HOME»ITパスポート掲示板»分野別で勉強しています。
投稿する
»[5287] 【2024年11月】試験結果報告専用スレッド 投稿数:40
»[5286] 頭がこんがらがってきました 投稿数:4
分野別で勉強しています。 [5289]
ぽっぽさん(No.1)
現在当サイトの分野別過去問で勉強しています。
その際、過去問の出題年数を変更できることから、平成26年~最新までの分野別過去問で勉強しています。
過去すぎると出題傾向も変わるので~と聞いたので、平成26年からにしているのですが、得策でしょうか?少し不安です。
この分野は昔のも参考にした方がいい!もうちょっと狭めても!等ありましたら、教えていただきたいです。
(勉強方法として、分野別で勉強した方が頭に入るので分野別で勉強を続けていきます。)
その際、過去問の出題年数を変更できることから、平成26年~最新までの分野別過去問で勉強しています。
過去すぎると出題傾向も変わるので~と聞いたので、平成26年からにしているのですが、得策でしょうか?少し不安です。
この分野は昔のも参考にした方がいい!もうちょっと狭めても!等ありましたら、教えていただきたいです。
(勉強方法として、分野別で勉強した方が頭に入るので分野別で勉強を続けていきます。)
2024.11.10 02:17
QMさん(No.2)
今のやり方で、特に問題はないと思います。
私のスタイルは・・・
直近3~5回分ぐらいは、全問通しできちんとやる。
「きちんと」は、全部完璧に覚えろという意味ではありません。
誤答の選択肢も含めて、理由まで確認しておくということ。
後で忘れるのは、この時点ではあまり気にせず。
このぐらいやると、よく出る用語や分野が分かってきます。
これはしっかり勉強しないといけないなと感じた分野を優先して、
参考書で確認したうえで、分野別問題で訓練。
10年前までなら十分すぎるぐらいだと思いますが、
問題数が足りないと思えば、もっと過去から該当する問題だけ選んでやるのもありでしょう。
私のスタイルは・・・
直近3~5回分ぐらいは、全問通しできちんとやる。
「きちんと」は、全部完璧に覚えろという意味ではありません。
誤答の選択肢も含めて、理由まで確認しておくということ。
後で忘れるのは、この時点ではあまり気にせず。
このぐらいやると、よく出る用語や分野が分かってきます。
これはしっかり勉強しないといけないなと感じた分野を優先して、
参考書で確認したうえで、分野別問題で訓練。
10年前までなら十分すぎるぐらいだと思いますが、
問題数が足りないと思えば、もっと過去から該当する問題だけ選んでやるのもありでしょう。
2024.11.10 09:55
彼方さん(No.3)
自分は全問演習したのは平成29年秋以降だけです。26年以降なら基本的には十分のはず。
自分がそれ以上遡ったのは、情報セキュリティ、システム開発、計算問題各種です。ただし計算も8進数16進数は出ないと見て飛ばしました。シラバスには現在2進数しか載ってませんし直近5年でも2進数しか出てません。
システム開発あたりは昔も今も似たような問題が出ているので、必要ならやってみてもいいと思います。
先に分野別でやるのも◯です。自分もそうしてました。年度別でやるのは追い込みの時期だけで十分だと思います。
自分がそれ以上遡ったのは、情報セキュリティ、システム開発、計算問題各種です。ただし計算も8進数16進数は出ないと見て飛ばしました。シラバスには現在2進数しか載ってませんし直近5年でも2進数しか出てません。
システム開発あたりは昔も今も似たような問題が出ているので、必要ならやってみてもいいと思います。
先に分野別でやるのも◯です。自分もそうしてました。年度別でやるのは追い込みの時期だけで十分だと思います。
2024.11.10 12:51
ぽっぽさん(No.4)
QMさん
ご回答いただき、ありがとうございます!
質問の回答だけでなく、詳しい勉強方法も教えていただき、本当にありがとうございます。不安が解消されそうです。
不安なところだけ、範囲を広くしてみます。ありがとうございました!
ご回答いただき、ありがとうございます!
質問の回答だけでなく、詳しい勉強方法も教えていただき、本当にありがとうございます。不安が解消されそうです。
不安なところだけ、範囲を広くしてみます。ありがとうございました!
2024.11.10 19:38
ぽっぽさん(No.5)
彼方さん
ご回答いただき、ありがとうございます!
29年から!切羽詰まっているので、とても参考になります。
他の方からもご回答いただいたように、初めは範囲を狭めて、不安な分野だけ範囲を広めて勉強してみたいと思います。
テクノロジ系だけ全年でやったので、8進数、16進数に苦しんでいたので安心しました💦
ありがとうございます!
ご回答いただき、ありがとうございます!
29年から!切羽詰まっているので、とても参考になります。
他の方からもご回答いただいたように、初めは範囲を狭めて、不安な分野だけ範囲を広めて勉強してみたいと思います。
テクノロジ系だけ全年でやったので、8進数、16進数に苦しんでいたので安心しました💦
ありがとうございます!
2024.11.10 19:40
彼方さん(No.6)
29年秋からでも過去10回分もありますので。
過去問学習で一番大事なのは頻出問題を自信を持って正答出来るようにしておく事であって、数をこなすのはあくまでもそのための手段です。過去問道場に載ってる2500問全部やったところで、そこが出来てなかったら合格出来るか怪しいもんです。
あと、過去問演習したら問題文や選択肢がシラバス内か否かは面倒でもその都度確認しといた方がいいですよ。シラバス外で1度しか出てないものは基本的に忘れて大丈夫なので。但し実践してみるとわかりますが、こんなマイナーなの出るの!?と思っても実のところ9割くらいはシラバス内です。
8進数16進数が現在シラバス掲載外なのもそれを確認してたらわかります。逆に2進数は負の数や小数点以下の計算問題まで出ますので、数は少ないですが過去問と解説で解法を憶えておいて下さい。シラバスに2進数が載ってる以上そっちを押さえとく方が重要です。
過去問学習で一番大事なのは頻出問題を自信を持って正答出来るようにしておく事であって、数をこなすのはあくまでもそのための手段です。過去問道場に載ってる2500問全部やったところで、そこが出来てなかったら合格出来るか怪しいもんです。
あと、過去問演習したら問題文や選択肢がシラバス内か否かは面倒でもその都度確認しといた方がいいですよ。シラバス外で1度しか出てないものは基本的に忘れて大丈夫なので。但し実践してみるとわかりますが、こんなマイナーなの出るの!?と思っても実のところ9割くらいはシラバス内です。
8進数16進数が現在シラバス掲載外なのもそれを確認してたらわかります。逆に2進数は負の数や小数点以下の計算問題まで出ますので、数は少ないですが過去問と解説で解法を憶えておいて下さい。シラバスに2進数が載ってる以上そっちを押さえとく方が重要です。
2024.11.10 23:38
ぽっぽさん(No.7)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.11.11 01:00)
2024.11.11 01:00
ぽっぽさん(No.8)
彼方さん
とても勉強になります!具体的に問題の出題傾向を教えていただきありがとうございます。
確かに、2進数の時は小数点数問か出た記憶があります。そう考えると、範囲を狭めて完璧に覚えた方が良い気がしてきました。
試験まで残りわずかの時間なので、今から範囲を狭めて勉強してみます。
本当にありがとうございます!おかげさまで、勉強方法が明確化しました!
とても勉強になります!具体的に問題の出題傾向を教えていただきありがとうございます。
確かに、2進数の時は小数点数問か出た記憶があります。そう考えると、範囲を狭めて完璧に覚えた方が良い気がしてきました。
試験まで残りわずかの時間なので、今から範囲を狭めて勉強してみます。
本当にありがとうございます!おかげさまで、勉強方法が明確化しました!
2024.11.11 01:00
その他のスレッド
»[5288] アルゴリズムとデータ構造に問題について 投稿数:7»[5287] 【2024年11月】試験結果報告専用スレッド 投稿数:40
»[5286] 頭がこんがらがってきました 投稿数:4