 テ840点)
【属性】58歳、地方公務員、これまでITとの関わり一切なし、本年度からDXの推進員に任命される
【勉強期間】約60日
【使用教材】
・Udemy(有料のYouTubeのようなもの)「令和6年版:参考書の著者直伝!ITパスポート試験60日合格を目指すための講義&過去問300全解説 22時間番組」「ITパスポート試験5年連続売上No.1『ITパスポート絶対合格の教科書』著者による、最短絶対合格のコース! 4時間番組」「ITパスポート試験令和6年度 視覚的に理解できるITパスポート講座 4時間番組」
・IPAサイトのCBT疑似体験ソフトウェア(R6~R元の直近6年間分)ダウンロードして体験
・IPAサイトの過去問題(R6~R元の直近6年間分)紙印刷
・当サイトの過去問題(R6~R元の直近6年間分)解説
・IPAサイトのシラバスVer.6.2紙印刷
・当サイトの過去問題(H31春~H28秋の6回分)解答・解説
【勉強方法】
まず、Udemyの「60日合格を目指すための~」を視聴させられ、ここで初めてITパスポート試験の存在を知り、急ぎ、IPAサイトからソフトをダウンロード、過去問題を紙印刷した。また、何を思ったのか、この段階で受験を申し込んだ。結構埋まっており、最短で90日後に隣の市の会場に空きがあったので、土地勘に不安があったがそこを押さえた。役人である以上、試験結果レポートの提出は免れないため、合格ではなく満点を目指した勉強を開始する(これならば、満点は無理でも合格はするだろう、というリスク軽減策でもある。)。Udemyの視聴は継続しつつ、過去問題は次の方法で解いた。知っている用語問題は解く、何度出題されても必ず同じ答えになる問題(日本語読解の問題、英語和訳の問題、消去法で解ける問題、計算問題、等。)も解く、確信・自信のない問題は絶対に解かない(たまたま当たったら勉強にならない)。この方法で、間違えた問題は解説が正確で分かりやすい当サイトで復習し、紙印刷した過去問題に赤ペンで正解や解説を書く。この方法ならば、いつかは誰でも必ず満点を取れるので、日を置いて満点を2回連続するまで継続した(CBT疑似体験ソフトの採点時間中の数秒は非常に緊張するが、満点を取れた時の快感は自信に繋がった。)。知らない用語・略語は、自分で用語集・略語集を作成した。この辺りでシラバスの存在を知り、急ぎ紙印刷し、知らない用語は当サイトで調べて赤ペンで書いては毎日目を通した。この辺で、試験会場には相当数のキャンセルが発生することを知り、市内の会場に空きを見つけたので、そこに変更して安心した。本試験での出題は、過去問題が相当数蓄積されているだろうし、新しい問題や新語の問題もどんどん作成されているだろうから、過去6回分で十分と考えていたが、不安を感じたため、更に6回分追加することとした。今度は当サイトを活用させていただいた。誤答を速やかに秀逸な解説付きで復習できるのが素晴らしい!但し、読んだだけでは記憶できるはずがないので、メモを取って反復することが肝心。
【感想やコメント】
あがり症の私にとって、CBT疑似体験ソフトウェアは本番と同様の環境で、良い経験となった。会場の各机は段ボールの仕切りに囲まれ、ちょっとした閉鎖空間だった。過去問題を満点にしておく意義は、本番の出題傾向に慣れることと感じた。詳しく書けないそうですが、正解の選択肢の意味・他の選択肢の意味・問題文の意味まで学習しておけば、決して無駄にはならない。個人的には、関数に対する努力が足りなかった。「死ぬほど鍛える。結局それ以外にできることないと思うよ。」という前提で勉強してきたのに。
当サイトを知ったのは、知らない用語や過去問題の解説を調べようと検索すると、ここにたどり着く頻度が非常に高かったからです。本当に助けられました。厚く御礼申し上げます。
2024.08.25 04:36
AKさん(No.45) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.08.25 11:37)
2024.08.25 11:37
AKさん(No.46) 
【合否見込】合格見込   
【得     点】640(ストラテジ645、マネジメント685、テクノロジ535)   
【属     性】40代、社会人、非IT・経理財務
【勉強期間】1ヶ月半   
【使用教材】過去問道場、YouTube(トシゾー講義中)   
【勉強方法】YouTube視聴 → 当サイト令和元年以降の過去問をランダムに200問解答

