ITパスポート試験 用語辞典

帰納推論【きのうすいろん】
複数の事例から類似点を導き出し、結論を引き出す方法である。

例えば、ヤギはメーと鳴く(事例)、牛はモーと鳴く(事例)、カラスはカーと鳴く(事例) → 動物はそれぞれ異なる鳴き声である(結論)

ただし、この例のように、複数の事実・事例をあげていても「他に同じ鳴き声の動物に出会ったことがないだけかもしれない」という可能性は排除できないため、帰納法では前提が真であったからといって、結論も真であるということは保証されない。経験や知識、大量のデータを活用して予測を立てるという要素のため、統計学の分野では帰納法が基本となっている。帰納法と対になる論理的推論方法として、演繹法がある。
分野:
テクノロジ系 » 基礎理論 » 情報に関する理論
重要度:
「情報に関する理論」に属する用語
「基礎理論」の他の分野
「テクノロジ系」の他のカテゴリ
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop