初級シスアド平成20年秋期 問68

問68

ヒストグラムを説明したものはどれか。
  • 2変数を縦軸と横軸にとり,測定された値を打点し作図して2変数の相関関係を示したもの
  • 管理項目を出現頻度の大きい順に並べた棒グラフとその累積和の折れ線グラフを組み合わせたもの
  • データを幾つかの区間に分類し,各区間に属する測定値の度数に比例する面積をもつ長方形を並べたもの
  • 複雑な原因と結果の関係を結び整理して示したもの

分類

ストラテジ系 » 企業活動 » 業務分析・データ利活用

正解

解説

ヒストグラムは、収集したデータをいくつかの区間に分け、区間ごとに該当するデータの出現回数を棒グラフで示した図です。データの分布・ばらつきを視覚的にとらえるために使用されます。
68.png/image-size:350×232
  • 散布図の説明です。
  • パレート図の説明です。
  • 正しい。ヒストグラムの説明です。
  • 特性要因図の説明です。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop