コンピュータ・入出力装置 (全32問中13問目)
No.13
PCのキーボードのテンキーの説明として,適切なものはどれか。
出典:平成29年春期 問56
- 改行コードの入力や,日本語入力変換で変換を確定させるときに押すキーのこと
- 数値や計算式を素早く入力するために,数字キーと演算に関連するキーをまとめた部分のこと
- 通常は画面上のメニューからマウスなどで選択して実行する機能を,押すだけで実行できるようにした,特定のキーの組合せのこと
- 特定機能の実行を割り当てるために用意され,F1,F2,F3というような表示があるキーのこと
分類
テクノロジ系 » ハードウェア » コンピュータ・入出力装置
正解
イ
解説
テンキーとは、一般的にキーボードの右側に配置され、電卓のように数字キーや演算子などがまとめられた部分を指します。数字や計算式の入力が多い業務で威力を発揮します。キーボードと一体になっているタイプの他にも、テンキー部分だけが独立した入力機器として販売されているタイプもあります。
- エンター(Enter)キーの説明です。
- 正しい。テンキーの説明です。
- ショートカットキーの説明です。
- ファンクションキーの説明です。