   → YouTube視聴 → 500問解答 → YouTube視聴 → 500問解答 
【感想やコメント】YouTube視聴と過去問道場を繰り返しました。
                  試験直前期は過去問の正答率が8割ぐらいに上がってきていましたが、
                  本番は難しいと感じる問題が多かったです。結構ギリギリでした。
2024.08.25 11:40
非IT系さん(No.47) 
【合否見込】合格見込み
【得    点】総合760(ストラテジ系725、マネジメント系740、テクノロジ系745)   
【属    性】40歳代、社会人、非IT系
【勉強期間】3か月   
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、過去問道場、シラバス、CBTの過去問3年分   
【勉強方法】
1、いちばんやさしいITパスポートを1回通読。
2、過去問道場2500題。
    苦手なところは、解説の抜書きを作り、直前に見直し。
3、いちばんやさしいITパスポートのうち、過去問で苦手だった分野を中心に2回確認。
4、試験1週間前に、CBTの操作確認を兼ねて、CBTの過去問3年分。
    シラバスの新たに追加された語の確認。

【感想やコメント】
  あまりにITのことを知らなさ過ぎると思って、受験してみました。
  主に週末に、上に書いた順番で勉強を進めました。
  過去問道場のおかげで、本番では、見覚えのない語が2、3あったかもしれませんが、見たことがあるパターンの問題がほとんどという印象を受けました。
2024.08.25 14:24
ぬりえさん(No.48) 
【合否見込】   合格見込み
【得     点】   615(3分野の点数は500以上、細かい数字は忘れてしまいました)
【属     性】(年齢30代、社会人、非IT系)
【勉強期間】   3週間(1日2-3時間)
【使用教材】   過去問道場、YouTubeの講義動画、用語垂れ流し動画、出るとこだけITパスポート
【勉強方法】   集中して勉強した時間は2-3時間、あとはスキマ時間で動画を聞いていました
【感想やコメント】
自分には難しい試験でした。以下に単語と意味を理解できるかにかかっているので、スキマ時間はひたらすテキスト読むか動画を見るかに費やしてました。
2024.08.25 14:50
N.Nさん(No.49) 
【合否見込】 合格
【得     点】 615
【属     性】 10代  情報処理系専門学校
【勉強期間】一か月強ほど
【使用教材】過去問道場、学校配布の単語プリント
【勉強方法】平日しっかり勉強して、休日は休む
(最初は単語の重要そうなところのみを覚えて、過去問をそのあとひたすら解きまくっていました)

【感想やコメント】
試験が同じ問題がほとんど出ないというだけやっぱりつらい面が多く出てきたようなイメージは強かったです。
ITパスポートは正直過去問に出てきた単語の意味を知らなければ調べて、その調べた内容が覚えきれなかったり難しいと感じたときはまとめて個別で復習した後にまた過去問を解きまくるなどの覚えて、過去問といて、覚えきれなかったところを再度復習して、もう一度問題を解くという一連の流れをとにかく大事にするのがとても大切に感じました。
時間的には毎日継続して長期間勉強するのであれば最長の自分が集中が欠けない程度に同じ時間だけ必ず取り組むのがいいと思います。その日によって長かったり、短かったりと学習時間が定まらないせいで集中度合いも変わってしまったり、試験日近くになったら謎のやる気が出ないゾーンなどに陥るときがあるかもしれないので試験日から逆算するのと自分がめいいっぱいできる勉強時間をかけあわせた分だけ取り組むのをお勧めします。
過去問はできれば直近からさかのぼって、過去10回分、できれば平成26年ぐらいまでを初見問題70%、二回目~を80%後半ぐらいまで持っていけたらいいかなという感じです。合格ラインギリギリだと大体落ちます。
試験日当日は開始時間がどれだけ始まるまで時間がある人でも無理に勉強せず単語をみるなど詰めないほうがおすすめです。試験会場には早く着きすぎずかつ遅すぎない開始前30~25ぐらいがいいと思いました。
2024.08.26 15:13
CKさん(No.50) 
報告テンプレ
【合否見込】   合格
【得     点】 780点(ストラテジ系740、マネジメント系830、テクノロジ系770)   
【属     性】50代、非IT系ですが監査分野専攻
【勉強期間】 1か月ほど
【使用教材】 過去問道場、会話型AI(ChatGPT等)の使用
【勉強方法】 
過去問を解き、用語の説明を求めたり、マネジメントや用語の説明相手として会話型AIを使用しました。
【感想やコメント】
非IT業ですがISOや会計監査関連の資格は持っているので基本的なITはわかっているつもりですが、
それも数十年前の知識なのでアップデートのつもりで勉強と受験をしました。

Claudeという会話型AIをIot分野に詳しいAIとしてチューニングをして、私自身の理解力を確認する会話相手になってもらっていました。
プログラミング、数学、プロジェクトについては解説を頼むこともしばしばありました。

勉強についてですが、過去問は絶対にやるべきなのですが、正確な暗記をするのではなく雰囲気で覚えておくのが勉強法だと思います。
問題文を見て即答できる力も大切なのですが、過去問で瞬発力付けすぎるとミスが増えるので、選択肢の消去法が出来る力があれば対応できる問題が殆どだと思います。
この試験は他の試験と違って「細分化された項目で一つや二つ苦手分野があってもいい。満点を取ろうとするな」という言葉が適切な試験のような気がします。

