ITパスポート平成28年春期 問85

問85

利用者がPCの電源を入れてから,そのPCが使える状態になるまでを四つの段階に分けたとき,最初に実行される段階はどれか。
  • BIOSの読込み
  • OSの読込み
  • ウイルス対策ソフトなどの常駐アプリケーションソフトの読込み
  • デバイスドライバの読込み

分類

テクノロジ系 » ソフトウェア » オペレーティングシステム

正解

解説

パソコンの起動時に最初に動作し、入出力装置の診断・設定を行うプログラムをBIOS(Basic Input/Output System,バイオス)といいます。ROMから読みだされたBIOSは各部のハードウェアを認識し、正常に稼働することを確認してから起動処理をOSに引き継ぎます。
処理を引き継がれたOSは、自身を稼働させるためのソフトウェアをハードディスクから取り出してメモリにロードします。アプリケーションプログラムは、OSの上に成り立っているので起動するのは最も後になります。またデバイスドライバは、OSに標準で組み込まれいるものや、利用者によって後からインストールされるものなどがあるため、OSとアプリケーションソフトの中間になります。

まとめると起動される順番は、
  1. BIOS
  2. OS
  3. デバイスドライバ
  4. アプリケーションソフト
になります。したがって最初に起動されるプログラムはBIOSなので「ア」が正解です。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop