ネットワーク応用 (全86問中71問目)
No.71
光ファイバを使った家庭向けの通信サービスを示す用語はどれか。
出典:平成24年春期 問82
- FTTH
- ISDN
- TCP/IP
- Wi-Fi
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク応用
正解
ア
解説
FTTH(Fiber To The Home)は、光ファイバーを伝送路としてそれを一般家庭まで引き込む、光通信のネットワーク構成方式のことです。
ADSLは、電話基地局までの距離が遠いと伝送損失が生じ通信速度の低下を招きますが、光ファイバーではこのようなことはなく、外部のノイズにも強いため安定した通信を行うことができます。100Mbps程度の速度が主流ですが、なかには1Gbpsの通信を提供するサービスもあります。
ADSLは、電話基地局までの距離が遠いと伝送損失が生じ通信速度の低下を招きますが、光ファイバーではこのようなことはなく、外部のノイズにも強いため安定した通信を行うことができます。100Mbps程度の速度が主流ですが、なかには1Gbpsの通信を提供するサービスもあります。
- 正しい。
- Integrated Services Digital Networkの略。モデムで接続する既存の公衆交換電話網をデジタル化することで、高速で高品質な回線サービスを提供する総合サービスデジタル通信網のことです。
- インターネットやLANなどで標準的に使われている、あらゆるコンピュータや異なるOSで相互に通信することを可能にする通信規格です。核となる2つのプロトコル TCP(Transmission Control Protocol)とIP(Internet Protocol)からこのような名称が付けられています。
- Wireless Fidelityの略でワイファイと読みます。無線LANの通信規格であるIEEE 802.11系を利用した無線機器間の相互接続性が業界団体「Wi-Fi Alliance」に認証されたことを示す名称で、ノートパソコンのほかにもニンテンドーDSやPSPなどの携帯ゲーム機,音楽プレイヤー,デジタルカメラなどの家電製品にも搭載されています。