過去問の使い方ですが、29年から最新の令和6年まではすべての問題を解きます。
初めは問題に慣れるということで使用し、2回目以降は間違いの選択肢がなぜ間違いなのかを自分なりに理解するために使います。※計算問題を除く
29年度以前の過去問は、1週間前ぐらいから過去問道場の「すべての年度を混ぜた模擬問題」として使用します。
これにより実践と同じように見たことのある問題と、見たことがない問題が混ざりますので緊張感は本番と似たようなものになります。
28年度以前の過去問は積極的に覚えようとしないで、模擬問題で出てきたものを知るぐらいで良いと思います。
2024.08.27 18:18
ガッツさん(No.51) 
【合否見込】   合格見込み
【得     点】   625(ス525,  マ605,  テ625,)
【属     性】(16歳、商業高校生。授業で情報やらITやらを学んでいる)
【勉強期間】   約1ヶ月
【使用教材】   過去問道場のみ
【勉強方法】   用語テストを半月、残りの半月は模擬問題と過去問
【感想やコメント】
ぶっちゃけ今回試験で出た問題は勉強してなかった所から出たりしてて受験中かなり焦ってた。過去問道場の問題も2500問中1400問しか解いて無かったし勉強は本当に足りなかったと思う。

分からない単語がいくつかあったけど英語だったら何となく予想できたし、他の問題は消去法で何とかしたつもり。

結果はギリギリだったけど過去問道場さんには本当にお世話になりましたありがとうございました!!
2024.08.29 01:29
yy2さん(No.52) 
【合否見込】   合格見込み
【得     点】   780点
【属     性】(年齢、学生・社会人、ITとの関わり具合など)20代、ITとの関わり一切無し
【勉強期間】   2ヶ月ちょっと
【使用教材】   本サイト、いちばんやさしいITパスポートR6版、YouTube(主に"トシゾー講義中")
【勉強方法】   本サイト→用語に慣れてから教材購入(計4~5周ほどしました)→YouTube視聴
上記サイクルをほぼ2ヶ月間繰り返していました
★掲示板を参考に、試験前日はH29年度の過去問題を最後に解いてみました。私が受けた試験問題に対してはかなり役に立ちました。(10年分の過去問を2ヶ月で解きまくりました)
★トシゾー先生の、各分野の出題単語集のYouTube動画は試験前日から当日にかけてとても有難かったです!
★教材を読んでも違いがわからなかったり不安だった単語は付箋にまとめて可視化しました。教材に貼り付けて試験直前にまとめて読みました。
【感想やコメント】
まずこのサイトがなければ合格出来ていなかったと思います。
3文字の略語(覚えるまでかなり苦戦しました)やその他用語の丁寧な解説、出題形態、そして何より掲示板での情報などすべてがとても学びになりました。
ITに触れたことが一切なかったのでほぼ全てが初めて見る単語でした。
大人になってから久々に難しい!と思う勉強期間でしたので、時に投げ出したくもなりました。
しかし、身についてきてからは楽しくなり、最終的には勉強して心から良かったと思います。少し自信にも繋がりました。
本サイトだけでも充分な方もいらっしゃるかと思いますが、やはりITに触れたことの無い私には、教材やYouTubeも取り入れたことがかなり役立ちました。
試験中道の遭遇は何度かありましたが、確かに消去法などで何とかなりましたのでやはり頻出単語の意味一つ一つをしっかり頭に入れておくことは大切だと思いました。
またなにか資格を取りたいと思えるきっかけともなりましたが、しばらくは頭を休ませたいですlll_ _ )✧︎
同じように試験を受けられた皆様おつかれさまでした。そしてこれから試験を受けられる皆様のお役に立てるといいです。
2024.08.29 13:01
さなまるさん(No.53) 
【合否見込】合格見込
【得     点】620点  (ス665点、マ535点、テ530点)
【属     性】30代、IT関わり無し
【勉強期間】2ヶ月  1日30分程度
【使用教材】過去問道場、YouTube(トシゾー、すきま教師)、テキスト購入したけどもほとんど見ず。。
【勉強方法】 
ひたすら過去問(直近2-3年分)解いて、わからない単語は調べて理解→その際にYoutubeを活用
試験中わからない単語もあっても二択ぐらいに絞れたら、回答できるので幅広く単語の意味理解をする。
横文字、略称が多いので略称は略す前の英語で覚えたほうが楽でした!
AIの問題が2-3問出題あったので、シラバス6.2を見直しててよかった。。
ITPのCBT過去問ダウンロードして何回か過去問解いたのがよかったかも。本番環境と同じように回答していくのも大事かなと。

