初級シスアド平成21年春期 問59

問59

音響データのサンプリング(標本化)に関する記述のうち,適切なものはどれか。
  • 音量を上げてサンプリングすると,データの量は増加する。
  • サンプリング周波数とサンプリングのピット数を同一にしたまま,符号化方式をステレオからモノラルに変更すると,データ量は1/4になる。
  • サンプリング周波数を11kHzから22kHzにすると,データ量は2倍になる。
  • サンプリング周波数を低くすると,得られるデータの音程は原音よりも低くなる。

分類

テクノロジ系 » 基礎理論 » 情報に関する理論

正解

解説

  • 音量とデジタル化後のデータ量は関係ありません。
  • データ量は1/2になります。
  • 正しい。サンプリング周波数は、アナログ音源から1秒間にデータを取得する回数を表します。11kHz(11,000回)から22kHz(22,000回)に変化するとデータ取得回数が2倍になりますのデータ量も単純に2倍になります。
  • サンプリング周波数と音程は関係ありません。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop