ITパスポート平成22年春期 問93

【問93~96は中問形式の出題です。中問Bの問題文を読んでから回答してください。】

問93

文献システムのデータベース構造の記述として,適切なものはどれか。
  • 貸出表の主キーは,文献番号と社員番号の組合せである。
  • 貸出表の主キーは,文献番号,社員番号と貸出日の組合せである。
  • 社員表と貸出表の主キーは,社員番号である。
  • 文献表と貸出表の主キーは,文献番号である。

分類

テクノロジ系

正解

解説

主キーは、レコードを一意に特定できる属性またはその組み合わせです。

文献システムのデータベース構造として、社員表の主キーは"社員番号"、文献表の主キーは"文献番号"で問題ないですが、貸出表には"貸出番号"のような主キーに都合のよい列が存在しません。したがって貸出表の主キーがどれかというのがポイントになります。

最初に思いつくのが"文献番号"と"社員番号"の組合せですが、これだと同じ社員が同一の文献を違う日に借りた貸出レコードを区別できません。貸出表のレコードを一意に特定するには、"文献番号"と"社員番号"に"貸出日"を組み合わせた復号キーを主キーとして定める必要があります。
通常は"貸出番号"のような属性がレコードごとに採番されるので違和感がある主キーに感じますが、受験者にデータベースの主キーの目的についての理解を問う問題であったと思います。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop