【2024年9月】試験結果報告専用スレッド
広告
管理人
(No.1)
こちらは2024年9月に受験された方が試験結果を報告する専用のスレッドとなります。合格報告スレッドが乱立することを防止するため、月ごとに統一スレッドを設けています。
先月もたくさんの合格報告をいただき誠にありがとうございました。このサイトが微力ながら多くの方の役に立っていることを感じることができ、大変励みになります。
個別の返信はできておりませんが、合格の知らせ等はすべてありがたく読んでおりますので、試験結果報告や試験の体験談については、こちらのスレッドに是非ぜひ投稿をいただけると嬉しいです。
先月分:【2024年8月】試験結果報告専用スレッド
https://www.itpassportsiken.com/bbs/5217.html
先月もたくさんの合格報告をいただき誠にありがとうございました。このサイトが微力ながら多くの方の役に立っていることを感じることができ、大変励みになります。
個別の返信はできておりませんが、合格の知らせ等はすべてありがたく読んでおりますので、試験結果報告や試験の体験談については、こちらのスレッドに是非ぜひ投稿をいただけると嬉しいです。
先月分:【2024年8月】試験結果報告専用スレッド
https://www.itpassportsiken.com/bbs/5217.html
2024.09.01 18:50
管理人
(No.2)
報告テンプレ
【合否見込】
【得 点】
【属 性】(年齢、学生・社会人、ITとの関わり具合など)
【勉強期間】
【使用教材】
【勉強方法】
【感想やコメント】
【合否見込】
【得 点】
【属 性】(年齢、学生・社会人、ITとの関わり具合など)
【勉強期間】
【使用教材】
【勉強方法】
【感想やコメント】
2024.09.01 18:51
TSWさん
(No.3)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 625点 スト600点 マネ580点 テク570点
【属 性】40代後半 会社員 技術系(非IT系)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート(令和6年度版)、本サイト
【勉強方法】 テキスト読み込み、過去問道場(10年分)
【感想やコメント】
・3回目にして合格見込みまで到達しました
・IT系ではないので、初めて聞く用語も多く、全て網羅しようと頑張ってもかなり厳しい
です。なのでまずは用語の理解を深める所からテキストを読み込んで始めました
・ある程度まで来たなくらいのところで、本サイトの過去問道場をやり始めましたが、他の
資格試験で有効な過去問対策のノリで挑むと、選択肢=パターンで覚えてしまい、応用
力が付きませんでした
・本試験不合格2回で自分の場合は特にテクノロジー系で点が低かった(300~400点台)ため、
テクノロジー系問題を集中的に解き、間違った場合は直ぐに採点画面で問題へ飛び、
何故 間違ったのかを見直す学習を繰り返し行いました。
・直近で本試験を3回受けた感想として、シラバスでも同じ問題は数問は出るような感じで
す。ただシラバスなのであくまで出題時に自分がよく理解した範囲が出題されているかは
運なところもある感じです。
・合格を本気で目指す場合は短いスパンで受験したほうが、頭の中も薄れず良いかもです。
・他の方々が仰せの通り、過去問だけではなく、間違ったところを何故違うのかを読み込む
ことが重要と思います。
【得 点】 625点 スト600点 マネ580点 テク570点
【属 性】40代後半 会社員 技術系(非IT系)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート(令和6年度版)、本サイト
【勉強方法】 テキスト読み込み、過去問道場(10年分)
【感想やコメント】
・3回目にして合格見込みまで到達しました
・IT系ではないので、初めて聞く用語も多く、全て網羅しようと頑張ってもかなり厳しい
です。なのでまずは用語の理解を深める所からテキストを読み込んで始めました
・ある程度まで来たなくらいのところで、本サイトの過去問道場をやり始めましたが、他の
資格試験で有効な過去問対策のノリで挑むと、選択肢=パターンで覚えてしまい、応用
力が付きませんでした
・本試験不合格2回で自分の場合は特にテクノロジー系で点が低かった(300~400点台)ため、
テクノロジー系問題を集中的に解き、間違った場合は直ぐに採点画面で問題へ飛び、
何故 間違ったのかを見直す学習を繰り返し行いました。
・直近で本試験を3回受けた感想として、シラバスでも同じ問題は数問は出るような感じで
す。ただシラバスなのであくまで出題時に自分がよく理解した範囲が出題されているかは
運なところもある感じです。
・合格を本気で目指す場合は短いスパンで受験したほうが、頭の中も薄れず良いかもです。
・他の方々が仰せの通り、過去問だけではなく、間違ったところを何故違うのかを読み込む
ことが重要と思います。
2024.09.02 16:52
終わった~さん
(No.4)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 840(スト680、マネ1000、テク905)
【属 性】(50代、社会人、非IT企業総務)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 いちばんやさしい 過去問道場
【勉強方法】 テキストを2周した後は過去問道場を通勤電車で。
【感想やコメント】アルファベット3文字がなかなか覚えられなくて苦戦。せっかく受験するならIT知識が身につくように、とじっくりテキストを読み込みましたが、合格すれさえいいという場合は過去問繰り返しだけで合格点は取れそうです。当日は過去問を解いた経験から時間に余裕があると思い計算問題も飛ばさず順番に解きましたが、思いのほか時間がかかったので、計算問題は後回しにしてもいいです。見直し時間も含めて2時間ジャストかかりました。
【得 点】 840(スト680、マネ1000、テク905)
【属 性】(50代、社会人、非IT企業総務)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 いちばんやさしい 過去問道場
【勉強方法】 テキストを2周した後は過去問道場を通勤電車で。
【感想やコメント】アルファベット3文字がなかなか覚えられなくて苦戦。せっかく受験するならIT知識が身につくように、とじっくりテキストを読み込みましたが、合格すれさえいいという場合は過去問繰り返しだけで合格点は取れそうです。当日は過去問を解いた経験から時間に余裕があると思い計算問題も飛ばさず順番に解きましたが、思いのほか時間がかかったので、計算問題は後回しにしてもいいです。見直し時間も含めて2時間ジャストかかりました。
2024.09.02 20:00
ゆっくさん
(No.5)
【合否見込】合格見込み
【得 点】625点(スト625点 マネ545点 テク565点)
【属 性】(文系IT営業マネージャー)
【勉強期間】 6日
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート+本サイト
【勉強方法】 教科書2往復、本サイト過去問最新から4年分だけ(1回)
【感想やコメント】追加と訂正ですが、過去問は1回だけやって令和6年度~令和3年度まで本サイトでやり、1回で9割ほどは得点できていました。試験時間は120分あったのですが、知らない問題が6割位(過去問に載っていない、用語すら聞いたことがない)あったので、今までのIT知識の部分で得点し、残りは自力(IT畑)で得点をしたのかなと思います。試験時間は2時間ですが、知らない問題が多いので、わかる問題は秒殺、わからない問題も秒殺で解いていったので、見直しなど一切せず、50分で試験を終わらせ退席しました。
感想として、参考書や道場では普通の人は合格が厳しいのかなと。私は勉強しないでも受かると思っていたのですが、6日勉強しました。アドバイスとしては、シラバスをIPAが公開しているので、その資料でわからない単語があったらGoogleでググって、その周辺の知識もまとめる。この1年で流行ってきたITの流れ・単語をまとめる。
①教科書をさらっと読み込む(数日)
②過去問道場で最新のものから数年やり込む(2日)→ここまでで合格する
③最新のシラバスを見て、自分でググってノートにまとめ、周辺知識もまとめる
④最新のITの動向などをGoogleで調べる。
このくらいやらないとハイスコアにはならないと思いました。過去問道場は、
新しいものから数年でよく、苦手な分野、例えばDB(データベース)の正規化
とかがあれば、その単元にしぼって活用したらいいと思います。
【得 点】625点(スト625点 マネ545点 テク565点)
【属 性】(文系IT営業マネージャー)
【勉強期間】 6日
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート+本サイト
【勉強方法】 教科書2往復、本サイト過去問最新から4年分だけ(1回)
【感想やコメント】追加と訂正ですが、過去問は1回だけやって令和6年度~令和3年度まで本サイトでやり、1回で9割ほどは得点できていました。試験時間は120分あったのですが、知らない問題が6割位(過去問に載っていない、用語すら聞いたことがない)あったので、今までのIT知識の部分で得点し、残りは自力(IT畑)で得点をしたのかなと思います。試験時間は2時間ですが、知らない問題が多いので、わかる問題は秒殺、わからない問題も秒殺で解いていったので、見直しなど一切せず、50分で試験を終わらせ退席しました。
感想として、参考書や道場では普通の人は合格が厳しいのかなと。私は勉強しないでも受かると思っていたのですが、6日勉強しました。アドバイスとしては、シラバスをIPAが公開しているので、その資料でわからない単語があったらGoogleでググって、その周辺の知識もまとめる。この1年で流行ってきたITの流れ・単語をまとめる。
①教科書をさらっと読み込む(数日)
②過去問道場で最新のものから数年やり込む(2日)→ここまでで合格する
③最新のシラバスを見て、自分でググってノートにまとめ、周辺知識もまとめる
④最新のITの動向などをGoogleで調べる。
このくらいやらないとハイスコアにはならないと思いました。過去問道場は、
新しいものから数年でよく、苦手な分野、例えばDB(データベース)の正規化
とかがあれば、その単元にしぼって活用したらいいと思います。
2024.09.06 14:13
すけさん
(No.6)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 745(スト755点 マネ670点 テク720点)
【属 性】文系卒、IT企業1年目、20代
【勉強期間】 4週間
【使用教材】 いちばんやさしい、本サイト、出るとこだけ情報セキュマネ
【勉強方法】 参考書2周、10年分過去問、出るとこだけ1周
【感想やコメント】
台風の影響で振替受験となり、勉強期間が1週間延びました。
なので、ITパスポート合格後に始める予定だった情報セキュマネの勉強を並行で行いました。
結果として、情報セキュマネの参考書を1周したのは良かったかと思います。
体感としては知らない用語に関する問題は4割ほどでした。情報セキュマネに出てくる用語もあったので、4割で済んだのかなと思います。時間のある方は情報セキュマネの勉強もしてみてください。
合格するだけであれば1~3週間あれば大丈夫だと思いますが、問題の運もあると思いますので油断しない方がいいかと思います。高得点は難しそうですね。
試験時間も思ったよりかかり、残り5分のところで見直しも終わり試験終了しました。
他の方も仰られていますが計算問題は後回しのほうが良さそうです。
10月から試験内容に一部追加あると思いますので、9月までの合格を狙っている方は頑張ってください。応援しております。
【得 点】 745(スト755点 マネ670点 テク720点)
【属 性】文系卒、IT企業1年目、20代
【勉強期間】 4週間
【使用教材】 いちばんやさしい、本サイト、出るとこだけ情報セキュマネ
【勉強方法】 参考書2周、10年分過去問、出るとこだけ1周
【感想やコメント】
台風の影響で振替受験となり、勉強期間が1週間延びました。
なので、ITパスポート合格後に始める予定だった情報セキュマネの勉強を並行で行いました。
結果として、情報セキュマネの参考書を1周したのは良かったかと思います。
体感としては知らない用語に関する問題は4割ほどでした。情報セキュマネに出てくる用語もあったので、4割で済んだのかなと思います。時間のある方は情報セキュマネの勉強もしてみてください。
合格するだけであれば1~3週間あれば大丈夫だと思いますが、問題の運もあると思いますので油断しない方がいいかと思います。高得点は難しそうですね。
試験時間も思ったよりかかり、残り5分のところで見直しも終わり試験終了しました。
他の方も仰られていますが計算問題は後回しのほうが良さそうです。
10月から試験内容に一部追加あると思いますので、9月までの合格を狙っている方は頑張ってください。応援しております。
2024.09.07 16:11
りおかさん
(No.7)
報告テンプレ
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 790点(スト775点、マネ810、テク740点)
【属 性】40代、社会人、非IT事務員
【勉強期間】 1ヶ月
【使用教材】 ITパスポート超効率の教科書、過去問道場、YouTube(トシゾー講義中)
【勉強方法】 教科書2周、過去問10回分3周、YouTube聞き流し
【感想やコメント】過去問では9割取れていましたが、こちらで聞いていた通り聞いたことがない単語、見たことが無い問題がたくさん出ました。最初の方で知らない事が続いたので、ここで聞いて覚悟していなければ焦ってしまい、もっと点数が伸びなかったと思います。
また、そう言った問題は消去法で選択するような形になってしまうので、単語をいかに多く知っているかが重要かと思います。その点は通勤途中などでYouTubeを利用して単語聞き流しをしていた分で救われたと思います。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 790点(スト775点、マネ810、テク740点)
【属 性】40代、社会人、非IT事務員
【勉強期間】 1ヶ月
【使用教材】 ITパスポート超効率の教科書、過去問道場、YouTube(トシゾー講義中)
【勉強方法】 教科書2周、過去問10回分3周、YouTube聞き流し
【感想やコメント】過去問では9割取れていましたが、こちらで聞いていた通り聞いたことがない単語、見たことが無い問題がたくさん出ました。最初の方で知らない事が続いたので、ここで聞いて覚悟していなければ焦ってしまい、もっと点数が伸びなかったと思います。
また、そう言った問題は消去法で選択するような形になってしまうので、単語をいかに多く知っているかが重要かと思います。その点は通勤途中などでYouTubeを利用して単語聞き流しをしていた分で救われたと思います。
2024.09.07 17:02
タマナカさん
(No.8)
【合否見込】合格見込み
【得 点】720点(スト:735 マネ:650 テク:680)
【属 性】30代 通信系 データベース処理など
【勉強期間】2ヶ月(3-1ヶ月)
【使用教材】公式過去問 かやのき式テキスト 過去問道場
Udemy動画講座 独学TODAYアプリ
【勉強方法】最初の1ヶ月でテキストを征服し、問題解答に移行。
平日、過去問を紙に印刷し、5日で100問のスローペースで攻略:
正解ではない選択肢であっても、何を指しているのかなどを書き込みする。
土日のどちらかで模擬プログラムを行う。
紙は令和6年から、プログラムは令和元年からの挟み込みで計2周。
業務中にUdemy垂れ流し、暇時間にアプリ起動。
【感想やコメント】本来は10月受験予定でしたが、シラバスが変化するという話を聞いてしまったので受験を急がせました。(受験のマイページから変更可能です)
そのため、過去問正答率も8割前後という準備不足状態での挑戦です。
もし当初の予定のままだったら、今月はシラバスを見て未知単語の洗い出しを行っていたハズです。
本試験ですが、特にAI関連の用語が新規で強化された印象です。
(なんか、別の問題で聞かれていた単語が問題文にあった気もするけど、きっと気のせいでしょう。たぶん!)
【得 点】720点(スト:735 マネ:650 テク:680)
【属 性】30代 通信系 データベース処理など
【勉強期間】2ヶ月(3-1ヶ月)
【使用教材】公式過去問 かやのき式テキスト 過去問道場
Udemy動画講座 独学TODAYアプリ
【勉強方法】最初の1ヶ月でテキストを征服し、問題解答に移行。
平日、過去問を紙に印刷し、5日で100問のスローペースで攻略:
正解ではない選択肢であっても、何を指しているのかなどを書き込みする。
土日のどちらかで模擬プログラムを行う。
紙は令和6年から、プログラムは令和元年からの挟み込みで計2周。
業務中にUdemy垂れ流し、暇時間にアプリ起動。
【感想やコメント】本来は10月受験予定でしたが、シラバスが変化するという話を聞いてしまったので受験を急がせました。(受験のマイページから変更可能です)
そのため、過去問正答率も8割前後という準備不足状態での挑戦です。
もし当初の予定のままだったら、今月はシラバスを見て未知単語の洗い出しを行っていたハズです。
本試験ですが、特にAI関連の用語が新規で強化された印象です。
(なんか、別の問題で聞かれていた単語が問題文にあった気もするけど、きっと気のせいでしょう。たぶん!)
2024.09.08 12:52
Yoooooさん
(No.9)
報告テンプレ
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 820(スト705 マネ770 テク925)
【属 性】20代 技術系(機械がメインで多少システムを齧る程度)
【勉強期間】 計3ヶ月( 2ヶ月程度やったのち飽きて、半年後くらいに1ヶ月勉強後試験)
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート(kindle)、本サイト
【勉強方法】 本をじっくり1,2週+過去問解きつつ、スキマ時間に本を再度1週 過去問は5年分
【感想やコメント】内容の1/5くらいは仕事や趣味で知識としてありました。
覚えるのに手間取ったものは、アルファベットの言葉たちと、図の意味(使い方)でした。
アルファベットは、可能な限り英単語で覚えたり、
分野や意味が近いものでグルーピングして紙に書いて覚えたりしました。
図に関しては、実際の図の写真を調べ、内容をイメージできるようにしました。
上記は本番時点で6−7割程度の理解度でしたが、4択を2択くらいまで絞るようなイメージで勉強しました。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 820(スト705 マネ770 テク925)
【属 性】20代 技術系(機械がメインで多少システムを齧る程度)
【勉強期間】 計3ヶ月( 2ヶ月程度やったのち飽きて、半年後くらいに1ヶ月勉強後試験)
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート(kindle)、本サイト
【勉強方法】 本をじっくり1,2週+過去問解きつつ、スキマ時間に本を再度1週 過去問は5年分
【感想やコメント】内容の1/5くらいは仕事や趣味で知識としてありました。
覚えるのに手間取ったものは、アルファベットの言葉たちと、図の意味(使い方)でした。
アルファベットは、可能な限り英単語で覚えたり、
分野や意味が近いものでグルーピングして紙に書いて覚えたりしました。
図に関しては、実際の図の写真を調べ、内容をイメージできるようにしました。
上記は本番時点で6−7割程度の理解度でしたが、4択を2択くらいまで絞るようなイメージで勉強しました。
2024.09.08 16:48
きおさん
(No.10)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 680点(スト540点 マネ795点 テク675点)
【属 性】 30代 製造業 品質管理
【勉強期間】 1ヶ月 毎日2時間程度
【使用教材】 過去問道場、シラバス、この1冊で合格! 丸山紀代のITパスポート テキスト&問題集
【勉強方法】 過去問道場過去10年分、シラバス・テキスト1周流し読み、chatGPT、Perplexity
【感想やコメント】
IT系ではありませんが、パソコンを使用した業務が多く、統計、業務分析、PDCA、JIS、JIT、IoT、FIFO、Excelなど、現在の業務で使用している内容も試験に含まれていました。
製造業で管理業務を行っている方や、QC検定を受けている方には多少のアドバンテージがあるかもしれません。
勉強方法としては、やっぱり最初はテキストからだよね!とKindleで購入。
しかし、400を超えるページ数に気が引けてしまい、結局学習時間の9割は過去問道場を解いていたと思います。解説を読み、Notionに入力してまとめる方法を取りました。
シラバスとテキストは試験の3日前から1周ずつ流し読み程度。過去問道場でも見たことのない用語は、ChatGPTやPerplexityに「わかりやすく解説して」とお願いしました。
本番では、全く見たことのない用語も出てきましたが、これが採点に入らない問題だろうと気にせず、適当に選択して飛ばしつつ、消去法と、確実にこれ!で回答を進めました。
体感としては、まあそんなものだよねという点数です。見直して合否結果が変わるような状況でもないと思い、最後に空欄がないことのみ確認し、60分で退室しました。
終わってみれば、過去問道場だけで合格は十分に狙えると思いました。
こんな丁寧でわかりやすい解説付きの問題が無料で解けるなんて、管理人様には感謝しかありません。ありがとうございました。
【得 点】 680点(スト540点 マネ795点 テク675点)
【属 性】 30代 製造業 品質管理
【勉強期間】 1ヶ月 毎日2時間程度
【使用教材】 過去問道場、シラバス、この1冊で合格! 丸山紀代のITパスポート テキスト&問題集
【勉強方法】 過去問道場過去10年分、シラバス・テキスト1周流し読み、chatGPT、Perplexity
【感想やコメント】
IT系ではありませんが、パソコンを使用した業務が多く、統計、業務分析、PDCA、JIS、JIT、IoT、FIFO、Excelなど、現在の業務で使用している内容も試験に含まれていました。
製造業で管理業務を行っている方や、QC検定を受けている方には多少のアドバンテージがあるかもしれません。
勉強方法としては、やっぱり最初はテキストからだよね!とKindleで購入。
しかし、400を超えるページ数に気が引けてしまい、結局学習時間の9割は過去問道場を解いていたと思います。解説を読み、Notionに入力してまとめる方法を取りました。
シラバスとテキストは試験の3日前から1周ずつ流し読み程度。過去問道場でも見たことのない用語は、ChatGPTやPerplexityに「わかりやすく解説して」とお願いしました。
本番では、全く見たことのない用語も出てきましたが、これが採点に入らない問題だろうと気にせず、適当に選択して飛ばしつつ、消去法と、確実にこれ!で回答を進めました。
体感としては、まあそんなものだよねという点数です。見直して合否結果が変わるような状況でもないと思い、最後に空欄がないことのみ確認し、60分で退室しました。
終わってみれば、過去問道場だけで合格は十分に狙えると思いました。
こんな丁寧でわかりやすい解説付きの問題が無料で解けるなんて、管理人様には感謝しかありません。ありがとうございました。
2024.09.08 17:14
yukiさん
(No.11)
【合否見込】合格見込
【得 点】 760(スト665、マネ870、テク735)
【属 性】20代、社会人、IT企業(大学は非IT、業務は開発や保守中心)
【勉強期間】56.5時間(3週間くらい)
【使用教材】いちばんやさしい、youtube(いちばんやさしい著者の動画)、過去問道場
【勉強方法】テキスト2周、すきま時間に動画視聴、過去問道場を全問解く(過去7年分はトロフィー埋めを実施)
【感想やコメント】分野を1個ずつ指定して、同じような問題を繰り返し解くことで頻出しそうな問題、自分がよく間違えるところをピックアップしました。
試験直前はトロフィー埋めを実施。85~95%取れるようになっていました。
多少の予備知識はありましたが、文章を読むのとアルファベットの略称を覚えるのに苦戦。合格点に届きましたが、8割取りたかったです。
こんなに良質な過去問を無料で利用できるなんて、感謝しかありません。ありがとうございます。
【得 点】 760(スト665、マネ870、テク735)
【属 性】20代、社会人、IT企業(大学は非IT、業務は開発や保守中心)
【勉強期間】56.5時間(3週間くらい)
【使用教材】いちばんやさしい、youtube(いちばんやさしい著者の動画)、過去問道場
【勉強方法】テキスト2周、すきま時間に動画視聴、過去問道場を全問解く(過去7年分はトロフィー埋めを実施)
【感想やコメント】分野を1個ずつ指定して、同じような問題を繰り返し解くことで頻出しそうな問題、自分がよく間違えるところをピックアップしました。
試験直前はトロフィー埋めを実施。85~95%取れるようになっていました。
多少の予備知識はありましたが、文章を読むのとアルファベットの略称を覚えるのに苦戦。合格点に届きましたが、8割取りたかったです。
こんなに良質な過去問を無料で利用できるなんて、感謝しかありません。ありがとうございます。
2024.09.08 17:56
やまさん
(No.12)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 770点(ストラテジ720点、マネジメント705点、テクノロジ805点)
【属 性】30代、事務系社会人
【勉強期間】 4週間 80時間
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート、過去問道場、YouTube(生成AI関係)
【勉強方法】
テキスト一読→直近5年間の問題をランダムに1000問解く(不正解や未知の単語はテキストで確認)→不正解の300問を解き直す→令和6、5、4年の過去問を解く→テキストを精読
【感想やコメント】
最初は単語も覚えられず過去問を解くのにとても時間がかかりましたが、都度テキストで確認を重ねて何とか身につきました。
また過去問ではほとんど出なかった単語が出題された気がするので、テキストの読み込みも大切だと思います。
過去問道場は隙間時間に問題が解けること、解説がとても丁寧なことが大変ありがたかったです。また、結果報告専用スレッドもとても参考になりました。ありがとうございました。
【得 点】 770点(ストラテジ720点、マネジメント705点、テクノロジ805点)
【属 性】30代、事務系社会人
【勉強期間】 4週間 80時間
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート、過去問道場、YouTube(生成AI関係)
【勉強方法】
テキスト一読→直近5年間の問題をランダムに1000問解く(不正解や未知の単語はテキストで確認)→不正解の300問を解き直す→令和6、5、4年の過去問を解く→テキストを精読
【感想やコメント】
最初は単語も覚えられず過去問を解くのにとても時間がかかりましたが、都度テキストで確認を重ねて何とか身につきました。
また過去問ではほとんど出なかった単語が出題された気がするので、テキストの読み込みも大切だと思います。
過去問道場は隙間時間に問題が解けること、解説がとても丁寧なことが大変ありがたかったです。また、結果報告専用スレッドもとても参考になりました。ありがとうございました。
2024.09.08 18:46
ajdmpwtさん
(No.13)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 総合695
【属 性】 30歳 営業、企画
【勉強期間】 丸2日
【使用教材】 過去問、いちばんやさしいITパスポート、YouTube
【勉強方法】 令和6年過去問→選択肢含め全問復習(この時点でテキストから出てない問題が多いことに気付く)→令和5年過去問→全問復習→苦手分野&令和元年以降に絞って過去問道場
【感想やコメント】
知識の習得ではなく、合格が目的であれば過去問が1番だと思います。過去問を解いて出題形式や傾向を掴み、必要そうなところに絞ってテキスト読んでました。アルファベットの略称は英語の方を見ておくと記憶に残りやすいです。
ストラテジーとマネジメントはこれまでの社会経験で知っていたことが多く、苦手なテクノロジーを重点的にやりました。過去問の復習はYouTubeの解説動画見ると分かりやすかったです。
【得 点】 総合695
【属 性】 30歳 営業、企画
【勉強期間】 丸2日
【使用教材】 過去問、いちばんやさしいITパスポート、YouTube
【勉強方法】 令和6年過去問→選択肢含め全問復習(この時点でテキストから出てない問題が多いことに気付く)→令和5年過去問→全問復習→苦手分野&令和元年以降に絞って過去問道場
【感想やコメント】
知識の習得ではなく、合格が目的であれば過去問が1番だと思います。過去問を解いて出題形式や傾向を掴み、必要そうなところに絞ってテキスト読んでました。アルファベットの略称は英語の方を見ておくと記憶に残りやすいです。
ストラテジーとマネジメントはこれまでの社会経験で知っていたことが多く、苦手なテクノロジーを重点的にやりました。過去問の復習はYouTubeの解説動画見ると分かりやすかったです。
2024.09.08 19:44
1063さん
(No.14)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 625点
【属 性】(年齢23、社会人、ITとの関わり無)
【勉強期間】 2週間弱
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート
【勉強方法】 教科書全部ノートにまとめ 過去問道場10年分 シラバス6.2まとめる
【感想やコメント】
とりあえずノートに全部まとめてから過去問道場に移りました。そこでも知らない単語が出てきたらノートにまとめます。過去問は3000問程度解きました。あとは携帯で単語アプリを使って忘れやすい単語をひたすら繰り返し覚えていくだけです。
試験は100問もあるのでわからない問題は飛ばして先進めていくのが良いです。計算問題は解けないと思ったら適当に選んでいいと思います。どうせ4問くらいしか出ません。自分は40分余らして試験終了しました(笑)
【得 点】 625点
【属 性】(年齢23、社会人、ITとの関わり無)
【勉強期間】 2週間弱
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート
【勉強方法】 教科書全部ノートにまとめ 過去問道場10年分 シラバス6.2まとめる
【感想やコメント】
とりあえずノートに全部まとめてから過去問道場に移りました。そこでも知らない単語が出てきたらノートにまとめます。過去問は3000問程度解きました。あとは携帯で単語アプリを使って忘れやすい単語をひたすら繰り返し覚えていくだけです。
試験は100問もあるのでわからない問題は飛ばして先進めていくのが良いです。計算問題は解けないと思ったら適当に選んでいいと思います。どうせ4問くらいしか出ません。自分は40分余らして試験終了しました(笑)
2024.09.08 22:05
うどんさん
(No.15)
【合否見込】合格見込
【得 点】790点(ストラテジ835点、マネジメント880点、テクノロジ675点)
【属 性】30代事務系社会人 IT職経験無
【勉強期間】一ヶ月弱
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、過去問道場
【勉強方法】
テキストを一週、その後は直近10年分の過去問を繰り返し解いて、分からないところは適宜テキストやネット検索で確認していきました。正解・不正解問わず、分からない単語や解法(計算問題)はノートに書き写して、自分の苦手分野を意識しながら潰していったつもりです。時間配分も意識したかったので、過去問は数年分を一気に解くことはせず、毎回1年分を1セットで解いていました。
【感想やコメント】
最初にテキストを読んだときは知らない単語の多さに頭を抱えましたが、過去問の数をこなすと、たとえ不正解だらけでも、テキストの理解が進んだ感覚がありました。不正解選択肢として一緒に出やすい単語や、意味が似た単語・略語を覚え始めてから、一気に得点が伸び、割と自信を持って本番を迎えられました。本番では「こんな問題そう何度もでないだろう」と捨てていた計算問題も出て少し悔しい思いもしたので、もっときちんと苦手を潰しておけばもう少し点が伸びたかなという反省もあります。
とはいえ、過去問道場がなかったら絶対こんなにうまくいかなかったと思うので、大変感謝しております。ありがとうございました。
【得 点】790点(ストラテジ835点、マネジメント880点、テクノロジ675点)
【属 性】30代事務系社会人 IT職経験無
【勉強期間】一ヶ月弱
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、過去問道場
【勉強方法】
テキストを一週、その後は直近10年分の過去問を繰り返し解いて、分からないところは適宜テキストやネット検索で確認していきました。正解・不正解問わず、分からない単語や解法(計算問題)はノートに書き写して、自分の苦手分野を意識しながら潰していったつもりです。時間配分も意識したかったので、過去問は数年分を一気に解くことはせず、毎回1年分を1セットで解いていました。
【感想やコメント】
最初にテキストを読んだときは知らない単語の多さに頭を抱えましたが、過去問の数をこなすと、たとえ不正解だらけでも、テキストの理解が進んだ感覚がありました。不正解選択肢として一緒に出やすい単語や、意味が似た単語・略語を覚え始めてから、一気に得点が伸び、割と自信を持って本番を迎えられました。本番では「こんな問題そう何度もでないだろう」と捨てていた計算問題も出て少し悔しい思いもしたので、もっときちんと苦手を潰しておけばもう少し点が伸びたかなという反省もあります。
とはいえ、過去問道場がなかったら絶対こんなにうまくいかなかったと思うので、大変感謝しております。ありがとうございました。
2024.09.08 22:34
彼方さん
(No.16)
【合否見込】 合格見込
【得 点】905点(ストラテジ系820点、マネジメント系820点、テクノロジ系940点)
【属 性】50代社会人、非IT系(小売の現場一筋26年)、普通科高卒→私大文系卒で情報系科目履修経験無し、数学は当時全く勉強せず(高1の時に100点満点中6点取った事あり)
【勉強期間】4か月内で大体150時間くらい
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、スタディングITパスポート講座
【勉強方法】
1周目…
いちばんやさしい~を通読しました。細かい事は気にせず読み終わる事だけ考えていました。問題演習もこのテキストの中の問題のみ。
2周目…
スタディングITパスポート講座を受講しました。携帯電話だけで動画聴講から問題演習まで出来るので、仕事の休憩時間や諸々の移動中の電車内など各所で毎日少しずづ学習。最初はいちばんやさしい~も参照しながら聴いてましたが、いちばんやさしい~の方が項目をだいぶ飛ばしている(解説内容を頻出項目に絞っている)事に気づいてからは基本スタディングの方をメインに学習していました。
3周目…
スタディングの講座をもう1周。その際並行してやっていた事が2つあります(ここ重要)。
(1)シラバス6.2をプリントアウトして、シラバスのどこを学習しているのか確認しながら学習を進めました。ITパスポートの試験範囲が思いの外広い事がここでわかりましたが、とりあえずスタディングで取り上げられている内容を優先して暗記しました。
(2)ある程度学習が進んだ時点で、忘れないうちに過去問道場で分野別に問題演習。似たような問題が何回も出てきますが、それも知識の定着に役立ちます。ここで間違えたところは赤、問題文中や選択肢内で知識が怪しいところは黄色でマーキングしています。
追い込み(ここも重要)…
(1)ここでやっと年度別に過去問。年度別では過去10回分までにしました。間違えたところや知識が怪しいところは3週目の時と同じ要領でマーキングした上で復習。
(2)理解が難しい項目に関しては、各サイトやテキストの解説をミックスして出題例も入れてマイノートを編集しました。自分で編集したソフトウェアライフサイクルプロセスのまとめ、計算問題解法のまとめはだいぶ役に立ちました。
(3)シラバス5.0以降に追加された項目は重点的にチェックして、知らない用語(特にストラテジ系)はすぐWEB検索して調べました。試験に出さないのに追加するわけ無いと思っていたので。無理に憶えようとはしませんでしたが調べる過程で大体頭に入ります。
【感想やコメント】
(1)試験方式が変わってからも、過去問は1期で100問しか公開されてません。毎月全員に同じ問題を出してるはず無いので実際に用意されてる問題数はこの数倍あるはず。なので過去問と同じ問題が出ないのは「そりゃそうだ」と思って下さい。公開過去問はあくまで「例題」です。
(2)苦手でも頻出の問題からは逃げずに勉強した方が得点に繋がります。全スルーより何問か出来た方が当然得点になります。特に計算問題。全く知らない知識を問われるくらいなら、計算問題で解法が決まってるものの方が正解は拾いやすいですよ。
(3)全部憶えるまでしなくてもいいので、シラバスは確認しながら学習を進めた方がいいです。ITパスポートの試験範囲は広く、しかもあちこち満遍なく出て来るのでそこを甘く見ると本番で痛い目に遭います。手持ちのテキストはあくまでその中での、頻出項目の解説書だと思った方がいいです。頻出項目を押さえてから、余裕に応じてシラバス内の未習項目を潰していきましょう。
(4)自分もそうでしたが元々試験範囲内の知識が無い人は、中途半端に何回も受験するくらいなら最初から100時間勉強して一発合格するつもりでいた方が確実です。そこから逆算して勉強期間を設定してみて下さい。また独学で苦戦するのなら、自分のようにWEB講座や通信講座の受講を視野に入れるのも選択肢のうちです。人が「ITパスポートは独学で十分」と言ってても、その人がそう思ってるだけなので従う必要はありません。
【得 点】905点(ストラテジ系820点、マネジメント系820点、テクノロジ系940点)
【属 性】50代社会人、非IT系(小売の現場一筋26年)、普通科高卒→私大文系卒で情報系科目履修経験無し、数学は当時全く勉強せず(高1の時に100点満点中6点取った事あり)
【勉強期間】4か月内で大体150時間くらい
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、スタディングITパスポート講座
【勉強方法】
1周目…
いちばんやさしい~を通読しました。細かい事は気にせず読み終わる事だけ考えていました。問題演習もこのテキストの中の問題のみ。
2周目…
スタディングITパスポート講座を受講しました。携帯電話だけで動画聴講から問題演習まで出来るので、仕事の休憩時間や諸々の移動中の電車内など各所で毎日少しずづ学習。最初はいちばんやさしい~も参照しながら聴いてましたが、いちばんやさしい~の方が項目をだいぶ飛ばしている(解説内容を頻出項目に絞っている)事に気づいてからは基本スタディングの方をメインに学習していました。
3周目…
スタディングの講座をもう1周。その際並行してやっていた事が2つあります(ここ重要)。
(1)シラバス6.2をプリントアウトして、シラバスのどこを学習しているのか確認しながら学習を進めました。ITパスポートの試験範囲が思いの外広い事がここでわかりましたが、とりあえずスタディングで取り上げられている内容を優先して暗記しました。
(2)ある程度学習が進んだ時点で、忘れないうちに過去問道場で分野別に問題演習。似たような問題が何回も出てきますが、それも知識の定着に役立ちます。ここで間違えたところは赤、問題文中や選択肢内で知識が怪しいところは黄色でマーキングしています。
追い込み(ここも重要)…
(1)ここでやっと年度別に過去問。年度別では過去10回分までにしました。間違えたところや知識が怪しいところは3週目の時と同じ要領でマーキングした上で復習。
(2)理解が難しい項目に関しては、各サイトやテキストの解説をミックスして出題例も入れてマイノートを編集しました。自分で編集したソフトウェアライフサイクルプロセスのまとめ、計算問題解法のまとめはだいぶ役に立ちました。
(3)シラバス5.0以降に追加された項目は重点的にチェックして、知らない用語(特にストラテジ系)はすぐWEB検索して調べました。試験に出さないのに追加するわけ無いと思っていたので。無理に憶えようとはしませんでしたが調べる過程で大体頭に入ります。
【感想やコメント】
(1)試験方式が変わってからも、過去問は1期で100問しか公開されてません。毎月全員に同じ問題を出してるはず無いので実際に用意されてる問題数はこの数倍あるはず。なので過去問と同じ問題が出ないのは「そりゃそうだ」と思って下さい。公開過去問はあくまで「例題」です。
(2)苦手でも頻出の問題からは逃げずに勉強した方が得点に繋がります。全スルーより何問か出来た方が当然得点になります。特に計算問題。全く知らない知識を問われるくらいなら、計算問題で解法が決まってるものの方が正解は拾いやすいですよ。
(3)全部憶えるまでしなくてもいいので、シラバスは確認しながら学習を進めた方がいいです。ITパスポートの試験範囲は広く、しかもあちこち満遍なく出て来るのでそこを甘く見ると本番で痛い目に遭います。手持ちのテキストはあくまでその中での、頻出項目の解説書だと思った方がいいです。頻出項目を押さえてから、余裕に応じてシラバス内の未習項目を潰していきましょう。
(4)自分もそうでしたが元々試験範囲内の知識が無い人は、中途半端に何回も受験するくらいなら最初から100時間勉強して一発合格するつもりでいた方が確実です。そこから逆算して勉強期間を設定してみて下さい。また独学で苦戦するのなら、自分のようにWEB講座や通信講座の受講を視野に入れるのも選択肢のうちです。人が「ITパスポートは独学で十分」と言ってても、その人がそう思ってるだけなので従う必要はありません。
2024.09.08 23:32
パスさん
(No.17)
報告テンプレ
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 615点 ストラジ530 マネジメント・テクノロジ590
【属 性】40代 社会人 非IT 事務職
【勉強期間】3ヶ月半
【使用教材】 いちばん優しいITパスポート、本サイト、YouTubeとしぞー先生
【勉強方法】 テキスト読み、間違えた箇所は単語ノートに書く、過去問10年分をとく
【感想やコメント】
過去問はずっと6割くらいでしたが、最後1週間で8割になりました。
集中して単語を覚える時間も必要かと思います。
また本サイトのオリジナル予想問題を直前にしたのも良かったです。
過去問はみなさんやり尽くしているかと思うので力試しにちょうどよいかと思います。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 615点 ストラジ530 マネジメント・テクノロジ590
【属 性】40代 社会人 非IT 事務職
【勉強期間】3ヶ月半
【使用教材】 いちばん優しいITパスポート、本サイト、YouTubeとしぞー先生
【勉強方法】 テキスト読み、間違えた箇所は単語ノートに書く、過去問10年分をとく
【感想やコメント】
過去問はずっと6割くらいでしたが、最後1週間で8割になりました。
集中して単語を覚える時間も必要かと思います。
また本サイトのオリジナル予想問題を直前にしたのも良かったです。
過去問はみなさんやり尽くしているかと思うので力試しにちょうどよいかと思います。
2024.09.12 08:14
生粋のゲーマーさん
(No.18)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 ストラテジ系660点、マネジメント系690点、テクノロジ系700点
総合評価点710点
【属 性】20代前半、社会人、ITは最近初めて業務を行っていて1ミリも業界用語を知りませんでした
【勉強期間】 7月から週3で2時間を9月になるまでしていた
【使用教材】 過去問道場とテキストの併用
【勉強方法】 テキストでまずITに関する理解を進め、単語の意味や業界の仕組みの基本を理解した後に過去問とテキストを併用し、間違えた問題で何度か見たのにわからない単語はノートに書き起こして、その単語の説明文を作成した
【感想やコメント】私は以前まで病院で働いておりまして、医療の業界に馴染めずやめることにし、IT業界に飛び込みました。IT業界に関する知識がないため勉強にも苦労しました。
転職した企業にまずはIパス取ってみるのがいいかもしれないというアドバイスをもらい受験を決意しましたが、私はあまり頭が良くないので、長い時間を掛けて勉強を進めました。
時々掲示板等で何度も落ちて自信を無くしている方を見ましたが、絶対に勉強した時間は無駄ではないし、知識は確実に積みあがっているはずです。あきらめず時間がかかってもいいから頑張りましょう!努力していること自体が偉いです。結果より過程を見ましょう!過程を大事にしていたらこと資格においては結果に必ず結びつきます!
次は基本情報技術者試験の掲示板でも似たようなことを言って合格報告したいです笑
【得 点】 ストラテジ系660点、マネジメント系690点、テクノロジ系700点
総合評価点710点
【属 性】20代前半、社会人、ITは最近初めて業務を行っていて1ミリも業界用語を知りませんでした
【勉強期間】 7月から週3で2時間を9月になるまでしていた
【使用教材】 過去問道場とテキストの併用
【勉強方法】 テキストでまずITに関する理解を進め、単語の意味や業界の仕組みの基本を理解した後に過去問とテキストを併用し、間違えた問題で何度か見たのにわからない単語はノートに書き起こして、その単語の説明文を作成した
【感想やコメント】私は以前まで病院で働いておりまして、医療の業界に馴染めずやめることにし、IT業界に飛び込みました。IT業界に関する知識がないため勉強にも苦労しました。
転職した企業にまずはIパス取ってみるのがいいかもしれないというアドバイスをもらい受験を決意しましたが、私はあまり頭が良くないので、長い時間を掛けて勉強を進めました。
時々掲示板等で何度も落ちて自信を無くしている方を見ましたが、絶対に勉強した時間は無駄ではないし、知識は確実に積みあがっているはずです。あきらめず時間がかかってもいいから頑張りましょう!努力していること自体が偉いです。結果より過程を見ましょう!過程を大事にしていたらこと資格においては結果に必ず結びつきます!
次は基本情報技術者試験の掲示板でも似たようなことを言って合格報告したいです笑
2024.09.12 17:52
emanak001さん
(No.19)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 760 ス795/マ765/テ675
【属 性】 30代社会人、通信会社に過去数年勤務
【勉強期間】 2週間
【使用教材】 かやのき、過去顧問道場、youtubeの講座聞き流し
【勉強方法】 参考書一周→過去問はおすすめ期間のみ10周ほど、参考書が対応していなかったシラ6.2はyoutubeで補填→最後にもう一度参考書一周
【感想やコメント】
自分の場合は数学が苦手だったためほぼ捨てで挑みましたが、何とか合格できてよかったです。数学が得意な方は計算問題を確実に解けるようにすると得点源としてかなり安心できると思います。
勉強にあたり過去問道場には大変お世話になりました。
試験を受けてみて感じたこととしては、過去問での学習は単に正解率向上を目指すのではなく、例えば単語を覚える際にはその技術の活用例やメリットデメリット/法律については禁止事項や例外などまで暗記するなど根本的な部分まで理解しておく必要があると感じました。過去問の解説だけでなくネットで調べたり他のサイトや資料なども参考にしながら深堀りしておくと確実です。過去問がマンネリになってきたらそれ以降は上記の深堀りにも時間を割り振ってみるとよいと思います。自分は計算を捨てていたのもありますが、過去問だけでは合格点は取れなかったかもと感じたので、同じような方が居ればご参考までに。
【得 点】 760 ス795/マ765/テ675
【属 性】 30代社会人、通信会社に過去数年勤務
【勉強期間】 2週間
【使用教材】 かやのき、過去顧問道場、youtubeの講座聞き流し
【勉強方法】 参考書一周→過去問はおすすめ期間のみ10周ほど、参考書が対応していなかったシラ6.2はyoutubeで補填→最後にもう一度参考書一周
【感想やコメント】
自分の場合は数学が苦手だったためほぼ捨てで挑みましたが、何とか合格できてよかったです。数学が得意な方は計算問題を確実に解けるようにすると得点源としてかなり安心できると思います。
勉強にあたり過去問道場には大変お世話になりました。
試験を受けてみて感じたこととしては、過去問での学習は単に正解率向上を目指すのではなく、例えば単語を覚える際にはその技術の活用例やメリットデメリット/法律については禁止事項や例外などまで暗記するなど根本的な部分まで理解しておく必要があると感じました。過去問の解説だけでなくネットで調べたり他のサイトや資料なども参考にしながら深堀りしておくと確実です。過去問がマンネリになってきたらそれ以降は上記の深堀りにも時間を割り振ってみるとよいと思います。自分は計算を捨てていたのもありますが、過去問だけでは合格点は取れなかったかもと感じたので、同じような方が居ればご参考までに。
2024.09.13 02:34
むらさきさん
(No.20)
【合否見込】合格見込
【得 点】710点(ス:665点 マ:680点 テ:710点)
【属 性】30歳/社会人/文系/仕事はweb系
【勉強期間】1週間(1日1〜3時間程)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書、ITパスポート過去問道場
【勉強方法】過去問道場(直近6年分)やった後、合格基準点以下が続いたので、いちばんやさしいのテキストを買って、全ページを一周読む→今度は全年度の過去問をランダム出題→ひたすら解いて解説を読んで、それでも分からないところはテキストで解説を読んで、と繰り返し。
過去問道場は見直しなども含めて1000問強やってました
【感想やコメント】
合格基準が取れてよかったです
過去問道場はスマホでも出来るので大変便利で助かりました。
移動時間中の隙間時間に過去問を解くのが時間の有効活用ができてよかったです
【得 点】710点(ス:665点 マ:680点 テ:710点)
【属 性】30歳/社会人/文系/仕事はweb系
【勉強期間】1週間(1日1〜3時間程)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書、ITパスポート過去問道場
【勉強方法】過去問道場(直近6年分)やった後、合格基準点以下が続いたので、いちばんやさしいのテキストを買って、全ページを一周読む→今度は全年度の過去問をランダム出題→ひたすら解いて解説を読んで、それでも分からないところはテキストで解説を読んで、と繰り返し。
過去問道場は見直しなども含めて1000問強やってました
【感想やコメント】
合格基準が取れてよかったです
過去問道場はスマホでも出来るので大変便利で助かりました。
移動時間中の隙間時間に過去問を解くのが時間の有効活用ができてよかったです
2024.09.13 13:49
manuruさん
(No.21)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 665 ス575/マ580/テ705
【属 性】 20代社会人、IT企業
【勉強期間】 2~3週間(ラスト一週間以外毎日1時間未満)
【使用教材】 本サイト内、過去問道場・ITパスポート用語辞典
【勉強方法】 過去問は令和版のみ。最初に3年分ほど過去問を解いて、三種類の分野のどれが一番苦手なのか、各分野の中でも特にどの分野の知識が乏しいのかをCSV出力してNotionに取り込みラベル分けしました。
その内容をもとにITパスポート用語辞典の該当ページを学習。ふんわり頭に入った程度でそのあとはひたすら過去問令和版を何周もしました。
過去問を解いているときは他の選択肢がなぜ違うのかを軽くでいいので説明できる程度に仕上げました。前日にシラバスの最新部分にざっと目を通しました。AIに関するものが多いので、逆に自分自身の生活と紐づけて考えることが出来たのですんなり頭に入りました。
英語の組み合わせ系は本当に苦手なので、なるべく出ないことを祈りました笑
【感想やコメント】
計算問題が苦手という人の中にも、確率が苦手なのか、工程管理系が苦手なのか、アルゴリズムが苦手なのか様々かと思います。すべてが苦手という人もまずは解説を読んでみて、自分が多少時間をかければできる分野というものを探せるとよいかと思います。初見の問題が10問ほどありましたが大体選択肢の単語は見覚えのあるものばかりで、その中に知らない単語が一つあったりするので解くことが出来ました。
何故違うのか、何故正解だと思うのか。そこら辺を過去問を解きながら答えられるようになればいけるとおもいます!
【得 点】 665 ス575/マ580/テ705
【属 性】 20代社会人、IT企業
【勉強期間】 2~3週間(ラスト一週間以外毎日1時間未満)
【使用教材】 本サイト内、過去問道場・ITパスポート用語辞典
【勉強方法】 過去問は令和版のみ。最初に3年分ほど過去問を解いて、三種類の分野のどれが一番苦手なのか、各分野の中でも特にどの分野の知識が乏しいのかをCSV出力してNotionに取り込みラベル分けしました。
その内容をもとにITパスポート用語辞典の該当ページを学習。ふんわり頭に入った程度でそのあとはひたすら過去問令和版を何周もしました。
過去問を解いているときは他の選択肢がなぜ違うのかを軽くでいいので説明できる程度に仕上げました。前日にシラバスの最新部分にざっと目を通しました。AIに関するものが多いので、逆に自分自身の生活と紐づけて考えることが出来たのですんなり頭に入りました。
英語の組み合わせ系は本当に苦手なので、なるべく出ないことを祈りました笑
【感想やコメント】
計算問題が苦手という人の中にも、確率が苦手なのか、工程管理系が苦手なのか、アルゴリズムが苦手なのか様々かと思います。すべてが苦手という人もまずは解説を読んでみて、自分が多少時間をかければできる分野というものを探せるとよいかと思います。初見の問題が10問ほどありましたが大体選択肢の単語は見覚えのあるものばかりで、その中に知らない単語が一つあったりするので解くことが出来ました。
何故違うのか、何故正解だと思うのか。そこら辺を過去問を解きながら答えられるようになればいけるとおもいます!
2024.09.13 14:04
2035230knfさん
(No.22)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 840 ス805/マ805/テ835
【属 性】 20代学生、非情報系
【勉強期間】 3週間
【使用教材】 本サイト、いちばんやさしいITパスポート
【勉強方法】 最初の2週間で参考書3周ほど、最後の1週間で過去問5年分。過去問は間違えた問題は正解するまで解いた。最後の2日ほどは過去問解きながら参考書の見直しをして、重要単語は全て暗記した。
【感想やコメント】
心配性な性格ゆえに勉強しすぎたのが反省。過去問初めて解いた時で7割超えていたので、参考書読むだけでも合格は十分に可能だと思う。過去問は最初の3年分は7割台だったけど、最後は8割超えたので、過去問による効果は実感できた。3分野バランスよく点数を取れたことは嬉しかった。余談だが、試験範囲にKPI(Key Performance Indicator)とPKI(Public Key Infrastructure)があることに気付いた時が一番面白かった。
【得 点】 840 ス805/マ805/テ835
【属 性】 20代学生、非情報系
【勉強期間】 3週間
【使用教材】 本サイト、いちばんやさしいITパスポート
【勉強方法】 最初の2週間で参考書3周ほど、最後の1週間で過去問5年分。過去問は間違えた問題は正解するまで解いた。最後の2日ほどは過去問解きながら参考書の見直しをして、重要単語は全て暗記した。
【感想やコメント】
心配性な性格ゆえに勉強しすぎたのが反省。過去問初めて解いた時で7割超えていたので、参考書読むだけでも合格は十分に可能だと思う。過去問は最初の3年分は7割台だったけど、最後は8割超えたので、過去問による効果は実感できた。3分野バランスよく点数を取れたことは嬉しかった。余談だが、試験範囲にKPI(Key Performance Indicator)とPKI(Public Key Infrastructure)があることに気付いた時が一番面白かった。
2024.09.14 11:44
大阪のおっちゃんさん
(No.23)
【合否見込】合格見込み
【得 点】770 スト825 マネ605 テク755
【属 性】(年齢50歳代、非IT職)
【勉強期間】 1週間位(ITパスポートの試験範囲は2018年頃から、IPA試験で学習済み、SG2024◯、FE2024午前〇、AP2024午前〇、PM2018午前1と2〇、IPAの高度情報の午前レベルは仕上がっている状態、G検定2024年9月受験済み(たぶん◯)、中小企業診断士1次試験2023年◯)
【使用教材】 なし
【勉強方法】 過去問道場R1-R6のみ
【感想やコメント】
①思ったより難しく感じた、変な汗をかいた
②Iパスは試験範囲が広いので、年限が上がるほど実務経験のチートがあるので本当は有利です。なので、この試験の主たるターゲットの若者にはしんどい気がします。
③これ、普通にゼロから受けるのであれば、ハマる人何度も落ちるし、絶望しかないかも、という試験だと考えます。まじむずいでーーー。なめてたらいたいめにあいますわ。
【得 点】770 スト825 マネ605 テク755
【属 性】(年齢50歳代、非IT職)
【勉強期間】 1週間位(ITパスポートの試験範囲は2018年頃から、IPA試験で学習済み、SG2024◯、FE2024午前〇、AP2024午前〇、PM2018午前1と2〇、IPAの高度情報の午前レベルは仕上がっている状態、G検定2024年9月受験済み(たぶん◯)、中小企業診断士1次試験2023年◯)
【使用教材】 なし
【勉強方法】 過去問道場R1-R6のみ
【感想やコメント】
①思ったより難しく感じた、変な汗をかいた
②Iパスは試験範囲が広いので、年限が上がるほど実務経験のチートがあるので本当は有利です。なので、この試験の主たるターゲットの若者にはしんどい気がします。
③これ、普通にゼロから受けるのであれば、ハマる人何度も落ちるし、絶望しかないかも、という試験だと考えます。まじむずいでーーー。なめてたらいたいめにあいますわ。
2024.09.14 11:53
はむさん
(No.24)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 総合725点 (スト740.マネ700.テク665)
【属 性】 20代学生、文系、非IT系学部
【勉強期間】 5月から7月の2ヶ月はゆっくり、気合を入れて勉強したのは約1ヶ月間
【使用教材】 ITパスポートskip、いちばんやさしい、過去問道場、用語辞典、YouTube(トシゾー講義中)
【勉強方法】
大学でITパスポート資格取得の講座があったので参加。
講座では配布教材(skip)を週1で2ヶ月ほどかけて進めた。
追加教材でいちばんやさしいをじっくり1周。
15日前から過去問道場で令和分のみ3週。初回は6割、3週目では8~9割。
用語辞典でシラバス6.0と6.2、生成AI関連用語を頭に入れた。
前日に予想問題1.2を解いて6~7割ほど。
本番数日前急にやる気を無くしたり何をすれば良いか分からなくなった時にYouTubeで用語聞き流しや生成AI関連用語説明の動画を聞いていた。
【感想やコメント】
ITに全く馴染みの無い生活を送っていたため最初テキストを見た時は覚えられるか不安だったが、1発で合格点を取れてよかった。
計算が苦手なため計算問題を全捨て(良くないので辞めた方が良いです)で本番に望んだか、運良く自力で解けそうな問題が多くなんとかなった。本当に運が良かった、、、
シラバス6.0、6.2や生成AI関連用語を掲示板でも度々色んな方が言っていた通り軽く見ておいて良かったと思った。
予想問題が非常に役に役に立ちました。ありがとうございました。
【得 点】 総合725点 (スト740.マネ700.テク665)
【属 性】 20代学生、文系、非IT系学部
【勉強期間】 5月から7月の2ヶ月はゆっくり、気合を入れて勉強したのは約1ヶ月間
【使用教材】 ITパスポートskip、いちばんやさしい、過去問道場、用語辞典、YouTube(トシゾー講義中)
【勉強方法】
大学でITパスポート資格取得の講座があったので参加。
講座では配布教材(skip)を週1で2ヶ月ほどかけて進めた。
追加教材でいちばんやさしいをじっくり1周。
15日前から過去問道場で令和分のみ3週。初回は6割、3週目では8~9割。
用語辞典でシラバス6.0と6.2、生成AI関連用語を頭に入れた。
前日に予想問題1.2を解いて6~7割ほど。
本番数日前急にやる気を無くしたり何をすれば良いか分からなくなった時にYouTubeで用語聞き流しや生成AI関連用語説明の動画を聞いていた。
【感想やコメント】
ITに全く馴染みの無い生活を送っていたため最初テキストを見た時は覚えられるか不安だったが、1発で合格点を取れてよかった。
計算が苦手なため計算問題を全捨て(良くないので辞めた方が良いです)で本番に望んだか、運良く自力で解けそうな問題が多くなんとかなった。本当に運が良かった、、、
シラバス6.0、6.2や生成AI関連用語を掲示板でも度々色んな方が言っていた通り軽く見ておいて良かったと思った。
予想問題が非常に役に役に立ちました。ありがとうございました。
2024.09.14 23:26
もっちりさん
(No.25)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 705(スト630 マネ670 テク725)
【属 性】理系(医療)卒 30代 非IT企業 事務 精神面ハンデあり(うつと発達障害)
【勉強期間】 およそ2ヶ月
【使用教材】 みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集
過去問道場(トータル1000問くらい)
【勉強方法】
・腱鞘炎とばね指でノートが長時間取れないため3色ボールペンで参考書にに線を引いたり丸をつけたり「汚した」。その際、頻出単語は★3つ、出そうだなーというところは★2つ…とマーキング方法を決めていた。
・1日1セクションを目処にテキストを読む。読み終えたら目次に日付を書くと進捗がわかりやすい。
・どうしても書かないと覚えきれないものは(人日計算、2進数、損益分岐ほか)はルーズリーフに板書して、三つ折りにしてテキストに挟む。
・会計の公式は正方形の付箋に書き込み、参考書の目次部分に貼り付けてすぐに見れるようにしていた。
・仕事や出先の空き時間はスマホで過去問を解く。
・略語系は出来るだけ正式名で覚えると忘れにくい。用語系は実際の会社事例と組み合わせると覚えやすかった。
(事業部制組織→フジHD:映像事業部/フジテレビ、新聞事業部/産経新聞 ほか
CSR活動→AC ジャパン
M&A→セブンとヨーカ堂(合併) サンクス(ファミマに吸収)
ランサムウェア→角川HD大規模サイバー攻撃事件
など、参考書の余白に書いていた)
・射影選択結合は最後まで覚えきれなくてボディランゲージで理解した
【感想やコメント】
医療系国試とは全く違い、参考書を一巡して過去問に挑戦しても全く歯が立たず焦った。
付属の問題集だけでは普通に落ちていたと思う。このサイトに出会えて本当によかった。
他の方が書いている通り、過去問をやり込んでも解けない問題が多々あってかなり参った。ドツボにハマれば本当に何度も落ちる可能性はあった。
ADHD特有のそそっかしさで問題分を見落とし間違えたり集中力が続かなかったりキャリアの無い不安に苛まれたり等のデバフは相当あったが、頑張ってきて本当に良かったと思う。
★配慮について★
手首と肘に湿布を貼って受験したが、会場内への持ち込みはOKだった(事前にIPAに電話で確認→会場に湿布持ち込みますと申し送りをしてもらったのもあると思う)。
耳栓も持ち込み可と書いてあったので(要確認)聴覚過敏のある人は我慢しないで持ち込んだ方が良い。早期退席者の足音や筆記音はかなり気になる。
【得 点】 705(スト630 マネ670 テク725)
【属 性】理系(医療)卒 30代 非IT企業 事務 精神面ハンデあり(うつと発達障害)
【勉強期間】 およそ2ヶ月
【使用教材】 みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集
過去問道場(トータル1000問くらい)
【勉強方法】
・腱鞘炎とばね指でノートが長時間取れないため3色ボールペンで参考書にに線を引いたり丸をつけたり「汚した」。その際、頻出単語は★3つ、出そうだなーというところは★2つ…とマーキング方法を決めていた。
・1日1セクションを目処にテキストを読む。読み終えたら目次に日付を書くと進捗がわかりやすい。
・どうしても書かないと覚えきれないものは(人日計算、2進数、損益分岐ほか)はルーズリーフに板書して、三つ折りにしてテキストに挟む。
・会計の公式は正方形の付箋に書き込み、参考書の目次部分に貼り付けてすぐに見れるようにしていた。
・仕事や出先の空き時間はスマホで過去問を解く。
・略語系は出来るだけ正式名で覚えると忘れにくい。用語系は実際の会社事例と組み合わせると覚えやすかった。
(事業部制組織→フジHD:映像事業部/フジテレビ、新聞事業部/産経新聞 ほか
CSR活動→AC ジャパン
M&A→セブンとヨーカ堂(合併) サンクス(ファミマに吸収)
ランサムウェア→角川HD大規模サイバー攻撃事件
など、参考書の余白に書いていた)
・射影選択結合は最後まで覚えきれなくてボディランゲージで理解した
【感想やコメント】
医療系国試とは全く違い、参考書を一巡して過去問に挑戦しても全く歯が立たず焦った。
付属の問題集だけでは普通に落ちていたと思う。このサイトに出会えて本当によかった。
他の方が書いている通り、過去問をやり込んでも解けない問題が多々あってかなり参った。ドツボにハマれば本当に何度も落ちる可能性はあった。
ADHD特有のそそっかしさで問題分を見落とし間違えたり集中力が続かなかったりキャリアの無い不安に苛まれたり等のデバフは相当あったが、頑張ってきて本当に良かったと思う。
★配慮について★
手首と肘に湿布を貼って受験したが、会場内への持ち込みはOKだった(事前にIPAに電話で確認→会場に湿布持ち込みますと申し送りをしてもらったのもあると思う)。
耳栓も持ち込み可と書いてあったので(要確認)聴覚過敏のある人は我慢しないで持ち込んだ方が良い。早期退席者の足音や筆記音はかなり気になる。
2024.09.15 01:39
まつやさん
(No.26)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 630(スト585 マネ500 テク650)
【属 性】 40代 求職中 元IT系
【勉強期間】 1日2時間程度の過去問道場を1か月弱
【使用教材】 過去問道場
【勉強方法】 勉強がとにかく苦手で集中力も続かない性格なので本は読まずひたすら過去問道場を解いてました
【感想やコメント】
用語を覚えるのが苦手で何度も間違えていました
今でも多分間違えると思います
ずっと6割強の正解率だったので難しい問題が出ませんようにと祈る殆ど運勝負みたいな感じだったので、悪い合格の見本だと思ってもらえれば・・・
【得 点】 630(スト585 マネ500 テク650)
【属 性】 40代 求職中 元IT系
【勉強期間】 1日2時間程度の過去問道場を1か月弱
【使用教材】 過去問道場
【勉強方法】 勉強がとにかく苦手で集中力も続かない性格なので本は読まずひたすら過去問道場を解いてました
【感想やコメント】
用語を覚えるのが苦手で何度も間違えていました
今でも多分間違えると思います
ずっと6割強の正解率だったので難しい問題が出ませんようにと祈る殆ど運勝負みたいな感じだったので、悪い合格の見本だと思ってもらえれば・・・
2024.09.15 15:32
南紀のおっさんさん
(No.27)
【合否見込】合格見込み…でいいんですか?
【得 点】総合780、ストラテジ745、マネジメント740、テクノロジ780
【属 性】52歳 転職予定 オフィス用品販売
【勉強期間】半年以上
【使用教材】ITパスポート試験ドットコム、いちばんやさしいITパスポートR6年版
【勉強方法】こちらのサイトでとにかく過去問をこなさせていただきました。
【感想やコメント】
R6/9/15 初受験しました。
ストラテジ1問目で白旗を揚げそうになったのですが、とりあえず最後までやりきりました。
とにかく転職したくてたまらなかったのですが年齢的なこともあるため、物覚えが悪くなってきている今日この頃ですが履歴書に箔をつけようと、自分なりに頑張ってみました。
【得 点】総合780、ストラテジ745、マネジメント740、テクノロジ780
【属 性】52歳 転職予定 オフィス用品販売
【勉強期間】半年以上
【使用教材】ITパスポート試験ドットコム、いちばんやさしいITパスポートR6年版
【勉強方法】こちらのサイトでとにかく過去問をこなさせていただきました。
【感想やコメント】
R6/9/15 初受験しました。
ストラテジ1問目で白旗を揚げそうになったのですが、とりあえず最後までやりきりました。
とにかく転職したくてたまらなかったのですが年齢的なこともあるため、物覚えが悪くなってきている今日この頃ですが履歴書に箔をつけようと、自分なりに頑張ってみました。
2024.09.15 15:45
ギリギリ合格でしたさん
(No.28)
【合否見込】合格見込
【得 点】総合630/ス605/マ670/テ535
【属 性】20代後半 会社員(育休中) 商社の管理部門
【勉強期間】3週間(途中だれてしまったため、実質2週間)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポートR6、本サイト
【勉強方法】上記参考書を1周。過去問はR5年分と道場のランダムを200問程度。
【感想やコメント】
会社の昇格に必要なため、受検。
受かればよかったので、しっかり勉強はしなかった。
知識習得も必要だが、過去問をもっとしておけば余裕を持った合格ができたと思う。
【得 点】総合630/ス605/マ670/テ535
【属 性】20代後半 会社員(育休中) 商社の管理部門
【勉強期間】3週間(途中だれてしまったため、実質2週間)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポートR6、本サイト
【勉強方法】上記参考書を1周。過去問はR5年分と道場のランダムを200問程度。
【感想やコメント】
会社の昇格に必要なため、受検。
受かればよかったので、しっかり勉強はしなかった。
知識習得も必要だが、過去問をもっとしておけば余裕を持った合格ができたと思う。
2024.09.15 17:39
私のmainさん
(No.29)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 660点(ス590/マ655/テ645)
【属 性】20代/社会人/文系/非IT
【勉強期間】3ヶ月
【使用教材】 キタミ式ITパスポート/いちばんやさしいITパスポート/本サイト/YouTube(トシゾー先生)
【勉強方法】 キタミ式を2周、いちばんやさしいを3周(漫画や小説を読む感覚で軽く読んでいました)
過去問(直近5〜10年指定で問題を解き、スキマ時間で復習機能を使用、やる気がある時に用語クイズをする。ラスト1週間は模擬試験形式を一日1回はやるようにしていました。)
【感想やコメント】
今回2回目にして合格見込みをいただきました。
1回目(8/30)は580点(ス530/マ695/テ470)と散々な結果でした。
学生時代ろくに勉強していなかったせいで勉強法に苦労し、当サイトの掲示板やYouTubeで1発合格した方の勉強法を参考に勉強を開始。当初毎日1時間は勉強する目標は掲げていましたが、結局やる気が続かず30分で寝落ちしてしまったりとダラダラと勉強していました。
なかなか単語は覚えられず、英略称にも大苦戦、
計算問題は元々苦手なので捨てました。
1回目、試験直前当サイトでは6〜7割取れている状態で挑戦。問題を解きながらなかなかイケてるのでは?と思った結果不合格。
すごく落ち込みましたが、マネージメント系が高得点だった為、やる気が続くうちにと2週間後に再試験を決意。次落ちたら二度とアイパス試験は受けない覚悟で勉強をはじめました。
掲示板にてChatGPTを使用しているという書き込みを見てなるほどと感心し「5歳児に教えるようにわかりやすく教えて」とお願いしたりしてました。
そのおかげか、シラバス6.2の生成AIは実体験を照らし合わせることが出来た為にスルッと覚えられました。
試験直前には、安定して問題8割取れるほどまでに成長
2回目試験当日は渋滞に巻き込まれ20分遅刻するというアクシデントに見舞われましたが、1回目よりもスムーズに問題が解けるようになっていました。
過去問道場 四段になっていました笑
当サイトの過去問も然る事ながら掲示板機能のおかげで気づけたことや、頑張ろうという活力にもなっていたので本当に当サイトがあって良かったです。
当サイトには本当にお世話になりました。
管理人さん、皆様、ありがとうございました!
【得 点】 660点(ス590/マ655/テ645)
【属 性】20代/社会人/文系/非IT
【勉強期間】3ヶ月
【使用教材】 キタミ式ITパスポート/いちばんやさしいITパスポート/本サイト/YouTube(トシゾー先生)
【勉強方法】 キタミ式を2周、いちばんやさしいを3周(漫画や小説を読む感覚で軽く読んでいました)
過去問(直近5〜10年指定で問題を解き、スキマ時間で復習機能を使用、やる気がある時に用語クイズをする。ラスト1週間は模擬試験形式を一日1回はやるようにしていました。)
【感想やコメント】
今回2回目にして合格見込みをいただきました。
1回目(8/30)は580点(ス530/マ695/テ470)と散々な結果でした。
学生時代ろくに勉強していなかったせいで勉強法に苦労し、当サイトの掲示板やYouTubeで1発合格した方の勉強法を参考に勉強を開始。当初毎日1時間は勉強する目標は掲げていましたが、結局やる気が続かず30分で寝落ちしてしまったりとダラダラと勉強していました。
なかなか単語は覚えられず、英略称にも大苦戦、
計算問題は元々苦手なので捨てました。
1回目、試験直前当サイトでは6〜7割取れている状態で挑戦。問題を解きながらなかなかイケてるのでは?と思った結果不合格。
すごく落ち込みましたが、マネージメント系が高得点だった為、やる気が続くうちにと2週間後に再試験を決意。次落ちたら二度とアイパス試験は受けない覚悟で勉強をはじめました。
掲示板にてChatGPTを使用しているという書き込みを見てなるほどと感心し「5歳児に教えるようにわかりやすく教えて」とお願いしたりしてました。
そのおかげか、シラバス6.2の生成AIは実体験を照らし合わせることが出来た為にスルッと覚えられました。
試験直前には、安定して問題8割取れるほどまでに成長
2回目試験当日は渋滞に巻き込まれ20分遅刻するというアクシデントに見舞われましたが、1回目よりもスムーズに問題が解けるようになっていました。
過去問道場 四段になっていました笑
当サイトの過去問も然る事ながら掲示板機能のおかげで気づけたことや、頑張ろうという活力にもなっていたので本当に当サイトがあって良かったです。
当サイトには本当にお世話になりました。
管理人さん、皆様、ありがとうございました!
2024.09.15 18:49
パックルさん
(No.30)
【合否見込】合格見込み
【得 点】 総合795点(スト715点 マネ830点 テク795点)
【属 性】 10代学生 進路→文理融合系
【勉強期間】 1ヶ月(8月上旬~9月上旬)
【使用教材】 TAC出版の教科書,ITパスポート試験ドットコム
【勉強方法】 教科書1周→過去問道場→教科書1周→用語辞典+過去問道場
【感想やコメント】
推薦入試に用いる資格の一種として受験。
TAC出版の教科書では付属する情報が足りなかったので、本サイトの用語辞典で情報を追加しました。
知識問題がメインかつ4択問題なので、『単語の意味と問題文が異なれば削除』
を繰り返せば、絞りやすいです。
過去問道場でもその点を意識して、
"単語と付随する意味を深める"ことに注力しました。
応用・計算問題に関しては、
問題数が少ないので、解けたらラッキー程度の勉強に収めました。
【得 点】 総合795点(スト715点 マネ830点 テク795点)
【属 性】 10代学生 進路→文理融合系
【勉強期間】 1ヶ月(8月上旬~9月上旬)
【使用教材】 TAC出版の教科書,ITパスポート試験ドットコム
【勉強方法】 教科書1周→過去問道場→教科書1周→用語辞典+過去問道場
【感想やコメント】
推薦入試に用いる資格の一種として受験。
TAC出版の教科書では付属する情報が足りなかったので、本サイトの用語辞典で情報を追加しました。
知識問題がメインかつ4択問題なので、『単語の意味と問題文が異なれば削除』
を繰り返せば、絞りやすいです。
過去問道場でもその点を意識して、
"単語と付随する意味を深める"ことに注力しました。
応用・計算問題に関しては、
問題数が少ないので、解けたらラッキー程度の勉強に収めました。
2024.09.15 18:52
NARIさん
(No.31)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 655 (ス:605、マ:635、テ:620)
【属 性】(30代 専業主婦)
【勉強期間】 3カ月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート、過去問題集、過去問道場、YouTube(トシゾー講義中、スキマ教室他)、CBT疑似体験、軽く立ち読み:キタミ式、かやのき、最速合格術
【勉強方法】 過去問道場の分野別→模擬試験直近5年分(計2000問ほどで正解率6割)
問題集とYouTubeで勉強。前半は量、後半は質のようなイメージ。
私は資格を取るとき、ちょっとお金をかけて必ず他社の本を2冊購入してます。過去問題集はシラバス6.2~6.3の用語一覧、グラフや計算問題一覧テクニックなどが役に立ちました。(もちろん過去問道場さんと被っている部分も多いですが)また用語がたくさん載っているので、索引から似ている苦手用語を覚えました。例:SoE,SoR,SOA,SOCなど。
どうしても覚えられない脳が拒否している用語は、用語だけ紙に書いて(答えは書かず)冷蔵庫やトイレに貼って覚えたら消してく方法をとりました。目にする機会を増やせば嫌でも覚えられるからです。
あとイメージが沸かない用語は検索して画像を見てました。例:RSS、thunderbirdとかアイコンを見ると何となく頭に入ってきました。テクノロジが苦手すぎて…。
いちばんやさしいは初心者にとてもわかりやすく受験するモチベーションはあがりますがキタミ式と比べるとすごく内容が端折られてます。いちばんやさしいを購入した方はぜひ他社の参考書を見るのもおすすめです。
【感想やコメント】
私の一番の難関は試験を受けるモチベーションでした。子育て中なので勉強したくてもできない、この日に受けようと思っても予定通りにならないなど何度も挫折しかけました。運よく合格できてよかったです。前職はユーザ管理者でしたが内容は1割ぐらししか知らなかったです。勤務中に知りたい内容ばかりでした。笑
当初計算問題は全捨ての予定でしたが、動画でそれでは合格厳しいとの事で試験日1週間前に頻出問題(2,3種類)だけでも勉強しなおしました。それも得点につながったと思います。
問題文をしっかり読みたいので、見たことない問題は適当に、計算問題は飛ばして回答しましたが、時間が足りず何とかギリギリ回答を全て埋めました。私は見直しまで出来なかったです。プログラミングの難しい方は捨てました。
生成AIやシラバス6.2も当日見直しておいて良かったです。頻出用語なのに聞いたことない内容を問われる問題や、メインではない用語の問題もありました。もっと深く掘り下げて勉強すれば回答できたかもしれませんが、私の頭では無理そうだったので基本的なところをしっかり押さえる、消去法などでギリ6割とれた感じです。CBTなので各々問題が違うと思いますが、私の感覚では初見ワードは1割ぐらいでした。
過去問道場さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。とくにオリジナル予想問題や用語クイズがとても役に立ちました。あと皆さんのクチコミもとても参考になりました。1人でも多くの方が良い結果を出せるよう祈っています。
【得 点】 655 (ス:605、マ:635、テ:620)
【属 性】(30代 専業主婦)
【勉強期間】 3カ月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート、過去問題集、過去問道場、YouTube(トシゾー講義中、スキマ教室他)、CBT疑似体験、軽く立ち読み:キタミ式、かやのき、最速合格術
【勉強方法】 過去問道場の分野別→模擬試験直近5年分(計2000問ほどで正解率6割)
問題集とYouTubeで勉強。前半は量、後半は質のようなイメージ。
私は資格を取るとき、ちょっとお金をかけて必ず他社の本を2冊購入してます。過去問題集はシラバス6.2~6.3の用語一覧、グラフや計算問題一覧テクニックなどが役に立ちました。(もちろん過去問道場さんと被っている部分も多いですが)また用語がたくさん載っているので、索引から似ている苦手用語を覚えました。例:SoE,SoR,SOA,SOCなど。
どうしても覚えられない脳が拒否している用語は、用語だけ紙に書いて(答えは書かず)冷蔵庫やトイレに貼って覚えたら消してく方法をとりました。目にする機会を増やせば嫌でも覚えられるからです。
あとイメージが沸かない用語は検索して画像を見てました。例:RSS、thunderbirdとかアイコンを見ると何となく頭に入ってきました。テクノロジが苦手すぎて…。
いちばんやさしいは初心者にとてもわかりやすく受験するモチベーションはあがりますがキタミ式と比べるとすごく内容が端折られてます。いちばんやさしいを購入した方はぜひ他社の参考書を見るのもおすすめです。
【感想やコメント】
私の一番の難関は試験を受けるモチベーションでした。子育て中なので勉強したくてもできない、この日に受けようと思っても予定通りにならないなど何度も挫折しかけました。運よく合格できてよかったです。前職はユーザ管理者でしたが内容は1割ぐらししか知らなかったです。勤務中に知りたい内容ばかりでした。笑
当初計算問題は全捨ての予定でしたが、動画でそれでは合格厳しいとの事で試験日1週間前に頻出問題(2,3種類)だけでも勉強しなおしました。それも得点につながったと思います。
問題文をしっかり読みたいので、見たことない問題は適当に、計算問題は飛ばして回答しましたが、時間が足りず何とかギリギリ回答を全て埋めました。私は見直しまで出来なかったです。プログラミングの難しい方は捨てました。
生成AIやシラバス6.2も当日見直しておいて良かったです。頻出用語なのに聞いたことない内容を問われる問題や、メインではない用語の問題もありました。もっと深く掘り下げて勉強すれば回答できたかもしれませんが、私の頭では無理そうだったので基本的なところをしっかり押さえる、消去法などでギリ6割とれた感じです。CBTなので各々問題が違うと思いますが、私の感覚では初見ワードは1割ぐらいでした。
過去問道場さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。とくにオリジナル予想問題や用語クイズがとても役に立ちました。あと皆さんのクチコミもとても参考になりました。1人でも多くの方が良い結果を出せるよう祈っています。
2024.09.15 20:16
わーーーいさん
(No.32)
【合否見込】合格見込み
【得 点】 総合645点(スト615点 マネ605点 テク605点)
【属 性】 10代高校生 国際系の学校
【勉強期間】 3週間(8月下旬~9月中旬)
【使用教材】 一番やさしいITパスポート/一番やさしいのスマホアプリ(無料)/本サイト
【勉強方法】 教科書1周→過去問道場、スマホアプリ(わからないものは一番やさしいのテキスト
で確認する
【感想やコメント】一年前になんとなく取ってみようかなと思って受けたらあっけなく惨敗(確か総合が400点後半くらいだった)約1年後の現在本気で勉強したらギリギリ合格点に届きました。
要因としてはやはり過去問をやりこむことなのではないかと思います。あとは休み時間などのスキマ時間でアプリを使ったりして過去問を解くようにしました。過去問は被っている問題もありますが約4000問ほどは解いたと思います。また、同じ学校でIパスを受ける人がいたのでそれもやる気を引き出せる原動力になったのではないかと考えます。
高校生の人たちにとってはかなり難しいと思いますが過去問をやりこめばなんとか滑り込むことができるのではないかと思います。過去問をやっていく中で単語も覚えていくのでとにかく過去問!テキトーにやっていたら痛い目を見るのでスキマ時間などで勉強するようにすることをお勧めします。
試験では過去問で出てきた単語をしっかりと理解していたら消去法で答えを導けると思います
最後にこのITパスポートは簡単にとれると言っている人はいますがあまり鵜呑みにしないほうがいいと思います。他の試験と比べたら簡単なのかもしれませんがマジでテキトーにしていたら痛い目を見るのでしっかり勉強しないといけないなと自分自身感じました。
これから受ける人は頑張ってください。応援しています
【得 点】 総合645点(スト615点 マネ605点 テク605点)
【属 性】 10代高校生 国際系の学校
【勉強期間】 3週間(8月下旬~9月中旬)
【使用教材】 一番やさしいITパスポート/一番やさしいのスマホアプリ(無料)/本サイト
【勉強方法】 教科書1周→過去問道場、スマホアプリ(わからないものは一番やさしいのテキスト
で確認する
【感想やコメント】一年前になんとなく取ってみようかなと思って受けたらあっけなく惨敗(確か総合が400点後半くらいだった)約1年後の現在本気で勉強したらギリギリ合格点に届きました。
要因としてはやはり過去問をやりこむことなのではないかと思います。あとは休み時間などのスキマ時間でアプリを使ったりして過去問を解くようにしました。過去問は被っている問題もありますが約4000問ほどは解いたと思います。また、同じ学校でIパスを受ける人がいたのでそれもやる気を引き出せる原動力になったのではないかと考えます。
高校生の人たちにとってはかなり難しいと思いますが過去問をやりこめばなんとか滑り込むことができるのではないかと思います。過去問をやっていく中で単語も覚えていくのでとにかく過去問!テキトーにやっていたら痛い目を見るのでスキマ時間などで勉強するようにすることをお勧めします。
試験では過去問で出てきた単語をしっかりと理解していたら消去法で答えを導けると思います
最後にこのITパスポートは簡単にとれると言っている人はいますがあまり鵜呑みにしないほうがいいと思います。他の試験と比べたら簡単なのかもしれませんがマジでテキトーにしていたら痛い目を見るのでしっかり勉強しないといけないなと自分自身感じました。
これから受ける人は頑張ってください。応援しています
2024.09.15 22:10
半年勉強さん
(No.33)
合否見込
【得 点】 1回目.7月485点、 2回目.9月650点
【属 性】(30代・社会人・ITとの関わりなし)
【勉強期間】 1回目 過去問道場のみ。3ヶ月を1日30分程度 485点
2回目 ダラダラ1日30分を2ヶ月、2週間集中追い込み650点
【使用教材】 過去問道場、いちばんやさしいITパスポート、YouTube(トシゾー講義中)、Webサイト(「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 )
【勉強方法】 空いた時間は過去問道場
トシゾー先生のYouTube視聴⇆テキスト⇆ 「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 でわからない単語を落とし込みました
【感想やコメント】
ダラダラと約半年勉強の末合格見込み
1回目は過去問道場を直近3年のみ、6割程度の知識で挑戦し落ちました。完全に舐めていました。
2回目は過去問道場過去10年分からある程度問題と解答をセットで覚え、そこからテキストを全て読み全体像の流れを繋げていきました。
空き時間は過去問道場とYouTubeをフル活用。理解が難しい単語はネットで調べ、説明はできないけれど文章みればわかる程度に覚えました。
個人的には書いて覚えるよりとにかく耳で何度も聞き過去問道場でどの程度理解しているか確認テスト、の方法が合っていました(過去問は直近数年のみより10年分をランダム出題した方が色んな問われ方に対応できるかなと感じました。)
私は計算がかなり苦手なので全て捨て、単語を1つでも多く覚える方に力を注ぎました。
当日は初見の単語も多く、問われ方も難しいのでかなり焦り、時間もあっという間に過ぎていきました。手応えはありませんでした。ため息をつきながらまた受けなきゃな…と考えながら問題を解いていました。
でも諦めずに問題文をよく読み落ち着いてこれが一番近いかな…を導き出してみてください。あとは運もあると思い前日にトイレ掃除をしたりしました…よければ参考にしてみてください。
【得 点】 1回目.7月485点、 2回目.9月650点
【属 性】(30代・社会人・ITとの関わりなし)
【勉強期間】 1回目 過去問道場のみ。3ヶ月を1日30分程度 485点
2回目 ダラダラ1日30分を2ヶ月、2週間集中追い込み650点
【使用教材】 過去問道場、いちばんやさしいITパスポート、YouTube(トシゾー講義中)、Webサイト(「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 )
【勉強方法】 空いた時間は過去問道場
トシゾー先生のYouTube視聴⇆テキスト⇆ 「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 でわからない単語を落とし込みました
【感想やコメント】
ダラダラと約半年勉強の末合格見込み
1回目は過去問道場を直近3年のみ、6割程度の知識で挑戦し落ちました。完全に舐めていました。
2回目は過去問道場過去10年分からある程度問題と解答をセットで覚え、そこからテキストを全て読み全体像の流れを繋げていきました。
空き時間は過去問道場とYouTubeをフル活用。理解が難しい単語はネットで調べ、説明はできないけれど文章みればわかる程度に覚えました。
個人的には書いて覚えるよりとにかく耳で何度も聞き過去問道場でどの程度理解しているか確認テスト、の方法が合っていました(過去問は直近数年のみより10年分をランダム出題した方が色んな問われ方に対応できるかなと感じました。)
私は計算がかなり苦手なので全て捨て、単語を1つでも多く覚える方に力を注ぎました。
当日は初見の単語も多く、問われ方も難しいのでかなり焦り、時間もあっという間に過ぎていきました。手応えはありませんでした。ため息をつきながらまた受けなきゃな…と考えながら問題を解いていました。
でも諦めずに問題文をよく読み落ち着いてこれが一番近いかな…を導き出してみてください。あとは運もあると思い前日にトイレ掃除をしたりしました…よければ参考にしてみてください。
2024.09.16 09:55
2週間勉強人間さん
(No.34)
報告テンプレ
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 総680 ストラテジ600 マネジメント650 テクノロジ700
【属 性】 20代後半 理系 医療系マネジメント職
【勉強期間】 2週間弱
【使用教材】 過去問道場
【勉強方法】 過去10年分を分野ごとに1周(1000問)→令和6〜4年(300問)の過去問復習
受験前の正答率 過去問10年分 72.2% 令和6年71% 5年76% 4年70%
【感想やコメント】
2週間のうち7日間で10年分 残り5日間で令和6〜2年までの5年分 残り2日で間違いの復習で計画。
直前2日間は出張や残業で思ったようには行かずでした。初回受験だったので回答ペースを気にして令和6年をときましたが20分程度余ったので回答が終わらないことはないと感じ時間を意識した勉強は1回きりでやめました。
基本は問題を解く→回答解説を読むの繰り返しです。過去問10年分を分野ごとに解いていったので何度も同じ言葉に出くわして頭に叩き込みました。
合格のためなら過去問で何とかなりました。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 総680 ストラテジ600 マネジメント650 テクノロジ700
【属 性】 20代後半 理系 医療系マネジメント職
【勉強期間】 2週間弱
【使用教材】 過去問道場
【勉強方法】 過去10年分を分野ごとに1周(1000問)→令和6〜4年(300問)の過去問復習
受験前の正答率 過去問10年分 72.2% 令和6年71% 5年76% 4年70%
【感想やコメント】
2週間のうち7日間で10年分 残り5日間で令和6〜2年までの5年分 残り2日で間違いの復習で計画。
直前2日間は出張や残業で思ったようには行かずでした。初回受験だったので回答ペースを気にして令和6年をときましたが20分程度余ったので回答が終わらないことはないと感じ時間を意識した勉強は1回きりでやめました。
基本は問題を解く→回答解説を読むの繰り返しです。過去問10年分を分野ごとに解いていったので何度も同じ言葉に出くわして頭に叩き込みました。
合格のためなら過去問で何とかなりました。
2024.09.16 20:10
ta00suzuさん
(No.35)
【合否見込】 合格見込
【得 点】795(ストラテジ740、マネジメント815、テクノ785)
【属 性】66歳、団体役員、文系
【勉強期間】 3か月
【使用教材】 いちばんやさしい教科書、パーフェクトラーニング過去問集、
直前1週間完全プログラム
【勉強方法】 自宅でまとまった時間は紙の教材、スキマ時間はこの過去問道場を繰り返し解い
た。特にテクノ系の知識が不足していたので、分野別過去問は役に立った。
【感想やコメント】
高齢者<非IT人材の私でも幸い一発合格できたが、受験勉強のプロセスも有意義だ
ったと感じている。至れり尽くせりの過去問道場に心より感謝したい。
【得 点】795(ストラテジ740、マネジメント815、テクノ785)
【属 性】66歳、団体役員、文系
【勉強期間】 3か月
【使用教材】 いちばんやさしい教科書、パーフェクトラーニング過去問集、
直前1週間完全プログラム
【勉強方法】 自宅でまとまった時間は紙の教材、スキマ時間はこの過去問道場を繰り返し解い
た。特にテクノ系の知識が不足していたので、分野別過去問は役に立った。
【感想やコメント】
高齢者<非IT人材の私でも幸い一発合格できたが、受験勉強のプロセスも有意義だ
ったと感じている。至れり尽くせりの過去問道場に心より感謝したい。
2024.09.17 09:15
夕立さん
(No.36)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 660(スト600、マネ550、テク600)
【属 性】(30代前半、社会人、ITとの関わりはほぼなし。ストラテジ分野は会社で馴染みがある程度)
【勉強期間】 2週間
【使用教材】一番やさしいITパスポート、過去問道場、YouTube、Udemy
【勉強方法】 テキストでインプット、過去問でアウトプットをスト・マネ・テクそれぞれで行い、ラスト3日は過去問を解きながら理解があやふやなところをテキスト読み返し。家事の合間はYouTubeやUdemyを使って耳でインプットしてました。
【感想やコメント】
10月からシラバス改訂とのことだったので、駆け込みで受検しました。詰め込みだったので、もっとじっくり理解を深めたいと思いました。
【得 点】 660(スト600、マネ550、テク600)
【属 性】(30代前半、社会人、ITとの関わりはほぼなし。ストラテジ分野は会社で馴染みがある程度)
【勉強期間】 2週間
【使用教材】一番やさしいITパスポート、過去問道場、YouTube、Udemy
【勉強方法】 テキストでインプット、過去問でアウトプットをスト・マネ・テクそれぞれで行い、ラスト3日は過去問を解きながら理解があやふやなところをテキスト読み返し。家事の合間はYouTubeやUdemyを使って耳でインプットしてました。
【感想やコメント】
10月からシラバス改訂とのことだったので、駆け込みで受検しました。詰め込みだったので、もっとじっくり理解を深めたいと思いました。
2024.09.18 18:01
ギリギリ滑り込みさん
(No.37)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 735(ストラテジ590、マネジメント735、テクノロジ820)
【属 性】(30代後半、理系、求職中、元IT業界)
【勉強期間】 3週間
【使用教材】 ITパスポートかんたん合格、過去問道場
【勉強方法】 テキスト1周、過去問道場令和元年~6年までを1回ずつ
【感想やコメント】
10月からシラバス変更と聞き受けてきました。
テキストを読み始めたのは9月の頭で10日くらいのんびりとやっていました。
ところが10月からシラバス変更という事を知り、慌てて過去問道場巡りをして、ぎりぎりで受験予約完了。
過去問道場の令和分だけを1日100問だけ解き、間違えた問題は検索。
令和分の過去問は72~94%で、残った時間はシラバス読んでいました。
【得 点】 735(ストラテジ590、マネジメント735、テクノロジ820)
【属 性】(30代後半、理系、求職中、元IT業界)
【勉強期間】 3週間
【使用教材】 ITパスポートかんたん合格、過去問道場
【勉強方法】 テキスト1周、過去問道場令和元年~6年までを1回ずつ
【感想やコメント】
10月からシラバス変更と聞き受けてきました。
テキストを読み始めたのは9月の頭で10日くらいのんびりとやっていました。
ところが10月からシラバス変更という事を知り、慌てて過去問道場巡りをして、ぎりぎりで受験予約完了。
過去問道場の令和分だけを1日100問だけ解き、間違えた問題は検索。
令和分の過去問は72~94%で、残った時間はシラバス読んでいました。
2024.09.21 12:49
3兄弟の末っ子さん
(No.38)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 735 (ストラテジ680/マネジメント670/テクノロジ770
【属 性】43歳、未経験で運用業務の部署に異動、会社の資格取得支援もあり受験
【勉強期間】 3ヶ月(平日のみ1日2時間程度)
【使用教材】 過去問道場、他webサイトのiTパスポート試験用の用語集
【勉強方法】 過去5年分の過去問を解説にある他の単語の説明も拾いながら通しや部門ごとなどパターンを変えて繰り返し。
理解しづらい部分はweb検索で補強、他の試験対策webサイトの用語集も活用。
【感想やコメント】
過去問正答率は90%程度でした。
新しいシラバス切り替わって追加で勉強するのはやだなぁと思って駆け込み受験。
過去問では時間を気にして飛ばし読みで正解できる問題も落としていたので
本番は時間配分も気にしつつしっかり問題文を読んで解答しました。
私は計算と疑似言語問題は飛ばして100問目までに80分程度使い、
残りは自信のない問題の再確認と計算問題、疑似言語問題に充ててちょうど良いくらいの時間で終了。
問題文はじっくり読みつつも先人も仰るように悩む問題には粘らない、
捨てる飛ばすの判断を過去問で意識しながらできたのがよかったのかもしれません。
【得 点】 735 (ストラテジ680/マネジメント670/テクノロジ770
【属 性】43歳、未経験で運用業務の部署に異動、会社の資格取得支援もあり受験
【勉強期間】 3ヶ月(平日のみ1日2時間程度)
【使用教材】 過去問道場、他webサイトのiTパスポート試験用の用語集
【勉強方法】 過去5年分の過去問を解説にある他の単語の説明も拾いながら通しや部門ごとなどパターンを変えて繰り返し。
理解しづらい部分はweb検索で補強、他の試験対策webサイトの用語集も活用。
【感想やコメント】
過去問正答率は90%程度でした。
新しいシラバス切り替わって追加で勉強するのはやだなぁと思って駆け込み受験。
過去問では時間を気にして飛ばし読みで正解できる問題も落としていたので
本番は時間配分も気にしつつしっかり問題文を読んで解答しました。
私は計算と疑似言語問題は飛ばして100問目までに80分程度使い、
残りは自信のない問題の再確認と計算問題、疑似言語問題に充ててちょうど良いくらいの時間で終了。
問題文はじっくり読みつつも先人も仰るように悩む問題には粘らない、
捨てる飛ばすの判断を過去問で意識しながらできたのがよかったのかもしれません。
2024.09.21 19:10
たちさん
(No.39)
【合否見込】合格見込み
【得 点】総合:705 スト:595 マネ:750 テク:715
【属 性】30代事務職 育児時短中 非IT系
【勉強期間】3週間
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書、youtube ITパスポート絶対合格の講座、udemy
【勉強方法】まずyoutube、udemy(いずれも高橋京介先生のもの)で動画視聴し理解を深めました。視聴後、視聴した部分を過去問でアウトプットしていきました。
すべての視聴を終えたら、ITパスポート絶対合格の過去問アプリや過去問道場で過去問を解きました。
理解が追いついてないものは教材やYouTubeでまた解説を確認しました。特にテクノロジ系がダメだったので、テクノロジ系は再度教材を読み返しました。
【感想やコメント】
本番は一番始めのストラテジ系で全く手応えがなく、落ちた…と思いながら回答していきました。
終わってみたら合格してたのでよかったです。
計算問題とプログラミング系は解説を読んでも分からなかったので捨てました。本番は3問ほど出たかと思います。
【得 点】総合:705 スト:595 マネ:750 テク:715
【属 性】30代事務職 育児時短中 非IT系
【勉強期間】3週間
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書、youtube ITパスポート絶対合格の講座、udemy
【勉強方法】まずyoutube、udemy(いずれも高橋京介先生のもの)で動画視聴し理解を深めました。視聴後、視聴した部分を過去問でアウトプットしていきました。
すべての視聴を終えたら、ITパスポート絶対合格の過去問アプリや過去問道場で過去問を解きました。
理解が追いついてないものは教材やYouTubeでまた解説を確認しました。特にテクノロジ系がダメだったので、テクノロジ系は再度教材を読み返しました。
【感想やコメント】
本番は一番始めのストラテジ系で全く手応えがなく、落ちた…と思いながら回答していきました。
終わってみたら合格してたのでよかったです。
計算問題とプログラミング系は解説を読んでも分からなかったので捨てました。本番は3問ほど出たかと思います。
2024.09.22 10:38
nezumi467さん
(No.40)
【合否見込】 合格
【得 点】 815点(ス805、マ875、テ740)
【属 性】25歳文系大学院生、外国人、来年から通信業界に就職する予定
【勉強期間】 25日、38時間(本を読む16時間、過去問を解く16時間)
【使用教材】 いちばんやさしい、過去問道場
【勉強方法】 本を読むのと過去問を解くのを同時進行
【感想やコメント】
教科書もここの皆さんも計算問題は捨てていいとおっしゃった方多いですが、問題文がややこしくて計算自体は簡単な問題がほとんどなので、トライせずに捨てるのは良くないかと思いました。
【得 点】 815点(ス805、マ875、テ740)
【属 性】25歳文系大学院生、外国人、来年から通信業界に就職する予定
【勉強期間】 25日、38時間(本を読む16時間、過去問を解く16時間)
【使用教材】 いちばんやさしい、過去問道場
【勉強方法】 本を読むのと過去問を解くのを同時進行
【感想やコメント】
教科書もここの皆さんも計算問題は捨てていいとおっしゃった方多いですが、問題文がややこしくて計算自体は簡単な問題がほとんどなので、トライせずに捨てるのは良くないかと思いました。
2024.09.22 15:40
moritomo55さん
(No.41)
【合否見込】 合格
【得 点】 805点(ス730点、マ870点、テ780点)
【属 性】(31歳、社会人、非IT業務、生物系理系、IT初心者)
【勉強期間】 41日間、75時間
【使用教材】 ITすきま教室ITパスポート超効率の教科書+よく出る問題集、過去問道場、「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
【勉強方法】 参考書をサラっと1週した後ひたすら過去問道場で演習。過去問はR4~R6の3年分を2周。誤答の選択肢を含めてわからない用語は「わかりそう」のサイトで理解。シラバスの用語は直近追加された用語を解説しているサイトがあるのでそこで確認。直前は参考書に戻り用語を流しで確認。
【感想やコメント】
使用した参考書はカラーで分かりやすく、短い動画解説があるのでサクサク進めることができた。本命は過去問演習なので参考書を早く終わらせたい人は良いと思う。
過去問はもっとやっておきたかったが時間が足りなかった。
直前に単語の復習をやっていてよかった。忘れている単語が多く、かつその単語が結構でた。
熱が冷めないうちに基本情報技術者試験にも挑戦してみようと思う。
【得 点】 805点(ス730点、マ870点、テ780点)
【属 性】(31歳、社会人、非IT業務、生物系理系、IT初心者)
【勉強期間】 41日間、75時間
【使用教材】 ITすきま教室ITパスポート超効率の教科書+よく出る問題集、過去問道場、「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
【勉強方法】 参考書をサラっと1週した後ひたすら過去問道場で演習。過去問はR4~R6の3年分を2周。誤答の選択肢を含めてわからない用語は「わかりそう」のサイトで理解。シラバスの用語は直近追加された用語を解説しているサイトがあるのでそこで確認。直前は参考書に戻り用語を流しで確認。
【感想やコメント】
使用した参考書はカラーで分かりやすく、短い動画解説があるのでサクサク進めることができた。本命は過去問演習なので参考書を早く終わらせたい人は良いと思う。
過去問はもっとやっておきたかったが時間が足りなかった。
直前に単語の復習をやっていてよかった。忘れている単語が多く、かつその単語が結構でた。
熱が冷めないうちに基本情報技術者試験にも挑戦してみようと思う。
2024.09.22 22:06
かのんさん
(No.42)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 総合820点(スト885、マネ875、テク700)
【属 性】(40代、社会人、非IT事務職)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 栢木先生のITパスポート教室、YouTube、U-demy、シラバス、過去問道場
【勉強方法】
問題の傾向、自分の得意・苦手分野把握のため過去問道場からスタート。ストラテジとマネジメントが全く分からなかったため重点的に対策。
過去問道場は令和4~6年を1周し、誤答や理解不足の問題を2~3周。回答だけでなく選択肢にある用語も確認しながら行った。
並行してYouTubeとU-demyの動画で概要を確認した後、テキストで確認を繰り返す。
最後1週間でシラバス記載の不明な用語をインターネットで調べて補足した。
【感想やコメント】
過去問を通しで行わなかったので時間配分に不安が残ったが、実際の試験は早めに回答が完了したので、後で確認するにチェックを入れた問題の再確認、また選択誤りがないか確認を行った。
ITパスポートは過去問と同じ問題が出ることが少ないとのことで、過去問を重点的には行わず、最新の用語をシラバスで確認するなどの対策が出来て良かったと思う。
【得 点】 総合820点(スト885、マネ875、テク700)
【属 性】(40代、社会人、非IT事務職)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 栢木先生のITパスポート教室、YouTube、U-demy、シラバス、過去問道場
【勉強方法】
問題の傾向、自分の得意・苦手分野把握のため過去問道場からスタート。ストラテジとマネジメントが全く分からなかったため重点的に対策。
過去問道場は令和4~6年を1周し、誤答や理解不足の問題を2~3周。回答だけでなく選択肢にある用語も確認しながら行った。
並行してYouTubeとU-demyの動画で概要を確認した後、テキストで確認を繰り返す。
最後1週間でシラバス記載の不明な用語をインターネットで調べて補足した。
【感想やコメント】
過去問を通しで行わなかったので時間配分に不安が残ったが、実際の試験は早めに回答が完了したので、後で確認するにチェックを入れた問題の再確認、また選択誤りがないか確認を行った。
ITパスポートは過去問と同じ問題が出ることが少ないとのことで、過去問を重点的には行わず、最新の用語をシラバスで確認するなどの対策が出来て良かったと思う。
2024.09.23 09:31
24にににさん
(No.43)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 735(ス685 マ770 テ705)
【属 性】 20歳 大学生(文系)
ITは"興味がある"程度
【勉強期間】実質3週間程度
【使用教材】
いちばんやさしい(参考書・アプリ・著者動画)
過去問道場、シラバス
【勉強方法】
①「いちばんやさしい」を一通り
ブツブツと声に出しながら内容を把握。初めて聞く用語は自分で「〇〇はこういうことで、こういうことなのね」「〇〇(他の仕組みや実在の商品)みたいなことか〜」と口に出して納得しながら順番に進めました。参考書の構成に素直に従って、掲載されている問題を解きつつ。
序盤は覚えるつもりでじっくり進めていましたが、5章あたりから飽きてしまったのと、英語の略字でゴチャゴチャになってしまったのとで、5章〜最終章までは、「斜め読みして問題を解く」ということを2周やりました
②「いちばんやさしい」のアプリ
実際解いてみると、思っていたよりも難しく、50問程度手を付けて終わりました(課金したのに)
③過去問道場計算問題のみ(年度は「おすすめ」のみ)