【感想やコメント】
ギリギリ受かったので安心しました。。。

過去問道場にはお世話になりました!ありがとうございます!
2024.08.30 16:20
kskさん(No.54) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】   720(ス675、マ720、テ700)
【属     性】(20代、社会人、非IT系)
【勉強期間】   3週間ほど
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書、過去問道場、ITパスポート(アプリ)、YouTube
【勉強方法】   教科書1周からスタートしました。(並行でYouTube視聴)教科書1周に1週間以上かかってしまいました。隙間時間にアプリ、過去問道場。試験直前1週間はIPAがHPに載せている過去問のPDFをみながらノートに回答し、間違ったところを教科書で確認+関連語句含めて解説をノートに書き出す。全体を通すと過去問は、直近5年分を2〜3回ほど、試験2〜3日前から実際の試験の練習も兼ねてCBTで過去問直近3、4年分を1回ずつ解きました。試験前日にプラスでさらっと教科書1周しました。
【感想やコメント】
教科書だけだと、解けない問題もあったので過去問は取り組んだ方がいいと思います。同じ答えでも年によって問いの文が異なったりするので、語句の意味をしっかり理解する必要があると思いました。あと自分は3文字のアルファベットに苦手意識があったのですが、単語の意味を理解して覚えるとスッと頭に入ってきました。
過去問道場には大変お世話になりました!ありがとうございました。
2024.08.31 11:52
たまさん(No.55) 
【合否見込】   
【得     点】805(ス795  マ780  テ780)
【属     性】20代  文系事務職
【勉強期間】1ヶ月
【使用教材】令和5年度キタミ式ITパスポート、過去問道場
【勉強方法】
参考書を2周
全問題から模擬試験形式を5回
模擬試験の得点が70%後半から伸び悩んだので、小分野別に全過去問。理解しきれない問題にチェック
チェックした問題を復習。覚えたらチェックを外し、不安なら残す。まだ理解しきれないなら2個目のチェック
【感想やコメント】
正解以外の選択肢も覚えるようにする。
最初は小分野単位で問題を解くと、よく出る語句がわかってきます。
試験時間は、ゆっくり見直ししても1時間余ります。
試験会場には何も持ち込めず、試験開始まで虚無時間なので、開始ギリギリに入室するといいと思います。
2024.08.31 12:57
しまうまさん(No.56) 
【合否見込】  合格見込 
【得     点】   655点(ス610、マ720、テ585)
【属     性】(教諭、ICT担当)
【勉強期間】   半年くらい
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポートR5版、過去問道場
【勉強方法】   参考書2周、ひたすら過去問
【感想やコメント】試験日を決める前と決めた後では勉強に対するモチベーションも格段に変わりました。自分は暗記が難しいので、時間をかけて記憶しました。
プログラミングはいつまで経っても理解できなかったので、捨てていましたが割と出た印象でした。
次はSGに挑戦するつもりです。
2024.08.31 18:55
パスポートさん(No.57) 
【合否見込】  合格見込
【得    点】  635点(ス510、マ670、テ630)
【属    性】中学1年生(趣味でIT系の知識あり)
【勉強時間】夏休み2週間
【使用教材】本サイト、みんなが欲しかったIパスポート教科書&問題集(TAC出版)令和6年
【勉強方法】参考書を読みながら本サイトの過去問を解く
【感想やコメント】思ったより点数が伸びず(本サイトでは、770点)でしたそのほか試験では、参考書では、取り扱っていない問題なども多く全問題を解き終わった後も40分くらい見直しました。次は、基本情報技術者試験を受けようと思います。(本サイトの問題は、600問くらい解いた)
2024.08.31 22:04
ライムさん(No.58) 
【合否見込】合格見込  
【得     点】740点(S625,M800,T755)
【属     性】50代金融、ITは苦手意識が強い
【勉強期間】2ヵ月  
【使用教材】「ITパスポートをひとつひとつわかりやすく(Gakken)」厚すぎず読み易い  
【勉強方法】テキスト3周、自作の単語帳、過去問10年分2周+不正解問題の復習   
【感想やコメント】
·アルファベットの単語は全て略さず言えるようになると、理解度が深まる(クイズ感覚で覚えることを楽しみましょう)
·過去問は不正解の解説も熟読し、理由を確認
·計算問題に時間を割かず、余った時間で取組む
·過去問は記憶に残るため、〇〇%で油断しない
·過去問道場の不正解復習機能を使い苦手克服
·知らない問題が出るのは当たり前、焦らない

自分はテクノロジが苦手だったので、試験前3日間は集中的に復習、意外にもストラテジが伸びなかった。例え不合格でも、勉強したのに諦めるのは勿体ない、再チャレンジする勇気を!
2024.09.01 01:12
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop