情報セキュリティ (全74問中18問目)
No.18
チェーンメールの特徴として,適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
- グループ内の連絡や情報共有目的で利用される。
- ネットワークやサーバに,無駄な負荷をかける。
- 返信に対する返信を,お互いに何度も繰り返す。
- 本文中に,多数への転送を煽(あお)る文言が記されている。
出典:令和元年秋期 問63
- a,c
- a,d
- b,c
- b,d
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
エ
解説
チェーンメールは、不特定多数の人に同じ内容を転送するように求めるいたずらメールです。「10日以内に同じ文面で10人にメールを出さないと不幸になる」といって不安を煽ったり、「メールを止めると不幸になる」といって脅したりする"不幸の手紙"や、逆に「広めると幸せになれる」という文言で転送を求める"幸せの手紙"、募金等への協力を呼びかけ多くの人に転送するように求めるメールなどが代表例です。
これらのメールのほとんどは受け取った人を困惑させるものであり、発信者は面白半分で拡散させようとしているだけですから、基本的には他人への転送を控え、無視してしまうのが賢明な対応です。
これらのメールのほとんどは受け取った人を困惑させるものであり、発信者は面白半分で拡散させようとしているだけですから、基本的には他人への転送を控え、無視してしまうのが賢明な対応です。
- 誤り。メーリングリスト等の説明です。チェーンメールは単に情報を拡散させることだけを目的とします。
- 正しい。1人から5~10人程度に転送するので、一旦広がってしまうと膨大な数のメール転送が行われます。チェーンメールはスパムメールの一種ですから、ネットワークやサーバに無駄な負荷を掛けることになります。
- 誤り。チェーンメールでは同じ文面のメール転送が繰り返されることで被害が広がっていきます。互いに返信を繰り返すことをチェーンメールとは言いません。
- 正しい。心理的な隙に付け込む文言を用いて、多数の相手への転送を煽るのがチェーンメールの特徴です。