計算問題は、計算自体はそこまで難しいものではないので、形式に慣れるために先に済ませました。問題を解く→間違えた問題を復習する→間違えた問題をもう一度解く→もう一度全問解く
④「いちばんやさしい」の動画
序盤だけしっかり見ていました。ほぼ流し見です。記憶の何処かに引っかかっていたことを願います
⑤用語クイズ
☆3つの用語に絞って、全問正解を目指しました。5週目で達成
☆2つの用語も6周しましたが、こちらは7割強止まり。ITパスポートは選択式だからと割り切り、ここで終了しました。
英語の略字など、紛らわしくてなかなか覚えられないものもありましたが、選択式で解いてみると案外理解できていたことがわかりました。
⑥自作用語集
ITパスポート試験のシラバスから、単元名と全ての用語、活用例だけを列挙し※、プリントアウト。
サッと見てわからない単語があればマーカーで印をつけ、インターネットで意味を調べて隙間にちまちまと説明を書き込みました。このあとの過去問演習で、シラバスにない知らない単語がでてきたら、手書きで追加していきました。
(追伸)このとき「ちゃんと説明できるかどうか」ではなく「なんとなくわかる気がする」を基準にしました。なんとなくわかっているのが正しければそのままでいいですし、過去問などを解いてみてわかっていなければ、そのときに調べて書き込む感じです。
(追伸2)わからない単語をいちいち調べたのは「ネットで調べたことがある」という経験で、知識の定着が良くなりそうだな〜と思ったからです。
(追伸3)学習の終盤で用語集を作ったのは、あまりに何も知らないと「調べる」作業に時間がかかりすぎてしまうからです。⑤までで、どの単語も最低限「意味はわからないけど聞いたことはある気がする」くらいになるようにしました。
※こんな感じで□63までやりました
[1]経営・組織論
(1) 企業活動と経営資源
用語、用語、用語、―――
(2) 経営管理
①経営管理とは
用語、用語、用語、―――
②ヒューマンリソースマネジメント
用語、用語、用語、―――
活用例、活用例、活用例、―――
⑦過去問道場(ランダム・実戦形式)
自作用語集への書き込みが終わったらサッと見返し、過去問道場で実践形式の演習をしました。抜け漏れの多い単元、苦手な"系"を把握することが目的だったので、なんとなく過去問を使うのがもったいない気がして、ランダムの機能を使用しました。
一応、この時点で合格基準には達していた(総合7割、スト7割強、マネ7割、テク6割弱)のですが、めちゃくちゃマグレかもしれないので一旦忘れました。
⑧苦手分野の復習
⑦で、私はテクノロジ系が弱いとわかったので、「分野別過去問題」のテクノロジ系を上から順番にやっていきました。こちらも全部はやっていません(試験の日にちも近づいていたので)。ある程度身についた気がするな!と思ったタイミングで過去問題に移りました
⑨過去問(公式のCBT体験ソフトで)
R3年とR4年をやりました。最近のほうがいい気がしたので令和から選びましたが、年度に深い意味はないです。いずれも合格基準に十分達していました
⑩本番直前まで、過去問道場をランダムでこなす
⑨の時点で合格は見えていたので、少しでも記憶に引っかかる用語を増やしたいと思い、過去問道場のランダム出題に取り組みました。
【得 点】 735(ス685 マ770 テ705)
【属 性】 20歳 大学生(文系)
ITは"興味がある"程度
【勉強期間】実質3週間程度
【使用教材】
いちばんやさしい(参考書・アプリ・著者動画)
過去問道場、シラバス
【勉強方法】
①「いちばんやさしい」を一通り
ブツブツと声に出しながら内容を把握。初めて聞く用語は自分で「〇〇はこういうことで、こういうことなのね」「〇〇(他の仕組みや実在の商品)みたいなことか〜」と口に出して納得しながら順番に進めました。参考書の構成に素直に従って、掲載されている問題を解きつつ。
序盤は覚えるつもりでじっくり進めていましたが、5章あたりから飽きてしまったのと、英語の略字でゴチャゴチャになってしまったのとで、5章〜最終章までは、「斜め読みして問題を解く」ということを2周やりました
②「いちばんやさしい」のアプリ
実際解いてみると、思っていたよりも難しく、50問程度手を付けて終わりました(課金したのに)
③過去問道場計算問題のみ(年度は「おすすめ」のみ)
計算問題は、計算自体はそこまで難しいものではないので、形式に慣れるために先に済ませました。問題を解く→間違えた問題を復習する→間違えた問題をもう一度解く→もう一度全問解く
④「いちばんやさしい」の動画
序盤だけしっかり見ていました。ほぼ流し見です。記憶の何処かに引っかかっていたことを願います
⑤用語クイズ
☆3つの用語に絞って、全問正解を目指しました。5週目で達成
☆2つの用語も6周しましたが、こちらは7割強止まり。ITパスポートは選択式だからと割り切り、ここで終了しました。
英語の略字など、紛らわしくてなかなか覚えられないものもありましたが、選択式で解いてみると案外理解できていたことがわかりました。
⑥自作用語集
ITパスポート試験のシラバスから、単元名と全ての用語、活用例だけを列挙し※、プリントアウト。
サッと見てわからない単語があればマーカーで印をつけ、インターネットで意味を調べて隙間にちまちまと説明を書き込みました。このあとの過去問演習で、シラバスにない知らない単語がでてきたら、手書きで追加していきました。
(追伸)このとき「ちゃんと説明できるかどうか」ではなく「なんとなくわかる気がする」を基準にしました。なんとなくわかっているのが正しければそのままでいいですし、過去問などを解いてみてわかっていなければ、そのときに調べて書き込む感じです。
(追伸2)わからない単語をいちいち調べたのは「ネットで調べたことがある」という経験で、知識の定着が良くなりそうだな〜と思ったからです。
(追伸3)学習の終盤で用語集を作ったのは、あまりに何も知らないと「調べる」作業に時間がかかりすぎてしまうからです。⑤までで、どの単語も最低限「意味はわからないけど聞いたことはある気がする」くらいになるようにしました。
※こんな感じで□63までやりました
[1]経営・組織論
(1) 企業活動と経営資源
用語、用語、用語、―――
(2) 経営管理
①経営管理とは
用語、用語、用語、―――
②ヒューマンリソースマネジメント
用語、用語、用語、―――
活用例、活用例、活用例、―――
⑦過去問道場(ランダム・実戦形式)
自作用語集への書き込みが終わったらサッと見返し、過去問道場で実践形式の演習をしました。抜け漏れの多い単元、苦手な"系"を把握することが目的だったので、なんとなく過去問を使うのがもったいない気がして、ランダムの機能を使用しました。
一応、この時点で合格基準には達していた(総合7割、スト7割強、マネ7割、テク6割弱)のですが、めちゃくちゃマグレかもしれないので一旦忘れました。
⑧苦手分野の復習
⑦で、私はテクノロジ系が弱いとわかったので、「分野別過去問題」のテクノロジ系を上から順番にやっていきました。こちらも全部はやっていません(試験の日にちも近づいていたので)。ある程度身についた気がするな!と思ったタイミングで過去問題に移りました
⑨過去問(公式のCBT体験ソフトで)
R3年とR4年をやりました。最近のほうがいい気がしたので令和から選びましたが、年度に深い意味はないです。いずれも合格基準に十分達していました
⑩本番直前まで、過去問道場をランダムでこなす
⑨の時点で合格は見えていたので、少しでも記憶に引っかかる用語を増やしたいと思い、過去問道場のランダム出題に取り組みました。
2024.09.23 10:48
24にににさん
(No.44)
【感想やコメント】
個人的には「意外とあっさり受かったな〜」という感覚ですが、1年以上ほぼ毎日10時間以上勉強していた過酷な大学受験期からほんの2年しか経っていない現役大学生(元々勉強することはそこまで苦ではない)が抱いた感想なので、舐めてかかると危ない気もします。
「資格を取りたいなら効率重視、知識を得たいならじっくり」というのは理にかなってはいますが、知識をしっかり身につけたいという人も、まずは資格取得を目的として一通り(広く浅く)勉強し、その後ですべての単語を覚えるなりすると、知識の定着や理解が早いかもしれません。
個人的には「意外とあっさり受かったな〜」という感覚ですが、1年以上ほぼ毎日10時間以上勉強していた過酷な大学受験期からほんの2年しか経っていない現役大学生(元々勉強することはそこまで苦ではない)が抱いた感想なので、舐めてかかると危ない気もします。
「資格を取りたいなら効率重視、知識を得たいならじっくり」というのは理にかなってはいますが、知識をしっかり身につけたいという人も、まずは資格取得を目的として一通り(広く浅く)勉強し、その後ですべての単語を覚えるなりすると、知識の定着や理解が早いかもしれません。
2024.09.23 10:48
SKYさん
(No.45)
【合否見込】合格見込み
【得 点】 805点
【属 性】40代 男性 会社員
ITとの関わりはほとんどなし
【勉強期間】約2ヶ月
【使用教材】 このサイトの過去問10年分&いちばんやさしい
【勉強方法】
・まず、「いちばんやさしい」を頑張って通読
・その後本サイトを活用させてもらい、過去問を年度ごとに一周(正答率60%台)。
問題を解きながら、正解や間違い選択肢の用語があれば「いちばんやさしい」の
索引で調べる。その用語が載っている箇所やページ数にチェックマークをいれる。
※分からなかった用語やテーマを視覚化できる
・その後、2周目・3周目(正答率はおおむね80%台)
【感想やコメント】
試験を受けるのは20数年ぶり…試験が始まる直前は、独特の緊張感を味わいました。
試験用PCの文字表示にクセがあり(ちょっとっ昔っぽい感じ!?)
なれるのに少し時間がかかりましたが
わからない問題は飛ばしながらひとまず一周し、
その後、計算問題や見直しで2時間ちょうどでした。
すばらしいサイトと出会えたことを感謝しています。
【得 点】 805点
【属 性】40代 男性 会社員
ITとの関わりはほとんどなし
【勉強期間】約2ヶ月
【使用教材】 このサイトの過去問10年分&いちばんやさしい
【勉強方法】
・まず、「いちばんやさしい」を頑張って通読
・その後本サイトを活用させてもらい、過去問を年度ごとに一周(正答率60%台)。
問題を解きながら、正解や間違い選択肢の用語があれば「いちばんやさしい」の
索引で調べる。その用語が載っている箇所やページ数にチェックマークをいれる。
※分からなかった用語やテーマを視覚化できる
・その後、2周目・3周目(正答率はおおむね80%台)
【感想やコメント】
試験を受けるのは20数年ぶり…試験が始まる直前は、独特の緊張感を味わいました。
試験用PCの文字表示にクセがあり(ちょっとっ昔っぽい感じ!?)
なれるのに少し時間がかかりましたが
わからない問題は飛ばしながらひとまず一周し、
その後、計算問題や見直しで2時間ちょうどでした。
すばらしいサイトと出会えたことを感謝しています。
2024.09.25 19:03
インソムニアさん
(No.46)
報告テンプレ
【合否見込】合格見込み
【得 点】 640
【属 性】社会人、医療人からit系に転職
【勉強期間】 半年以上
【使用教材】 いちばんやさしいitパスポート
【勉強方法】 過去問道場を毎日20〜50問は解く。上記の本の問題があるページ全て付箋をつけて、問題の選択肢含め完璧に理解して解けるレベルになれば付箋をとる。理解が薄い場合はYouTubeトシゾー先生の動画で学び、学んだことをタブレットの無限メモに殴り書き。
本番当日はその殴り書きに目を通しておいたのみ。
【感想やコメント】
4回目にてやっと合格。
何度も心折れそうになりましたが、ここの掲示板で同じように苦しんでいるんだと思うと頑張れました。皆様、ありがとうございます。
【合否見込】合格見込み
【得 点】 640
【属 性】社会人、医療人からit系に転職
【勉強期間】 半年以上
【使用教材】 いちばんやさしいitパスポート
【勉強方法】 過去問道場を毎日20〜50問は解く。上記の本の問題があるページ全て付箋をつけて、問題の選択肢含め完璧に理解して解けるレベルになれば付箋をとる。理解が薄い場合はYouTubeトシゾー先生の動画で学び、学んだことをタブレットの無限メモに殴り書き。
本番当日はその殴り書きに目を通しておいたのみ。
【感想やコメント】
4回目にてやっと合格。
何度も心折れそうになりましたが、ここの掲示板で同じように苦しんでいるんだと思うと頑張れました。皆様、ありがとうございます。
2024.09.25 22:26
まーさん
(No.47)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 825(スト745、マネ1000、テク795)
【属 性】 30代事務職 非IT系
【勉強期間】 1か月
【使用教材】 キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和05年 過去問道場
【勉強方法】
テキストを1周、移動時間は動画で頻出単語を聞き流し ひたすら過去問
【感想やコメント】
機会があったのでとりあえず地力でと無勉でなめてかかった模擬試験がズタボロ…。結構凹んだのでその日に試験を申し込み、先に期限を決めて勉強を開始しました。
とくに問題文の意味が理解できないことが多かったと感じたのでとにかく過去問道場で問題文に慣れることに重点を置いて学習。
計算問題は理屈が理解できれば特に難しいこともないので、公式丸暗記より一度問題とじっくり向き合って解くようにしました。
本試験は、過去問題を少しだけ変えたものがいくつかあり、このサイトで練習していたおかげでスムーズに解くことができました。前半の設問でつまずいて焦りましたが、シンプルな問題と少し複雑な問題が混ざっていることに過去問で慣れていたので、焦らずに解き進めることができました。得意な科目から解いたり、悩んだらとりあえず飛ばして1周するなど、自分に合ったペースで試験に取り組めたことが良かったです。
過去問道場さんにはほぼ毎日お世話になりました。本当にありがとうございました。
【得 点】 825(スト745、マネ1000、テク795)
【属 性】 30代事務職 非IT系
【勉強期間】 1か月
【使用教材】 キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和05年 過去問道場
【勉強方法】
テキストを1周、移動時間は動画で頻出単語を聞き流し ひたすら過去問
【感想やコメント】
機会があったのでとりあえず地力でと無勉でなめてかかった模擬試験がズタボロ…。結構凹んだのでその日に試験を申し込み、先に期限を決めて勉強を開始しました。
とくに問題文の意味が理解できないことが多かったと感じたのでとにかく過去問道場で問題文に慣れることに重点を置いて学習。
計算問題は理屈が理解できれば特に難しいこともないので、公式丸暗記より一度問題とじっくり向き合って解くようにしました。
本試験は、過去問題を少しだけ変えたものがいくつかあり、このサイトで練習していたおかげでスムーズに解くことができました。前半の設問でつまずいて焦りましたが、シンプルな問題と少し複雑な問題が混ざっていることに過去問で慣れていたので、焦らずに解き進めることができました。得意な科目から解いたり、悩んだらとりあえず飛ばして1周するなど、自分に合ったペースで試験に取り組めたことが良かったです。
過去問道場さんにはほぼ毎日お世話になりました。本当にありがとうございました。
2024.09.27 10:08
モジャ子さん
(No.48)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 総合 600点(スト:640点/マネ:510点/テク:505点)
【属 性】 40代、元営業事務(仕事復帰準備中)
【勉強期間】 8~9月(Total:93時間)
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート/過去問道場
【勉強方法】 ① テキスト通読…理解は置いといて、世界観を知る
② 過去問道場…R6~H29秋(1周)
→ 知らない言葉はどんどん書き出しておく
→ 意味を調べる
③ テキスト2周目…内容を理解するために読み込む
④ R6~R元(2~3周)&苦手分野を解いてみる→②繰り返し
⑤ 本番環境で3回程度解いてみる
⑥ 当日…45分でテキスト総復習
【感想やコメント】
採点が終わって画面に表示された瞬間、
「誰がピタリ賞狙えと言った?!」と心の中で自分にツッコミ入れました。
文字通りギリギリの合格見込みとなりましたが、結果オーライです。
こちらのサイトには大変お世話になり、ありがとうございました。
掲示板で皆さんが質問や回答されている様子を眺めながら勉強を進めていたので、
孤独感もなく皆頑張ってるから私も頑張ろう!と励みになりました。
特に苦手分野を繰り返し解くと、言い回しの違いに振り回されなくなったと思います。
せっかく勉強が楽しくなってきたので、試験の為だけではな勉強を続けようと思います。
管理人さん、こちらのサイトを作ってくださりありがとうございます。
【得 点】 総合 600点(スト:640点/マネ:510点/テク:505点)
【属 性】 40代、元営業事務(仕事復帰準備中)
【勉強期間】 8~9月(Total:93時間)
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート/過去問道場
【勉強方法】 ① テキスト通読…理解は置いといて、世界観を知る
② 過去問道場…R6~H29秋(1周)
→ 知らない言葉はどんどん書き出しておく
→ 意味を調べる
③ テキスト2周目…内容を理解するために読み込む
④ R6~R元(2~3周)&苦手分野を解いてみる→②繰り返し
⑤ 本番環境で3回程度解いてみる
⑥ 当日…45分でテキスト総復習
【感想やコメント】
採点が終わって画面に表示された瞬間、
「誰がピタリ賞狙えと言った?!」と心の中で自分にツッコミ入れました。
文字通りギリギリの合格見込みとなりましたが、結果オーライです。
こちらのサイトには大変お世話になり、ありがとうございました。
掲示板で皆さんが質問や回答されている様子を眺めながら勉強を進めていたので、
孤独感もなく皆頑張ってるから私も頑張ろう!と励みになりました。
特に苦手分野を繰り返し解くと、言い回しの違いに振り回されなくなったと思います。
せっかく勉強が楽しくなってきたので、試験の為だけではな勉強を続けようと思います。
管理人さん、こちらのサイトを作ってくださりありがとうございます。
2024.09.27 16:27
こんにゃくさん
(No.49)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.09.27 23:07)
2024.09.27 23:07
こんにゃくさん
(No.50)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 835点(スト:770点/マネ:815点/テク:840点)
【属 性】20代後半、製造業事務職、非IT系
【勉強期間】 2カ月ほど
【使用教材】 かやのき先生のITパスポート教室(令和6年)、過去問道場
【勉強方法】 テキストを1周→過去問道場(直近10回分ランダム、模擬試験形式)をひたすら解く
意識したこと
①間違えた単語や知らない単語はその都度テキストを参照して確認する
②正解の選択肢以外の単語や文章も何が違うのかを答えられるようにする
【感想やコメント】
過去問をしていても知らない単語が頻繁に出てきますが、落ち着いて問題文や選択肢を読むと消去法でわかったり、知っている内容の派生だったりすることも多かったので、やはり過去問を解く際の理解の積み重ねは大事だなと思いました。
当日緊張していたからか、見直しの時に、最初の方の問題でケアレスミス発見→慌てて修正、となった問題が多かったので、見直しは最初の方を気持ち強めに行うといいかもしれません。
スマホでもPCでもできて、すぐに丁寧な解説が読める過去問道場には大変お世話になりました!過去問を解くことで自身の苦手分野や勉強が甘いところの洗い出しもできたので、とても助かりました。こちらのサイトがなければここまで頑張れなかったです!本当にありがとうございました!
【得 点】 835点(スト:770点/マネ:815点/テク:840点)
【属 性】20代後半、製造業事務職、非IT系
【勉強期間】 2カ月ほど
【使用教材】 かやのき先生のITパスポート教室(令和6年)、過去問道場
【勉強方法】 テキストを1周→過去問道場(直近10回分ランダム、模擬試験形式)をひたすら解く
意識したこと
①間違えた単語や知らない単語はその都度テキストを参照して確認する
②正解の選択肢以外の単語や文章も何が違うのかを答えられるようにする
【感想やコメント】
過去問をしていても知らない単語が頻繁に出てきますが、落ち着いて問題文や選択肢を読むと消去法でわかったり、知っている内容の派生だったりすることも多かったので、やはり過去問を解く際の理解の積み重ねは大事だなと思いました。
当日緊張していたからか、見直しの時に、最初の方の問題でケアレスミス発見→慌てて修正、となった問題が多かったので、見直しは最初の方を気持ち強めに行うといいかもしれません。
スマホでもPCでもできて、すぐに丁寧な解説が読める過去問道場には大変お世話になりました!過去問を解くことで自身の苦手分野や勉強が甘いところの洗い出しもできたので、とても助かりました。こちらのサイトがなければここまで頑張れなかったです!本当にありがとうございました!
