HOME»ITパスポートと仕事

この国家試験に合格すると就職や転職どのように役に立つか簡単にまとめてみました。やはり資格試験というのは勉強しただけ役に立つものだと思います。

ITパスポート試験の評価

ITパスポートは歴史的にみれば浅い試験のため社会的な認知度はそれほど高くありません。しかしスタートしてから数年が経過し、各種学校でこはの試験を取得するためのカリキュラムが組まれていることもあります。CBT化で一旦落ち込んだ受験者数も年を追うごとに増加していますし、認知度は確実に高まってきています。

具体的にITパスポート試験に合格していれば

  • パソコンに詳しい
  • ITを利用した業務改善の方法を知っている
  • 経営管理に関する基礎知識をもっている

というような印象を相手に与えることができるでしょう。

現在はどのような企業においてもパソコンを使えることは当然のスキルになりつつあり、職場ではパソコンの扱い方など教えてはくれません。しかしパソコンを扱うすべての人が、パソコンに対する正しく深い知識をもっているとはいえません。その中でITパスポートを持っていれば、国家試験合格者ということで企業内でのコンピュータ関係のトラブルに対して、初期診断を頼まれるような存在になることでしょう。

ITパスポートと就職・転職

就職転職の武器にしようと思ってこの試験を受験しようとする人には、実際の職探しのときにどれほど役に立つかが気になるところではないでしょうか。

ITパスポートは情報処理の特定の分野で役に立つというよりは、「コンピュータを扱うすべての職業人に必要な知識」をもっていることを国が証明してくれる国家試験です。

正直に言ってこの試験に合格しても、すぐに就職や転職で役に立つとは限らないと思います。実はこれは情報処理技術者試験全般にいえることなのです。


厳しいことを言うようですがこれにちゃんとした理由があります。

なぜならば基本的にIT関係の資格試験は、『税理士』や『弁護士』のように独占業務(資格保持者が行うことが法律で定められいる)があるわけではなく、『宅建士』のように企業内への配置義務もないからです。

しかし、何度もいうように現在ほとんどすべての企業においてパソコンを使えるスキルも持っていることは必須条件となっています。特に一般企業においての実際の面接などではただパソコンを扱えるだけではなく一歩踏み込んだ知識の持ち主ということで、自分をアピールする武器となってくれるでしょう。
 この試験に合格したという事実がマイナスに働くようなことは絶対にないでしょう。

実務に応用できるITパスポートの学習内容

資格の勉強というと実務とはかけ離れた知識ばかりを勉強することになりがちですが、ITパスポートで覚えた知識を実際の仕事で活用できる場面はたくさんあるように思います。

まずストラテジ(経営)系の分野では、QC7つ道具の種類と使い方やグラフの使用用途などがの知識が各種のデータ分析・改善活動などに役立てることができます。また売掛金・買掛金などの会計用語や企業会計の基礎知識(貸借対照表・損益分岐点などの意味)などすべての企業に関わる普遍的な知識を習得することができます。
 またこの分野ではITに関わるたくさんの法律について知ることができます。

マネジメント(管理)系では、主にソフトウェア開発のプロジェクト管理についての範囲なので、コンピュータ関係の企業以外では活用部分が少ないですが、進捗度を管理するためのガントチャートの利用方法やリスク管理についての考え方が役に立つと思います。

テクノロジ(技術)系では、やはり最新技術に関しての正しい知識やファイルの種類などについての知識が役に立ちます。学習を通じて、よく使われるファイルの拡張子について覚えることができ、他の人にBMP画像とJPEG画像の違いなどを説明できるようになったりします。
 また実際に業務で使う表計算ソフトやホームページを構成するHTML言語の概要について触れることができます。それに加えて普段インターネットやメールをするときに利用されている暗号化技術・認証技術や各種ウイルスの種類とその特徴などの知識は、あなたの情報セキュリティに関する意識を高めてくれると思います。

ITパスポートと仕事

  • 実務に活用できる数多くの知識
  • IT知識をアピールできる
  • 単体では仕事口を見つけるのは難
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop