HOME»ITパスポート掲示板»計算問題がとても苦手です。。
投稿する
計算問題がとても苦手です。。 [4562]
計算問題苦手さん(No.1)
ITパスポートに出題されるような人日や%などの計算問題が本当に苦手です。。
計算問題を克服したいのですが、オススメのテキストなどがあったら教えて欲しいです。(ITパスポートのテキストではなく、計算問題が克服できるような内容だと嬉しいです・・・。)
またオススメの勉強方法などももしあれば、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
計算問題を克服したいのですが、オススメのテキストなどがあったら教えて欲しいです。(ITパスポートのテキストではなく、計算問題が克服できるような内容だと嬉しいです・・・。)
またオススメの勉強方法などももしあれば、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2022.10.24 17:55
オリザさん(No.2)
★IP ブロンズマイスター
市販の参考書がそのまま活かせそうな分野というと稼働率計算(確率)、集合理論(かつ・または)、順列組み合わせくらいでしょうか。これらは高校数学そのものなので。
これ以外の論点だと、ネットで解説サイトや動画を探したりここで質問した方が効率いいかもしれません。
仕事にかかる日数の計算であれば、仕事の全体量を360とするのがオススメです。
100じゃないんです。
なぜなら、「何日かかるか」「何人必要か」という問いは、全体の仕事量を日数で割ったり人数で割ったり、必ず割り算が絡むんですね。
360は、2,3,4,5,6,8,9,10のどれでも割れます。全体を360にしとけば取りあえず割れるだろうという作戦です。(そして多分7で割る問題は出ません。面倒だから)
一周の角度を360度にしたのもこれが理由です。割りやすいから。
では、平成29年のこの問題を解説してみます。
https://www.itpassportsiken.com/kakomon/29_aki/q40.html
AさんとBさんが2人がかりでやると360の仕事が20日で終わるので、1日あたり18ずつ進みます。
これはAさんの1日あたり生産性とBさんの1日あたり生産性を足した数字です。
問題文には、Cさんの生産性は,Aさんの1.5倍,Bさんの3倍と書いてあります。
3人の生産性を棒グラフっぽく表すと、
Cさん:□□□
Aさん:□□
Bさん:□
となります。見ての通りCはAの1.5倍、Bの3倍になってます。
これを見るとAはBの2倍の生産性があることがわかります。
この2人の生産性を足すと18、つまり□3つで18になるのだから、□1つあたりが6。
ここから、Aさんの生産性は12、Bさんの生産性は6、Cさんの生産性は18だとわかります。
AさんとCさんで仕事すると、1日あたり12+18で30ずつ仕事が進むことがわかります。
最後に割り算です。360の仕事を1日30ずつ進めるのですから、日数は360÷30=12
これ以外の論点だと、ネットで解説サイトや動画を探したりここで質問した方が効率いいかもしれません。
仕事にかかる日数の計算であれば、仕事の全体量を360とするのがオススメです。
100じゃないんです。
なぜなら、「何日かかるか」「何人必要か」という問いは、全体の仕事量を日数で割ったり人数で割ったり、必ず割り算が絡むんですね。
360は、2,3,4,5,6,8,9,10のどれでも割れます。全体を360にしとけば取りあえず割れるだろうという作戦です。(そして多分7で割る問題は出ません。面倒だから)
一周の角度を360度にしたのもこれが理由です。割りやすいから。
では、平成29年のこの問題を解説してみます。
https://www.itpassportsiken.com/kakomon/29_aki/q40.html
AさんとBさんが2人がかりでやると360の仕事が20日で終わるので、1日あたり18ずつ進みます。
これはAさんの1日あたり生産性とBさんの1日あたり生産性を足した数字です。
問題文には、Cさんの生産性は,Aさんの1.5倍,Bさんの3倍と書いてあります。
3人の生産性を棒グラフっぽく表すと、
Cさん:□□□
Aさん:□□
Bさん:□
となります。見ての通りCはAの1.5倍、Bの3倍になってます。
これを見るとAはBの2倍の生産性があることがわかります。
この2人の生産性を足すと18、つまり□3つで18になるのだから、□1つあたりが6。
ここから、Aさんの生産性は12、Bさんの生産性は6、Cさんの生産性は18だとわかります。
AさんとCさんで仕事すると、1日あたり12+18で30ずつ仕事が進むことがわかります。
最後に割り算です。360の仕事を1日30ずつ進めるのですから、日数は360÷30=12
2022.10.24 19:46
計算問題苦手さん(No.3)
オリザさん
丁寧な説明や例題まで、ありがとうございます。
Cさんの生産性は,Aさんの1.5倍,Bさんの3倍
と聞いてパッと図が頭に浮かぶの本当にすごいと思います・・・。
360は、すみません、私が頭が良くないせいで、理解が難しく・・・(泣)
せっかく丁寧に教えていただいたのに、すみません・・・。
私には計算問題は向いてないのかな、と思いました。
丁寧な説明や例題まで、ありがとうございます。
Cさんの生産性は,Aさんの1.5倍,Bさんの3倍
と聞いてパッと図が頭に浮かぶの本当にすごいと思います・・・。
360は、すみません、私が頭が良くないせいで、理解が難しく・・・(泣)
せっかく丁寧に教えていただいたのに、すみません・・・。
私には計算問題は向いてないのかな、と思いました。
2022.10.25 20:40
おじさんさん(No.4)
本日、1回目の受験で合格できたようです。
総合755点
ストラデジ655点
マネジメント800点
テクノロジ770点
でした。
私は、アラフィフの非IT系勤務のおじさんです。
職場でIT化の波が押し寄せ、若い子も受けてるので、こっそり受験しました。
私も計算問題が大の苦手です。
今日の試験では9問くらいありました。
これまで、簡単な計算問題の勉強はしてましたが、捻られたら太刀打ちできません。
今日の試験では全く解かずに、全部「ウ」で回答しました。開き直りました。
おすすめできる方法ではありませんが、計算問題を捨てても合格ラインに入ることは可能と感じました。
総合755点
ストラデジ655点
マネジメント800点
テクノロジ770点
でした。
私は、アラフィフの非IT系勤務のおじさんです。
職場でIT化の波が押し寄せ、若い子も受けてるので、こっそり受験しました。
私も計算問題が大の苦手です。
今日の試験では9問くらいありました。
これまで、簡単な計算問題の勉強はしてましたが、捻られたら太刀打ちできません。
今日の試験では全く解かずに、全部「ウ」で回答しました。開き直りました。
おすすめできる方法ではありませんが、計算問題を捨てても合格ラインに入ることは可能と感じました。
2022.10.29 23:37