2024.09.27 23:08
かなさん
(No.51)
報告テンプレ
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 685点(ストラテジ系745点、マネジメント系645点、テクノロジ系595点)
【属 性】(20代、社会人、非IT)
【勉強期間】 9ヶ月(237時間)
【使用教材】 【令和6年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集、過去問道場、YouTube(ITスキマ教室、せかチャン)
【勉強方法】 テキストを何周か読む、過去問道場令和6年~平成28年を正答率85%以上になるまで解く、
過去問道場で間違った問題はYouTubeで確認する
【感想やコメント】
3回目での合格になります。要領が悪く、時間はかかりましたが、3回目を受ける前に、人に説明できるようにするとアドバイスをいただいてからは、それを意識して勉強していて、無事に合格することができました。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 685点(ストラテジ系745点、マネジメント系645点、テクノロジ系595点)
【属 性】(20代、社会人、非IT)
【勉強期間】 9ヶ月(237時間)
【使用教材】 【令和6年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集、過去問道場、YouTube(ITスキマ教室、せかチャン)
【勉強方法】 テキストを何周か読む、過去問道場令和6年~平成28年を正答率85%以上になるまで解く、
過去問道場で間違った問題はYouTubeで確認する
【感想やコメント】
3回目での合格になります。要領が悪く、時間はかかりましたが、3回目を受ける前に、人に説明できるようにするとアドバイスをいただいてからは、それを意識して勉強していて、無事に合格することができました。
2024.09.28 11:48
りんごあめさん
(No.52)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 630点(スト590点マネ575点テク600点)
【属 性】 社会人 20代後半 非IT系
【勉強期間】 1年前に教科書を読んで底から空白の時間があり、2ヶ月短期集中で勉強
【使用教材】 かんたん合格ITパスポート教科書、過去問題集、▶︎過去問道場(令和6年~平成29年まで)
【勉強方法】 テキスト1周▶︎過去問題集▶︎テキスト1週▶︎過去問道場しつつ分からないところは都度テキストとyoutue、単語検索して意味など自分が理解できるレベルまで調べる
【感想やコメント】
自分の勉強不足がありますが
正直こんなに知らない単語が出るとは思いませんでした。
シラバス最新6.0への対策は過去問道場令和分でしか勉強してなかったので
当たり前でしょうけど...
6割取れることを目指すという意味が分かりました。
元々計算問題も疑似言語も解けない人間でしたが
本番は最初から時間かかりそうな問題と判断したら
即適当な回答を選択して、最後に回しました。
文章を読むのがものすごく苦手で
試験の環境から長らく離れていたため
緊張してしまい、最初の普通の問題にもかなり時間がかかってしまいました。
10年前にITパスポートの勉強をしたときと
比べ物にならないレベルで難易度が上がっていることに驚きました。
会社からの昇格試験が4種あり、
ITパスポートはそのうちの一つで
取る必要は既になかったのですが
世の中のITについて進化しているのに
取り残される感じがして勉強を始めましたが
結果、勉強して良かったと感じています。
同じ境遇の方のお話を読んだり
自分の苦手なところを集中して取り組めたり
受験者には大変ありがたいサイトです。
ありがとうございました!
【得 点】 630点(スト590点マネ575点テク600点)
【属 性】 社会人 20代後半 非IT系
【勉強期間】 1年前に教科書を読んで底から空白の時間があり、2ヶ月短期集中で勉強
【使用教材】 かんたん合格ITパスポート教科書、過去問題集、▶︎過去問道場(令和6年~平成29年まで)
【勉強方法】 テキスト1周▶︎過去問題集▶︎テキスト1週▶︎過去問道場しつつ分からないところは都度テキストとyoutue、単語検索して意味など自分が理解できるレベルまで調べる
【感想やコメント】
自分の勉強不足がありますが
正直こんなに知らない単語が出るとは思いませんでした。
シラバス最新6.0への対策は過去問道場令和分でしか勉強してなかったので
当たり前でしょうけど...
6割取れることを目指すという意味が分かりました。
元々計算問題も疑似言語も解けない人間でしたが
本番は最初から時間かかりそうな問題と判断したら
即適当な回答を選択して、最後に回しました。
文章を読むのがものすごく苦手で
試験の環境から長らく離れていたため
緊張してしまい、最初の普通の問題にもかなり時間がかかってしまいました。
10年前にITパスポートの勉強をしたときと
比べ物にならないレベルで難易度が上がっていることに驚きました。
会社からの昇格試験が4種あり、
ITパスポートはそのうちの一つで
取る必要は既になかったのですが
世の中のITについて進化しているのに
取り残される感じがして勉強を始めましたが
結果、勉強して良かったと感じています。
同じ境遇の方のお話を読んだり
自分の苦手なところを集中して取り組めたり
受験者には大変ありがたいサイトです。
ありがとうございました!
2024.09.28 12:10
ITPさん
(No.53)
【得 点】 600 スト540 マネ640 テク505
【属 性】(年齢、学生・社会人、ITとの関わり具合など)50代 金融関係マネジメント
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 かんたん合格 ITパスポート過去問題集のみ
【勉強方法】 平日通勤時30分 休日1時間(直前3日のみ5時間)
【感想やコメント】
直近のかんたん合格頻出過去問題集についてを3周。スト系、マネ系、テク系
分野別の問題文を含めた、頻出単語の意味についてをとにかく暗記。過去問は
4年分のみで、解説により不正解分も含め理解力を上げることに注力。あとは
問題集の巻頭にあったシラバス6.0、6.2用の単語を中心にひたすら暗記しまし
た。計算問題、疑似言語は触れる程度。財務関連は簡単なので得点源ですが本
番では時間が足りませんでした。
唯、それぞれの正答にはキーワードがあり(階層的とか)これを結びつけれる
程度まではひたすら覚えましょう。まあギリギリの合格ですのでこの程度の学
習では難しいかもしれませんが、直前の詰め込みでなんとかなるとは感じまし
た。
【属 性】(年齢、学生・社会人、ITとの関わり具合など)50代 金融関係マネジメント
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 かんたん合格 ITパスポート過去問題集のみ
【勉強方法】 平日通勤時30分 休日1時間(直前3日のみ5時間)
【感想やコメント】
直近のかんたん合格頻出過去問題集についてを3周。スト系、マネ系、テク系
分野別の問題文を含めた、頻出単語の意味についてをとにかく暗記。過去問は
4年分のみで、解説により不正解分も含め理解力を上げることに注力。あとは
問題集の巻頭にあったシラバス6.0、6.2用の単語を中心にひたすら暗記しまし
た。計算問題、疑似言語は触れる程度。財務関連は簡単なので得点源ですが本
番では時間が足りませんでした。
唯、それぞれの正答にはキーワードがあり(階層的とか)これを結びつけれる
程度まではひたすら覚えましょう。まあギリギリの合格ですのでこの程度の学
習では難しいかもしれませんが、直前の詰め込みでなんとかなるとは感じまし
た。
2024.09.28 14:05
ソーメンさん
(No.54)
報告テンプレ
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 合計 625
スト615マネ510テク600
【属 性】(17、IT初心者)
【勉強期間】 4週間
【使用教材】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対.
合格の教科書+出る順問題集
【勉強方法】 空き時間に過去問道場をひたすら解く
【感想やコメント】
過去問では6割以下取ったことはなく自信はあったので
こんなもんかといった感じです。
次は基情を受けたいところ。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 合計 625
スト615マネ510テク600
【属 性】(17、IT初心者)
【勉強期間】 4週間
【使用教材】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対.
合格の教科書+出る順問題集
【勉強方法】 空き時間に過去問道場をひたすら解く
【感想やコメント】
過去問では6割以下取ったことはなく自信はあったので
こんなもんかといった感じです。
次は基情を受けたいところ。
2024.09.28 15:05
法學徒さん
(No.55)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】合計 650 (スト540マネ775テク605)
【属 性】社会人、20代、非IT系
【勉強期間】 4週間 (約35時間)
【使用教材】 よくわかるマスター ITパスポート試験 対策テキスト&過去問題集
【勉強方法】 参考書付属の過去問プログラムを回す
【感想やコメント】
職場で半ば強制的に受けさせられ嫌々始めた勉強でしたが、大学も職場もゴリゴリの文系ということもあり、知らない分野の知識の習得を楽しみながら学習できました。
(勉強法)
最初の3日間でテキストを読み込みましたが全く理解できず、時間もなかったため過去問演習に早い段階から取り組みました。
直前にこの掲示板を見て、過去問による学習はあまり有効ではない旨(出題内容が頻繁に変わるため)の投稿があったのでかなり焦りましたが、私の体感では基本的に同じような内容の問題が聞き方を変えて出題されているのでやはり過去問演習は必要だと思います。
ただ知識の習得を目的として試験に臨むなら、テキストを読み込んでから過去問演習に移行するべきだと思います。あくまで試験に合格することを目的とした勉強法です。
(使用教材について)
過去問演習用のプログラムが充実していたため購入しました。過去問プログラムは良かったのですが、テキストの内容は個人的に分かりにくく、総評としてはあまりお勧めできません。
【得 点】合計 650 (スト540マネ775テク605)
【属 性】社会人、20代、非IT系
【勉強期間】 4週間 (約35時間)
【使用教材】 よくわかるマスター ITパスポート試験 対策テキスト&過去問題集
【勉強方法】 参考書付属の過去問プログラムを回す
【感想やコメント】
職場で半ば強制的に受けさせられ嫌々始めた勉強でしたが、大学も職場もゴリゴリの文系ということもあり、知らない分野の知識の習得を楽しみながら学習できました。
(勉強法)
最初の3日間でテキストを読み込みましたが全く理解できず、時間もなかったため過去問演習に早い段階から取り組みました。
直前にこの掲示板を見て、過去問による学習はあまり有効ではない旨(出題内容が頻繁に変わるため)の投稿があったのでかなり焦りましたが、私の体感では基本的に同じような内容の問題が聞き方を変えて出題されているのでやはり過去問演習は必要だと思います。
ただ知識の習得を目的として試験に臨むなら、テキストを読み込んでから過去問演習に移行するべきだと思います。あくまで試験に合格することを目的とした勉強法です。
(使用教材について)
過去問演習用のプログラムが充実していたため購入しました。過去問プログラムは良かったのですが、テキストの内容は個人的に分かりにくく、総評としてはあまりお勧めできません。
2024.09.28 16:50
うれしい!さん
(No.56)
報告テンプレ
【合否見込】 合格見込み
【得 点】合計 745 (スト690マネ840テク695)
【属 性】 50代半ば 社会人、ITとの関わり具合はほぼなし
【勉強期間】 1ヶ月半くらい 朝1時間くらい早く起き、平日は帰ってから2時間くらい。休日は終日。
【使用教材】 ITパスポート教科書+模擬試験、 過去問道場、youtube最新シラバス聞き流し
【勉強方法】 わからないまま、過去問道場をやり始め、初めは50%くらいしかできませんでしたが、繰り返しやっているうちに少しずつ点数が上がっていき、楽しくなってきました。
しかし、過去問道場だけでは理解できない部分も出てきたので、参考書を読んで理解を深めました。
数学が極端に苦手なので、少しでも計算が絡むものは無視していたのですが、そう言うわけにもいかなくなり、
できそうなものが少しでも増えるようにしました。そうは言っても本当に理解できないものは捨てました。
あとは過去問道場をひたすらやりました。4段、4500問を解きました。
最後の最後に、どうしても覚えられない単語をノートにまとめて、直前まで読んでいたのですが、そこから何個か出たので、苦手だと思っているところは押さえておくべきだと思いました。
【感想やコメント】 仕事で使うわけでもないので、馴染みのない勉強ばかりで、初めは大変でしたが、
点が積み重なっていくと楽しくなってきました。
このサイトは、本当によくできていると思います。
おせわになりました。ありがとうございました。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】合計 745 (スト690マネ840テク695)
【属 性】 50代半ば 社会人、ITとの関わり具合はほぼなし
【勉強期間】 1ヶ月半くらい 朝1時間くらい早く起き、平日は帰ってから2時間くらい。休日は終日。
【使用教材】 ITパスポート教科書+模擬試験、 過去問道場、youtube最新シラバス聞き流し
【勉強方法】 わからないまま、過去問道場をやり始め、初めは50%くらいしかできませんでしたが、繰り返しやっているうちに少しずつ点数が上がっていき、楽しくなってきました。
しかし、過去問道場だけでは理解できない部分も出てきたので、参考書を読んで理解を深めました。
数学が極端に苦手なので、少しでも計算が絡むものは無視していたのですが、そう言うわけにもいかなくなり、
できそうなものが少しでも増えるようにしました。そうは言っても本当に理解できないものは捨てました。
あとは過去問道場をひたすらやりました。4段、4500問を解きました。
最後の最後に、どうしても覚えられない単語をノートにまとめて、直前まで読んでいたのですが、そこから何個か出たので、苦手だと思っているところは押さえておくべきだと思いました。
【感想やコメント】 仕事で使うわけでもないので、馴染みのない勉強ばかりで、初めは大変でしたが、
点が積み重なっていくと楽しくなってきました。
このサイトは、本当によくできていると思います。
おせわになりました。ありがとうございました。
2024.09.28 19:16
とりあえず安心かなさん
(No.57)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】合計 610 (スト545マネ575テク565)
【属 性】社会人、30代、非IT系
【勉強期間】 2週間 (約40時間)
【使用教材】 よくわかるマスター ITパスポート試験 対策テキスト&過去問題集 過去問道場
【勉強方法】 テキスト2周位読んで後はひたすら過去問やりました。正解、不正解問わず意味を調べどう使われているのか?まで調べれられる物に関しては調べてイメージを持つようにしました。
【感想やコメント】
どう使われているかまでイメージ出来てなかったら合格見込みにはならなかったと思う。
これこれこうういった時はどれ使うの?こんな時はどうするの?どう対処するの?という具体的な使い方を問われる問題が多かったと思う。
過去問の頻出用語の具体的な使用例、実際の使われ方まで説明出来て、9割位の点数取れるならギリギリ行けるかな位の感じでした。知らない用語も出ますが頻出用語ガッチリ押さえてればギリギリいけるかなという難易度だと思った。
【得 点】合計 610 (スト545マネ575テク565)
【属 性】社会人、30代、非IT系
【勉強期間】 2週間 (約40時間)
【使用教材】 よくわかるマスター ITパスポート試験 対策テキスト&過去問題集 過去問道場
【勉強方法】 テキスト2周位読んで後はひたすら過去問やりました。正解、不正解問わず意味を調べどう使われているのか?まで調べれられる物に関しては調べてイメージを持つようにしました。
【感想やコメント】
どう使われているかまでイメージ出来てなかったら合格見込みにはならなかったと思う。
これこれこうういった時はどれ使うの?こんな時はどうするの?どう対処するの?という具体的な使い方を問われる問題が多かったと思う。
過去問の頻出用語の具体的な使用例、実際の使われ方まで説明出来て、9割位の点数取れるならギリギリ行けるかな位の感じでした。知らない用語も出ますが頻出用語ガッチリ押さえてればギリギリいけるかなという難易度だと思った。
2024.09.28 20:18
合格見込み!さん
(No.58)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 625点 スト485点 マネ605点 テク660点
【属 性】 50代前半 会社員 技術系(非IT系)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート
かんたん合格過去問題集(インプレス) 本サイト YouTube(トシゾー)
【勉強方法】 テキスト読み込み、問題集、過去問道場(7年分)
【感想やコメント】
過去問では9割取れていましたが、初見の単語や、見たことが無い問題がたくさん出ました。最初の方で知らない事が続いたので、点数が伸びなかったと思います。そんな問題は消去法で選択するような形になってしまうので、単語をいかに多く知っているかが重要かと思います。その点はYouTube(トシゾー)で単語聞き流しをしていた分で多少は救われたと思います。
過去問の範囲を(7年分)まで広げれば、もう少し点数が取れたかも知れません。
昨年のFP検定に引き続き、今回も過去問道場のお陰で、合格見込みまで達することが出来て
とても感謝しています。 有難うございました。
【得 点】 625点 スト485点 マネ605点 テク660点
【属 性】 50代前半 会社員 技術系(非IT系)
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート
かんたん合格過去問題集(インプレス) 本サイト YouTube(トシゾー)
【勉強方法】 テキスト読み込み、問題集、過去問道場(7年分)
【感想やコメント】
過去問では9割取れていましたが、初見の単語や、見たことが無い問題がたくさん出ました。最初の方で知らない事が続いたので、点数が伸びなかったと思います。そんな問題は消去法で選択するような形になってしまうので、単語をいかに多く知っているかが重要かと思います。その点はYouTube(トシゾー)で単語聞き流しをしていた分で多少は救われたと思います。
過去問の範囲を(7年分)まで広げれば、もう少し点数が取れたかも知れません。
昨年のFP検定に引き続き、今回も過去問道場のお陰で、合格見込みまで達することが出来て
とても感謝しています。 有難うございました。
2024.09.28 21:58
もちさん
(No.59)
もち
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 675点 スト665点 マネ680点 テク605点
【属 性】40代後半 事務パートおばさん(非IT系)
[勉強期間] 3か月 週5日 1日2時間
[勉強方法] いちばんやさしいITパスポート、本サイト、ITすきま教室など
感想 受験一回で何とか合格。自宅模試では1時間で7割とれても、本番は難しく、見たことない問題ばかりで戸惑い2時間かかりました。試験会場・席ガチャの当たり外れもあると思います。私はまだ運が良かった方かも。気分転換で色んな勉強を試しましたが、私は自分で図や絵などを書いて、わかりやすくまとめて、覚えたのが良かったです。
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 675点 スト665点 マネ680点 テク605点
【属 性】40代後半 事務パートおばさん(非IT系)
[勉強期間] 3か月 週5日 1日2時間
[勉強方法] いちばんやさしいITパスポート、本サイト、ITすきま教室など
感想 受験一回で何とか合格。自宅模試では1時間で7割とれても、本番は難しく、見たことない問題ばかりで戸惑い2時間かかりました。試験会場・席ガチャの当たり外れもあると思います。私はまだ運が良かった方かも。気分転換で色んな勉強を試しましたが、私は自分で図や絵などを書いて、わかりやすくまとめて、覚えたのが良かったです。
2024.09.29 08:57
りたさん
(No.60)
【合否見込】合格見込み
【得点】750点(ストラテジ系785点、マネジメント系780点、テクノロジ系655点)
【属性】アラフォー、非IT系事務職
【勉強期間】0.5か月
【使用教材】かやのき先生のITパスポート教室、過去問道場、他学習サイト(新出用語シラバス6.0/6.1、6.2)、YouTube(トシゾー先生の生成AI解説動画と直前チェック用動画)
【勉強方法】テキストをざっと通読→テキストを章ごとに読み、対応する過去問道場の分野別問題を解く→令和分の過去問を解く(2周)→試験前日は用語チェックとYouTubeで動画を視聴
【感想やコメント】
過去問を解く際は誤答肢についてもどこが誤っているのか説明できるようにしました。
擬似言語はテキストを読んでも理解できなかったので完全に捨てました。
計算問題は最後に回し、簡単なものだけ解きました。
選択肢4択とも初見の問題は1問だけでした。ストラテジ系とマネジメント系は社会人経験があればなんとなく解ける問題も多いです。
40分ほど時間を残して退出しました。焦らずに落ち着いて問題文を読んだほうがいいと思います。
過去問からはほとんど出題されないと聞き、勉強方法に悩んでいたのですが、この掲示板のみなさんの経験談に助けられました。どうもありがとうございました。
【得点】750点(ストラテジ系785点、マネジメント系780点、テクノロジ系655点)
【属性】アラフォー、非IT系事務職
【勉強期間】0.5か月
【使用教材】かやのき先生のITパスポート教室、過去問道場、他学習サイト(新出用語シラバス6.0/6.1、6.2)、YouTube(トシゾー先生の生成AI解説動画と直前チェック用動画)
【勉強方法】テキストをざっと通読→テキストを章ごとに読み、対応する過去問道場の分野別問題を解く→令和分の過去問を解く(2周)→試験前日は用語チェックとYouTubeで動画を視聴
【感想やコメント】
過去問を解く際は誤答肢についてもどこが誤っているのか説明できるようにしました。
擬似言語はテキストを読んでも理解できなかったので完全に捨てました。
計算問題は最後に回し、簡単なものだけ解きました。
選択肢4択とも初見の問題は1問だけでした。ストラテジ系とマネジメント系は社会人経験があればなんとなく解ける問題も多いです。
40分ほど時間を残して退出しました。焦らずに落ち着いて問題文を読んだほうがいいと思います。
過去問からはほとんど出題されないと聞き、勉強方法に悩んでいたのですが、この掲示板のみなさんの経験談に助けられました。どうもありがとうございました。
2024.09.29 16:15
多分大丈夫さん
(No.61)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 665点(スト610点 マネ705点 テク590点)
【属 性】デザイン・技術系社会人(非IT系
【勉強期間】 総計250時間ほど
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート(令和5、6年度版)、本サイト、YouTubeの動画(ドロン研究所)、情セキュ参考書
【勉強方法】 参考書を読んで本サイトを移動中繰り返し。問題の答えを覚えそうになった時にYouTubeで聞き流し
【感想やコメント】半年ほど前に受けようとしていたのですが、都合が合わず先伸ばしで受けました。
参考書を2周して過去問を始めたのですが、初めの頃はここの過去問正答率が30%ほどでした。
繰り返して80%前後までにしましたが、解答を覚えてしまうことが増えてきた頃でもありました。
問題文を読むことが苦手だったので、ここで読む力を得ることが何よりの力になりました。
【得 点】 665点(スト610点 マネ705点 テク590点)
【属 性】デザイン・技術系社会人(非IT系
【勉強期間】 総計250時間ほど
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート(令和5、6年度版)、本サイト、YouTubeの動画(ドロン研究所)、情セキュ参考書
【勉強方法】 参考書を読んで本サイトを移動中繰り返し。問題の答えを覚えそうになった時にYouTubeで聞き流し
【感想やコメント】半年ほど前に受けようとしていたのですが、都合が合わず先伸ばしで受けました。
参考書を2周して過去問を始めたのですが、初めの頃はここの過去問正答率が30%ほどでした。
繰り返して80%前後までにしましたが、解答を覚えてしまうことが増えてきた頃でもありました。
問題文を読むことが苦手だったので、ここで読む力を得ることが何よりの力になりました。
2024.09.29 16:19
ねむいさん
(No.62)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】630点 スト510点 マネ595点 テク650点
【属 性】社会人 20代 非IT系
【勉強期間】 実質一ヶ月
【使用教材】 かやのき先生のITパスポート教室・過去問道場・Youtube(トシゾー先生)
【勉強方法】
まずはこんな内容なんだな程度で参考書1週したら、2週目はマーカーを引きながら参考書を読み、仕事の昼休憩に学んだところを過去問道場で分野別で選択して解いていきました。シラバス6.2から追加された生成AIについてはトシゾー先生の動画で学びました。2週目が終えたらあとはひたすら過去問道場をしました。解くときに選択肢を見て、これはこの用語のことだなと正解以外の選択肢のものも答えるようにしました。わからないことが出てきたら参考書を見たりノートに書いたりして理解を深めていきました。
試験から1~2日前には過去問道場で計算問題を出題しないようにして1日100問正解するまでひたすら問題を解きました。過去問道場は試験回をR1~R6に絞りました。正答率は8割ぐらいでした。
計算は自分が覚えれそうなものを覚え、疑似言語は捨てました。
試験当日は全部読む勢いで参考書で用語の確認をしました。
【感想やコメント】
色々あって参考書を買ったまま放置していたのですが、10月からシラバス6.3になることを知り、せっかくだから頑張って勉強してみようと7月から勉強に取り掛かりましたが、モチベーションが無く、参考書を1週し終えたのが9月ちょうどでした。やる気を出すために試験日を先に決めました。私は短期集中型なので9月の間にたくさん詰め込みました。
試験を受けてみて、意外に解けてるのではと思ったのですが結果を見ると結構ギリギリで冷や汗かきました。
掲示板をみて合格できるか不安でしたが、無事に合格出来てよかったです。
【得 点】630点 スト510点 マネ595点 テク650点
【属 性】社会人 20代 非IT系
【勉強期間】 実質一ヶ月
【使用教材】 かやのき先生のITパスポート教室・過去問道場・Youtube(トシゾー先生)
【勉強方法】
まずはこんな内容なんだな程度で参考書1週したら、2週目はマーカーを引きながら参考書を読み、仕事の昼休憩に学んだところを過去問道場で分野別で選択して解いていきました。シラバス6.2から追加された生成AIについてはトシゾー先生の動画で学びました。2週目が終えたらあとはひたすら過去問道場をしました。解くときに選択肢を見て、これはこの用語のことだなと正解以外の選択肢のものも答えるようにしました。わからないことが出てきたら参考書を見たりノートに書いたりして理解を深めていきました。
試験から1~2日前には過去問道場で計算問題を出題しないようにして1日100問正解するまでひたすら問題を解きました。過去問道場は試験回をR1~R6に絞りました。正答率は8割ぐらいでした。
計算は自分が覚えれそうなものを覚え、疑似言語は捨てました。
試験当日は全部読む勢いで参考書で用語の確認をしました。
【感想やコメント】
色々あって参考書を買ったまま放置していたのですが、10月からシラバス6.3になることを知り、せっかくだから頑張って勉強してみようと7月から勉強に取り掛かりましたが、モチベーションが無く、参考書を1週し終えたのが9月ちょうどでした。やる気を出すために試験日を先に決めました。私は短期集中型なので9月の間にたくさん詰め込みました。
試験を受けてみて、意外に解けてるのではと思ったのですが結果を見ると結構ギリギリで冷や汗かきました。
掲示板をみて合格できるか不安でしたが、無事に合格出来てよかったです。
2024.09.29 19:42
にゃんこさん
(No.63)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 総合:620点 スト:605点 マネ;500点 テク:590点
【属 性】(年齢:50代・事務員・非IT企業)
【勉強期間】 約4か月(土日中心・通勤時間は過去問道場)
【使用教材】 かやのき先生のITパスポート・ITパスポート最速合格術・過去問道場
【勉強方法】 参考書で基礎固め、過去問平成31年~令和6年
【感想やコメント】 会社で取得するよういわれ受験することになりました。
元々理系が超苦手ですがなんとが総合評価点600点は超えました。過去問道場様のお陰です。
最初の3カ月は参考書を何となく、残り1カ月は過去問700問を解きました。用語暗記。
間違えたところを何度も繰り返し。回答を覚える事を重視するより、なぜ間違っているのかを理解することが大事だと思います。計算問題は捨て、他の分野に集中しました。計算問題ができていたらもう少し点数を稼げた筈。
【得 点】 総合:620点 スト:605点 マネ;500点 テク:590点
【属 性】(年齢:50代・事務員・非IT企業)
【勉強期間】 約4か月(土日中心・通勤時間は過去問道場)
【使用教材】 かやのき先生のITパスポート・ITパスポート最速合格術・過去問道場
【勉強方法】 参考書で基礎固め、過去問平成31年~令和6年
【感想やコメント】 会社で取得するよういわれ受験することになりました。
元々理系が超苦手ですがなんとが総合評価点600点は超えました。過去問道場様のお陰です。
最初の3カ月は参考書を何となく、残り1カ月は過去問700問を解きました。用語暗記。
間違えたところを何度も繰り返し。回答を覚える事を重視するより、なぜ間違っているのかを理解することが大事だと思います。計算問題は捨て、他の分野に集中しました。計算問題ができていたらもう少し点数を稼げた筈。
2024.09.29 19:59
sa23さん
(No.64)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 総:705 ス:660 マ:560 テ:760
【属 性】高校生(商業・情報処理系)
【勉強期間】 1年2ヶ月(勉強していない期間あり)
【使用教材】 TAC出版23年度版ITパスポートの教科書&問題集,本サイト,他の過去問サイト
【勉強方法】 テキストを約2周,テキスト付属の問題アプリや本サイトを隙間時間に利用,試験日直前は本サイトをひたすら利用
【感想やコメント】
昨年7月にテキストを購入し、今年の3月に1回目の試験を受けました。結果は
総:555 ス:460 マ:480 テ:565
見直し不足が原因だと思い、すぐに2回目の受験予約をしましたが、自信を持てず何度も日程変更をしていました。
受験までの間は、苦手なストラテジ系を中心にひたすら過去問を解きました。(あまり良くない行為ですが)授業中にも本サイトを利用して過去問を解き、最終的には正答率70%後半までいきました。当日は2回目の受験ということもあり、かなり落ち着いて受験ができました。残り時間一桁になるまで見直しを行いました。
1年2ヶ月の間に様々な資格試験を受けたため、Iパスの学習に集中的に取り組むことができず、対策を後回しにしていました。商業科の授業を受けていたり、全商の似た範囲の資格を持っていたため、ある程度の基礎(特にテクノロジ系)はこのおかげで固めることができたのではないかと思っています。ストラテジ系の3文字英略語にはかなり苦戦しましたが、過去問を解いて意味をある程度捉えることができました。
テキストについて
付属の問題集は過去問ですが、簡単に感じました。カラーで試験の分野順に書かれているのでわかりやすいと思います。
【得 点】 総:705 ス:660 マ:560 テ:760
【属 性】高校生(商業・情報処理系)
【勉強期間】 1年2ヶ月(勉強していない期間あり)
【使用教材】 TAC出版23年度版ITパスポートの教科書&問題集,本サイト,他の過去問サイト
【勉強方法】 テキストを約2周,テキスト付属の問題アプリや本サイトを隙間時間に利用,試験日直前は本サイトをひたすら利用
【感想やコメント】
昨年7月にテキストを購入し、今年の3月に1回目の試験を受けました。結果は
総:555 ス:460 マ:480 テ:565
見直し不足が原因だと思い、すぐに2回目の受験予約をしましたが、自信を持てず何度も日程変更をしていました。
受験までの間は、苦手なストラテジ系を中心にひたすら過去問を解きました。(あまり良くない行為ですが)授業中にも本サイトを利用して過去問を解き、最終的には正答率70%後半までいきました。当日は2回目の受験ということもあり、かなり落ち着いて受験ができました。残り時間一桁になるまで見直しを行いました。
1年2ヶ月の間に様々な資格試験を受けたため、Iパスの学習に集中的に取り組むことができず、対策を後回しにしていました。商業科の授業を受けていたり、全商の似た範囲の資格を持っていたため、ある程度の基礎(特にテクノロジ系)はこのおかげで固めることができたのではないかと思っています。ストラテジ系の3文字英略語にはかなり苦戦しましたが、過去問を解いて意味をある程度捉えることができました。
テキストについて
付属の問題集は過去問ですが、簡単に感じました。カラーで試験の分野順に書かれているのでわかりやすいと思います。
2024.09.29 23:24
開放~さん
(No.65)
【合否見込】 合格見込
【得 点】 700点(スト550、マネ625、835)
【属 性】(40代前半 会社員 技術系(非IT系)
【勉強期間】 1か月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書、本サイト
【勉強方法】 テキストを1周した後は本サイトで過去問10年分をやりこみと、用語辞典で頭に入っていない用語の確認
【感想やコメント】テキスト1周した後は過去問を解き始めましたが、令和6年度の分でテキストにない用語が多かったため正答率が低く6割程度だったため、シラバス6.2の変更点を確認して用語辞典で調べるという作業を行いました。
その後、過去問10年分を模擬テストで解答・確認するという方法で頭に入れていきましたが、ストラテジ系とマネジメント系に比べてテクノロジ系の得点率が低かったため、用語辞典で分からない用語を覚える作業をしたら、本番では得点率が逆転していました。
テスト時間は、完全に分からない問は捨てて自信のないものを見直した時間を含めて1時間40分くらいだったと思います。
過去問を開始してからはテキストは用語の確認くらいにしか使えず、それだけで合格はかなり難しいと思いましたが、このサイトを見つけて過去問をやったり用語クイズや用語辞典でテキストに載っていない用語を覚えられたことが合格につながったかと思います。
【得 点】 700点(スト550、マネ625、835)
【属 性】(40代前半 会社員 技術系(非IT系)
【勉強期間】 1か月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書、本サイト
【勉強方法】 テキストを1周した後は本サイトで過去問10年分をやりこみと、用語辞典で頭に入っていない用語の確認
【感想やコメント】テキスト1周した後は過去問を解き始めましたが、令和6年度の分でテキストにない用語が多かったため正答率が低く6割程度だったため、シラバス6.2の変更点を確認して用語辞典で調べるという作業を行いました。
その後、過去問10年分を模擬テストで解答・確認するという方法で頭に入れていきましたが、ストラテジ系とマネジメント系に比べてテクノロジ系の得点率が低かったため、用語辞典で分からない用語を覚える作業をしたら、本番では得点率が逆転していました。
テスト時間は、完全に分からない問は捨てて自信のないものを見直した時間を含めて1時間40分くらいだったと思います。
過去問を開始してからはテキストは用語の確認くらいにしか使えず、それだけで合格はかなり難しいと思いましたが、このサイトを見つけて過去問をやったり用語クイズや用語辞典でテキストに載っていない用語を覚えられたことが合格につながったかと思います。
2024.09.30 09:34
ぐっさんさん
(No.66)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 総:760 ス:670 マ:880 テ:755
【属 性】(40台半ば、製造業品質管理)
【勉強期間】 3カ月
【使用教材】 本サイト いちばんやさしいITパスポート
【勉強方法】 いちばんやさしいITパスポートを2週 過去問10年分 用語クイズ
【感想やコメント】皆さんが言われている様に、過去問は何回か行うと答えを覚えてしまいました。ですので10年分を毎日日替わりで行いました。少しは答えを忘れ、身になっているか確認できるであろうと考えました。並行して一文字目が分かる様にして用語クイズも行いました。両方とも8割位が取れる様になってから受験しました。初回の試験でなれない事や予想よりも難かしかった為、試験中に次回はシラバスが変わるからもっと難しくなるな等と次の試験の事がよぎりました。。。皆さん鬼門とされている疑似言語については、エクセルマクロをさわっていたので合格につながったのではないかと思っています。
【得 点】 総:760 ス:670 マ:880 テ:755
【属 性】(40台半ば、製造業品質管理)
【勉強期間】 3カ月
【使用教材】 本サイト いちばんやさしいITパスポート
【勉強方法】 いちばんやさしいITパスポートを2週 過去問10年分 用語クイズ
【感想やコメント】皆さんが言われている様に、過去問は何回か行うと答えを覚えてしまいました。ですので10年分を毎日日替わりで行いました。少しは答えを忘れ、身になっているか確認できるであろうと考えました。並行して一文字目が分かる様にして用語クイズも行いました。両方とも8割位が取れる様になってから受験しました。初回の試験でなれない事や予想よりも難かしかった為、試験中に次回はシラバスが変わるからもっと難しくなるな等と次の試験の事がよぎりました。。。皆さん鬼門とされている疑似言語については、エクセルマクロをさわっていたので合格につながったのではないかと思っています。
2024.09.30 13:20
ひとあんしんさん
(No.67)
【合否見込】 合格見込み
【得 点】 総合830点(スト770点、マネ745点、テク865点)
【属 性】(30代、社会人、製造設計)
【勉強期間】 約2か月(平日1時間、休日2時間、試験前2週間は毎日3時間以上)
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート、かんたん合格ITパスポート試験過去問題集、本サイト過去問道場(令和分)
【勉強方法】 いちばんやさしいITパスポートを1周読み、過去問令和分を各1回解きました。
【感想やコメント】過去問と同じ問題は出ないとのことで不安でしたが、過去問の正解以外の選択肢まで理解することで聞いたことがない単語でも消去法で解くことが出来ました。通し試験はぶっつけ本番でしたが、試験時間が足りないこともなく見直す時間も十分にありました。QC検定、簿記3級も取得しているのでそのアドバンテージもあったと思います。
【得 点】 総合830点(スト770点、マネ745点、テク865点)
【属 性】(30代、社会人、製造設計)
【勉強期間】 約2か月(平日1時間、休日2時間、試験前2週間は毎日3時間以上)
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート、かんたん合格ITパスポート試験過去問題集、本サイト過去問道場(令和分)
【勉強方法】 いちばんやさしいITパスポートを1周読み、過去問令和分を各1回解きました。
【感想やコメント】過去問と同じ問題は出ないとのことで不安でしたが、過去問の正解以外の選択肢まで理解することで聞いたことがない単語でも消去法で解くことが出来ました。通し試験はぶっつけ本番でしたが、試験時間が足りないこともなく見直す時間も十分にありました。QC検定、簿記3級も取得しているのでそのアドバンテージもあったと思います。
2024.09.30 15:06
頭痛が…さん
(No.68)
【合否見込】たぶん、合格
【得 点】総評655点 スト570点 マネ645点 テク650点
【属 性】社会人40代 医療関係 非IT
【勉強期間】 ちょうど1ヶ月
【使用教材】 過去問道場のみ
【勉強方法】 10月からシラバス変わることを知ったのが9/1だったので慌てて申し込みをし勉強を開始しました。過去問道場を合計4回解きました。 1回目はどんな感じなのかとりあえず6年分を一通り解く(全く分からずものすごい時間と体力気力を取られる、1ヶ月でできるのか早くも不安になる)2回目は、分野毎に解いたほうがいいのでは?と気づき分野に分けて6年分解く。時間がないのでテキストは使用せず解説をテキスト代わりにする。それを合計4回繰り返した。計算問題は捨てました。
【感想やコメント】
時間ギリギリでした。過去問と全く同じ問題は、ほぼほどでませんが、全く同じ問題も数門ありました。何度やっても意味が分からず答えみてもしっくりこず、そのままにしてしまったので、分からなくても正解だけは覚えて置くと点数取れそうです。過去問で捨てた問題飛ばしまくって同じ問題が出たのですが捨てていたので答えすら覚えておらず…覚えておけばよかったなと。完全に主さんのサイトだけで勉強しました。ありがとうございました!
【得 点】総評655点 スト570点 マネ645点 テク650点
【属 性】社会人40代 医療関係 非IT
【勉強期間】 ちょうど1ヶ月
【使用教材】 過去問道場のみ
【勉強方法】 10月からシラバス変わることを知ったのが9/1だったので慌てて申し込みをし勉強を開始しました。過去問道場を合計4回解きました。 1回目はどんな感じなのかとりあえず6年分を一通り解く(全く分からずものすごい時間と体力気力を取られる、1ヶ月でできるのか早くも不安になる)2回目は、分野毎に解いたほうがいいのでは?と気づき分野に分けて6年分解く。時間がないのでテキストは使用せず解説をテキスト代わりにする。それを合計4回繰り返した。計算問題は捨てました。
【感想やコメント】
時間ギリギリでした。過去問と全く同じ問題は、ほぼほどでませんが、全く同じ問題も数門ありました。何度やっても意味が分からず答えみてもしっくりこず、そのままにしてしまったので、分からなくても正解だけは覚えて置くと点数取れそうです。過去問で捨てた問題飛ばしまくって同じ問題が出たのですが捨てていたので答えすら覚えておらず…覚えておけばよかったなと。完全に主さんのサイトだけで勉強しました。ありがとうございました!
2024.09.30 20:04
基本情報も頑張るぞさん
(No.69)
【合否見込】合格見込
【得 点】670点(スト650、マネ645、テク620)
【属 性】30代、社会人、文系・非IT系
【勉強期間】5ヵ月(最初の2ヶ月は他の試験と併用)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、かんたん合格問題集、過去問道場、公式過去問、YouTube
【勉強方法】
5〜8月の4ヶ月はいちばんやさしいのテキストを読みながら、間で公式過去問・YouTube・かんたん合格。
9月に過去問道場に登録、過去5年分を解き切り、間違えた問題を赤チェック、怪しかった問題を橙チェック、再度赤チェックから順に解き直し。
正解以外の選択肢も意味を説明しながら解き、説明できなかった用語は解説を読み込み、それでもピンと来なかった時はネットで検索し落とし込む。
過去問道場の単元ごとの正答率を見て、正解率が低かった単元はテキストに戻り、パッと説明できない用語だけ洗い出して自分が理解できるようにまとめ直す。
試験直前は予想問題を解ける範囲で進める。
【感想やコメント】
最初は「テキストを周回すれば受かるだろう」と舐めてかかっていたのですが、8月末に解いたR5過去問が4割しか取れず絶望し、過去問道場に登録、本腰を入れて勉強にとりかかりました。
過去問道場はすきま時間にゲーム感覚で問題を解くことができるのと、解説もわかりやすく、メンバーシップ登録をすればテキスト検索もできたので、とても便利でした。
本当にお世話になりました。
試験当日は1問目から解けず、採点が出るまで不安でしたが無事合格することができました。
ありがとうございました。
【得 点】670点(スト650、マネ645、テク620)
【属 性】30代、社会人、文系・非IT系
【勉強期間】5ヵ月(最初の2ヶ月は他の試験と併用)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート、かんたん合格問題集、過去問道場、公式過去問、YouTube
【勉強方法】
5〜8月の4ヶ月はいちばんやさしいのテキストを読みながら、間で公式過去問・YouTube・かんたん合格。
9月に過去問道場に登録、過去5年分を解き切り、間違えた問題を赤チェック、怪しかった問題を橙チェック、再度赤チェックから順に解き直し。
正解以外の選択肢も意味を説明しながら解き、説明できなかった用語は解説を読み込み、それでもピンと来なかった時はネットで検索し落とし込む。
過去問道場の単元ごとの正答率を見て、正解率が低かった単元はテキストに戻り、パッと説明できない用語だけ洗い出して自分が理解できるようにまとめ直す。
試験直前は予想問題を解ける範囲で進める。
【感想やコメント】
最初は「テキストを周回すれば受かるだろう」と舐めてかかっていたのですが、8月末に解いたR5過去問が4割しか取れず絶望し、過去問道場に登録、本腰を入れて勉強にとりかかりました。
過去問道場はすきま時間にゲーム感覚で問題を解くことができるのと、解説もわかりやすく、メンバーシップ登録をすればテキスト検索もできたので、とても便利でした。
本当にお世話になりました。
試験当日は1問目から解けず、採点が出るまで不安でしたが無事合格することができました。
ありがとうございました。
2024.10.01 00:09
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告